1

きいて下さい

私の旦那は仕事人間です。真面目で酒も飲まないしキャバクラいかないし毎日家には直行します。変な話給料は40くらい貰ってます。ですが仕事休み月2くらいで淋しいです。私のわがままなのかな
2 えむ
私の旦那もそんな感じで主さんと同じです子どももまだいないからとても淋しいけど、結婚三年目で慣れました今は貯金がたまる一方で嬉しいやら淋しいやら‥主さんは子どもいますか?結婚何年目?
3
子供います。前大工だったんですが、雨の日休みで当時妊娠だった為、稼げる今の仕事(トラック)に転職しましたとにかく金がないと何もできないって考えの人で、淋しいです旦那がいうには私は服かえなかったりお金ないとイライラするからっていって困ってしまってます休みの時はお出かけ連れテってくれるのですが‥わがまますぎですかね
4 無名さん
私の旦那は仕事人間です真面目で毎日かえってくるのですが休みがありません月2くらい酒も飲まないしキャバクラいかないし変な話、給料は月40くらいは貰ってます。仕事休めと言うと『お前は服かえなかったりお金ないとイライラするから‥。その代わり休みの日はお出かけ連れテク』っていいます私が淋しい淋しいっていうと旦那は困ってます私のわがままなのかな?
5 無名さん
収入が下がってもいいなら転職してってたのめば?服も欲しいお金欲しい、でも仕事ばっかりは嫌って・・・。寂しいかもしれないけどそれでそこそこいい暮らしが出来てるなら文句言わない方がいいよ
6 無名さん
はっきりいってわがままだと思うよ。
酒も飲まず女遊びもしない。給料もしっかり貰ってくる。貴重な月2の休みの日も家族のために費やしてくれる。サイコーじゃないですか。
読んでる限りじゃ、あなた求めてばかり。旦那疲れちゃうよ?よく考え直したほうがいいよ。マジで。
7 無名さん
うちも主さんと同じくですI
だけど主さん少しワガママかもソやっぱりお金ないと困るしね、浮気も飲みにも行かずに働いてくれて感謝しなきゃI
うちも休みが少ない分、帰ったら肩もみとか足踏みしてあげながら毎日話しますよイスキンシップもコミュニケーションもとれて一石二鳥だし旦那も凄い喜んでラブラブ度アップしますよ
8 無名さん
なんで?旦那さんで休みの日も家庭サービスしてくれるんでしょ?だったらいーじゃない。うちなんて休みの日もゴロゴロしまくりだよ。甲斐性もないのに。旦那さんの休みが少ないなら友達とかと遊べば?我儘すぎる
9 えむ
主さんの気持ちよくわかるよ。私も最初は淋しくてわがままゆってましただけど、今はそーゆう生活も慣れて、旦那の休みが楽しみな毎日です主さんはまだ子どもがいるからマシじゃん私は子ども、まだいないから最初は淋しかったよ。でも浮気も飲みもしない真面目な優しい旦那だから大事に毎日を過ごしています主さんも頑張ってね。
10
レスありがとうございます私的には収入下がってもよいと思うのですが、昔旦那が大工の時よく『服かえないし金ないとマジイライラする』とか月にアルバ必ず5枚は買いたいといってましたそのことが忘れられないみたいで旦那は収入下がったら絶対お前は文句いうから仕事は今のまま続けるよって言ってます
11 無名さん
収入下がったらイライラするんだし今のままでいいんじゃないの?
12 無名さん
結局どうしたいのか、意味わかんない。
13 無名さん
単なるワガママじゃん旦那かわいそうやしソしかもアルバくらい自分でパートぐらいして買いなよ。
14 無名さん
ちょっとこの主はわがままだね。別に服なんてアルバじゃなきゃいけないの私も昔アルバが好きで旦那に養ってもらってるのにアルバばっかり買っていたけど今は正社員で事務の仕事しているよ。この不景気の中専業主婦でいられる方が幸せだよ。私は今はアルバやめて服はデザインで決めて買うようにしている。マイホームが夢だから貯金しなくっちゃ
15
わがままだってのはよくわかってますでもマィホームかい収入も安定していくらか貯金もたまったので仕事の休みふやしてもいいかなッて思いました休みゎ自己申告なんでいつでも休めるんです
16 10見て思った
ダンナさん、男のプライドが傷ついたんだよ。そうさせたのは主だから、自業自得じゃない?
17 無名さん
別にアルバ高くないし。
18 無名さん
アルバの価値観のちがいじゃねぇ素材によっては高いと感じるときあるからねぇ
19 無名さん
一生懸命働いてきてくれてる人に、服が買えないだの金ないとイライラするだの言った神経を疑う。休みがいつでもとれるのに、あえてとらずに働きづくめにしてる原因は主の言動そのものだし。軽いトラウマになってんじゃないの?そんな嫌味言われたらさすがにプライド傷つくよ。私は口がさけても言わないし。そして次は寂しい?わがままにもほどがある。
20 無名さん
いい旦那サンなのに…。いつでも休めるのに休まないのは休みとったら休めないで家族サービスしなきゃなんないからじゃない?
21
仕事はやった分だけもらえるので目標40万以上みたいでそれより下げたくないみたいです。私はただ休みとって出掛けた時くらい家族だけみてほしかったのですたとえば出先でも「今日仕事でれば確実に稼げたのにもったいなかったな」とかいったり、外食してたらいきなりメモ帳取り出して仕事の請求書かいてたりするんです(ご飯頼んで待ってる間)他にも、今言わなくてもって事たくさんあります常に頭の中仕事の事みたいでひどい時は出先で会社から電話あったらすぐに引き返して仕事に行ってしまうんです
22 無名さん
↑だから〜
お前の無神経な言動が旦那をそこまでさせたんだろうがよセ何言っても無駄無駄
自業自得だし。どうしたいわけ?ここで愚痴って皆が同調してくれるとでも思ったの? 頭悪いねソ
23 無名さん
主ばか?そんなにアルバ欲しいなら自分でパートでもして買えよ。旦那がどれだけ頑張ってくれてるかゎかってんの?専業主婦ゃってられるだけでもありがたいと思えよ。アルバ買えだの淋しいだの、わがまますぎるし。相手の事を考えてあげるのも妻の仕事でしょ!
24
いえ同情して欲しかった訳ではありません前はアルバ欲しいとかイライラするとかいってしまったのですが今は言ってません旦那に誤りましたですが根が真面目な人でもともと仕事大好きな人で金金いってる人でしたすぃませんなんか私のトピで不愉快にさせてしまった方いたみたいで前に言った事はこれからも一生つづくのですか?旦那が仕事仕事で家族二の次にするのも私が原因なのでしょうか
25 無名さん
当たり前でしょセそんなんもわからなくてよく妻やれてたねL旦那が浮気しないだけでも有り難く思いなよソ人の気持ちが分からないなんて妻というより人間として最低Z主はどうしても旦那が悪いと言いたいんでしょ。甘いよ。あんたが全部悪いZZ言った言葉は謝ろうが取り消せないし。自分が働く代わりに旦那に休んでもらえば?そんな気もないくせにワガママばかり抜かすなフ本当神経疑うし
26 無名さん
すごい主さんが叩かれてるけど…私は主さんの気持ちわかるよ☆何て言っていいかわかんないけど…外食した時にも仕事したりはちょっと頑張りすぎだよね(>_<)せっかくのお休みなのに「今日出てたら」とか言われたら淋しくなるのわかるよ!私の所も休みが全然なくて、淋しい思いをすることがあります(;_;) うちは固定給なので何日働いても給料は同じなんだけど、長い時は2ヶ月とか休みなしです(;_;)頑張ってくれてるんだから…と自分に言い聞かせて、淋しいとかは言わないですが正直ほんとはかなり淋しいし、その間は育児も全て1日中一人でしないといけないので、私も休みなしって感じでしんどいです(;_;)
主さんは過去の自分の発言を旦那さんに謝ったみたいだし、今お金がどうとか言ってないから自分をそんなに責めなくていいと思うよ!今もお金やアルバがどうとか言いながらも休みがない!って怒ってるならワガママだと思うけど、違うみたいだから…。確かに旦那さんは過去の発言に対してトラウマになってしまってるのかもしれないけど…。
どうしたらいいんだろうね??私はすごく主さんの気持ちわかります(;_;)
27 無名さん
覆水盆に返らず言った事は謝ったって取り消せないの今言ってなくても過去にかなりのトラウマ与えて現に今も金ないとお前がイライラするから…って旦那は言ってるじゃん。そうさせたのは主だしここにトピたてて何をゆってもらいたいの?って感じ。そんなに休みなしで働かないと40万にならないなら違うわりのいい仕事してって言えば?それか主も同じように働いて収入を増やせば。いろいろ手段はあるのに自分は結局今のままなんでしょ。一度受けたトラウマってそう簡単になくなるもんじゃないんだから。これからだって主がかわらなきゃ何も現状変わらないと思う。旦那は悪くない。そうさせた主が原因。家庭を二の次にするのも私が原因なのでしょうか…ってまだそんな質問するなんて何もわかってない証拠だと思う。
28 無名さん
何でこんなに叩かれてんの??
主さんの言ってしまった事は悪い事だったにしても、今の状況を最善と考える旦那もイイ考えではないよね。うちの旦那は前主の旦那より仕事人間で休みは月一あるかないか、泊りもしょっちゅうでした。私は一人目の育児で疲れて旦那が居たら喧嘩。ある時旦那に他社からの転職?の誘いがあって話し合いました。その時に『休みは最低週一・朝は九時・泊まりなし』が出来る会社にしてもらいました。はっきりいって給料は多少減りました。私はそれでもイイからって言いました。今二人目の妊娠をきっかけに社長から給料80万で休みが週一あるかないか、又は給料変わらず週休二日かって話になり迷わず週休二日にしました。
あんまり参考になるかはわからないけど主も時間をかけてとことん話し合ってみてください。今のままじゃ旦那の体も心配だと思うし(私は一番その心配が大きかった)。
家族の為に働いててもその家族がバラバラになるような選択をしては旦那もダメだと思います。主も小さい事から全部話して、前の事も何回も誤って今の考えを伝えてください。
29
何度も話したんですが‥答えは一緒です今の仕事やった分だけってゆうのが気に入ってるみたいです。辞める気はまったくないです私主婦ですが土日はパートしてます。コンビニで働いてます。私がトピたてたの気に入らない方いるみたぃですね昔の事ひっぱられて無理無理、自業自得っていわれてしまったらこの先ずっと我慢我慢ですょね自分責めていけってことですか1回言ったことばで片身狭い思いしなくちゃいけないって事はないですょね?
30 無名さん
↑その通りだよね
確かに他人だけど覆水盆に…って夫婦間に使わないでよ
31 無名さん
主は旦那さんのために何かやってるの?子供がいないのなら普通にふらふら専業主婦やってるだけじゃ駄目だと思う。パートでもいいから仕事した方が友達も出来たり寂しさ紛らわせるし稼いだ金で好きな服買えるし。仕事人間の旦那さんから見たら今のままだと主に対して魅力も感じなくなるんじゃないの?
32 無名さん
↑主のレスとかぶっちゃった。
33 無名さん
仕事にやりがい感じてるんだよ。寂しいかもしれないけど応援してあげなきゃ。自分を責めてけってことはないけど、仕事頑張ってる旦那に対してなにかしてあげられること考えたら?自分が変わらなきゃ相手もかわらないよ。主がもっと旦那に対して思いやりをもって接してあげれば相手も休みとって二人の時間も大事にしようって思うかもしれない。何もしないのに寂しいとか、自分ばっかり肩身狭い思いとか被害者意識捨てた方がいいと思う。
34
子供は双子がいます引っ越してからは旦那に少しでも楽と思いあたり前なんですが家事育児また旦那にマッサージしてあげたりで旦那には一生懸命やってィィ子だね帰ってきてもおちつくよと言われました、そこで今度ぉでかけしたいなぁって言ったら今月は無理、来月暇ならいいよって言われました自分だけ休みなくてつらいって考えるのやめます子供双子だから一人で買い物となるとなかなか行けないんで近所散歩したり色々考えたいと思います
35 あや
なんか主さんかわいそう。主さん頑張ってるよね。私なんか一人の子供でも大変だと思ってるのに双子ならなおさらきつい事もたくさんあると思う。旦那さんが昔主さんが言った事を多少は気にしてるかもしれないけど、毎日休みなく働くのはそれを気にしてじゃなく主さん、双子ちゃんが可愛いから頑張ってるんだし、当分は今の生活が続いて寂しい事もあれば、双子の育児で精神的にきつい事もたくさんあると思うけど前向きに、思いやりを忘れずに今のままの主さんで十分だと思います!主さん頑張ってね♪
36
ありがとうござぃます。さっきも指摘されたけど自分ばかりが大変って思ってました。友達には双子っていなくて旦那さんも休みあってって生活で羨ましくてつぃ旦那に当たってひどぃ事いってしまぃました、旦那が仕事一生懸命やるのはお前と子供に楽させてやりたぃ、お前が服不自由なくかえるように(ご褒美に)といっていた事ヲ思い出しました。仕事いっちゃったァじゃなくてうちらのためにって思うようにしたぃですがなかなか…私も本当この性格いやです
37 えむ
えむです。久々に見たら批判が多いですね!!かなり批判してる人はヒガミとしか思えません。主さん気にしないでね。私もすごい主さんの気持ちわかるんです。子どもはいないけど、他はまったく同じ状況です!私も最初は旦那に収入の不満や愚痴をゆってました。そしたらいつのまにか‥仕事人間に(>_<)今はお金で苦労するよりマシだと思うから、今は悩んでいません。ただ貴重な休みの日は大事にすごしています。とても幸せです。主さんとこの旦那は休日でも仕事の事で頭いっぱいなんですね(>_<)こーゆう場で相談するより、旦那さんに相談してみて下さい(^^)たとえケンカになっても‥やっぱり家族との時間はお金にかえられない貴重な時間なので。主さん、頑張って!
38 無名さん
あの〜ヒガミじゃないんですけど。
同じ主婦として主がワガママなのが何だか許せないと思った。相手にばかり求めてサ。
私は自分が男だったらと考えたら旦那に文句なんて言えない。毎日働いて家に帰ったら子供と遊んだり常に自分以外のために頑張らないといけないんだもん。

休みなく働いて寂しいと不満に思うのか、何不自由なく生活させてもらって有り難いと思うのか、人それぞれですからね
39 無名さん
私も別にひがんでません。うちの旦那だって休み多くて週1、毎日10時過ぎまで仕事して、主の旦那さんよりは休み多いかもしれないけど、大変だと思うからワガママいえないよ・・・。ましてや収入少ないからイライラするなんて。双子は大変だと思うけど育児・家事くらい普通の主婦はします。一生懸命やってるって言ってくれるいい旦那さんじゃん・・・。育児大変でもこんな事言ってくれる人少ないよ。
40 無名さん
37の奴いきなりシャシャリ出てきてバカにしてんの?ヒガミとか意味わかんないし。人それぞれ意見があるだからいぃんぢゃないの?
41 無名さん
まぁここで相談するほうが悪いってこった。口悪い人多いし決め付けて憶測で物言う人多いし。
42
ぃぇ他に相談できる人いなくてここなら色々な方の意見きけると思いトピたててしまぃましたえむさん同じようなかたいるって事しって励みになりましたありがとうござぃます
43 無名さん
ちょっと主Z他の人にも礼を言えば?かなり失礼じゃない?結局主は同調してくれる意見だけが欲しかっただけなんだね。
そんなの意見を乞うというよりは愚痴だよ。
改める気持ちがないのならさっさとこのトピ下げて下さい
44 無名さん
主さんの気持ちもわかります!少し多くを求めすぎだなとも正直思ったけど、寂しい気持ちがあるのは主さんの素直な気持ちだしそれを正直に言ったまでの事。主さんのトピを読んで本当人の意見はいい事だけを言ってくれる人もいれば、あえて悪い事も含めて言ってくれる人もいて相談する相手のいないという主さんにとってはいろんな意見を知るためにそれぞれの意見はこれからの主さんに参考になる事だと思いました。だから37のひがみっていう言葉は適切ではないと思う。そんな言葉を使われたら主さんのためを思って意見した人に対して失礼だし敵意を持って批判的な意見を言ったのでなく今を見直すために言ってくれた事だと読んでて思ったので不愉快な一言だなと思いました。主さんもそうゆう意見を含めて知る事によって気付かされたりした事、プラスになった事はあるはずだから。主さん寂しい事も大変な事もあるでしょうが頑張って下さい☆
45 ミジェ
めっちゃうけた☆<ひがみ>て言葉に過敏に反応してる人がいるぅー(~O~)ついでにひがんでないのを一生懸命にあぴーるして正当化しよーと必死じゃん♪無理があるょ。過敏に反応した人は図星☆★☆めちゃうけた。自分がカキコした文章みなおしてみなよ。主よりみなさん、ガンバってくださーぃ。節約節約
46 無名さん
じゃーアルバアルバって服の事ばかり考えるな
47
みなさんにぁりがとうござぃますってもちろん思います。甘いといわれそのとおりだとおもいますし‥それに築いたのもきつい意見いってくださった方に感謝してます。
48 無名さん
風俗やれ 浮気すれば?
49
風俗でやりたくないです旦那が大好きだし浮気とか絶対しません風俗やるくらいなら服などいりません服欲しいなどと言ってわざと旦那困らせたりした事は反省してます浮気しろとか風俗やれとか言われるとチョット辛いです…
50 えむ
暴言ひどい人ばかりだね 主さん、暴言ひどい人は相手しないようにね!旦那さんに頑張って相談してねわがままもお互い言い合って、ケンカもして、なんでも言える夫婦は素敵な事だと思います仕事人間になっちゃってる旦那さんに、大事な家族の時間を気づかせてあげて下さいまだまだ恋人みたいな夫婦でいたいもんねそして、ずーっと恋人みたいな夫婦になってね。私はわがままだと思いつつなんでも旦那に言いたい事ゆってます。旦那もゆってくれます。そーやってケンカもたまにしつつ、仲がいいと周りに言われます頑張ってね!
51 無名さん
ばかな意見するやつまで出てきた。もう十分だよね。主さん下げて。不愉快
52 無名さん
48場違い。
53 無名さん
52さんの言う通り。今の問題に風俗とか浮気全然関係なくない?私も最初は主さんのワガママなんぢゃないかって思ったりしたけど、主さんの意見を見て主さんも頑張ってると思う!人それぞれ意見は違うし批判もあるだろうけど、48の言ってる事は批判でもなくバカにしてるとしか思えない。
54 無名さん
実は旦那もう他に女いるんじゃ??月2しか休みの無い会社って労働違反じゃん!!最近結構厳しくなってるのに…
55 とおりすがり
↑そんなことないよ!うちの旦那先月、棚卸しで二回しか休みなくて、遅くまで残業だし、普段も残業で帰り遅いけど
56
旦那ゎ浮気するような人じゃありません 浮気の心配は全然ないですし帰ってきたら請求書書いてますので‥
57 無名さん
たぶん、旦那は主さんのことすごい好きだと思う。
だから、以前に言ってしまった事を攻め続けるんじゃなく
言ってしまった分旦那さんをたくさんいたわってあげたら
いいんじゃないかと思います。でも、出先で請求書かかれるのもなんかアレですね・・・
58 無名さん
でも主がワガママ言い過ぎるから嫌気さして外でウサバラシして仕事できなかった分家でしてるかもよ…
いくら良い人でも我慢の限度ってあるだろうしね
59
こんなこというとまた批判されてしまうと思いますが本当旦那はいい人でみんな行った場所ごとにすぐ請求書書いてってやってるみたいなんですが私の旦那はそうしたら遅くなるから請求書まとめて家で書いてます。変な話、私が一生懸命やってると私や子供がねてから請求書書き始めてます。私が機嫌悪かったり子供怒ったりしてたらすぐに書いてたりします
60 無名さん
だったら申し分ないじゃん、何が不満なのさ
61
休みないって事が不満だったのでいいストレス発散方法ききたかったとゆうか、みなさんに話きいてほしかっただけです私が少しわがまますぎたってことも分かったのですが旦那のいたわり方が分からないのでどうしたらょいか悩んでます
62 無名さん
いたわり方は人に教えてもらう事ではなくて、あなたの気持ち一つです。
63
そぅですょねなかなか育児しながらでは旦那の事まで手がまわらないとゆぅか八つ当りしてしまうんですょね最悪です
64 無名さん
金銭面で苦労されないのはとても幸せですよ。また違った悩みは出てくるとは思いますが・・自分の環境のよさ旦那さんのよさを知ると自然と感謝の気持ちが出てくると思います。
素敵な旦那さんだと思います。主さん幸せですね。
65
そう思います。旦那にすごい悪く思ってるのですが心のどこかに双子の母親で人と比べて大変、また旦那の仕事の休みがないということで自分ばかり大変だと思い旦那に八つ当りしたり仕事いけていいねたくさん自由な時間あってと嫌味いったりしてしまってました。最悪な妻でした旦那とはこれからもずっと一緒にいたいしいい妻になれるように少しづつ努力したいと思います。本当レスありがとうござぃましたm(__)m感謝してます。
66 無名さん
旦那の器のでかさに乾杯だね。
67 無名さん
ほんとだよ。
この主ムカつくし腹たつからトピ下げてよ
68 無名さん
家族で出掛けてるときに仕事する人がいいひと??主もわがままでたいがいだけど旦那も旦那何も外出先で仕事せんでもって感じ…会話とか無いの??よっぽど渇ききった家族なんかなぁ〜私がそんなんだったら離婚考えるだって旦那お金さえあれば主がうるさくないから、お金入れてるって感じにしか思われへん
69 無名さん
育児疲れだからってあたられる旦那は可哀相旦那さんにご愁傷様とお伝えくださいm(__)m
70 無名さん
おかしな夫婦Z↑の人が言うみたいに渇ききってるんじゃない主も何だかんだ言いながらまだ旦那も少しは落ち度あるでしょみたいな言い方してスゴイ嫌だK
私結婚したばかりだけどこんな夫婦にならないようにします。ある意味勉強になりました
71 無名さん
なんかぐだぐだ主うざい
72 無名さん
努力するっていってんのにいつまでもうざいだのむかつくだの言うほうがおかしいんじゃないの?完璧な旦那でも年中ずっと一緒にいると不満に思うこととか愚痴とかあって普通だと思うけど。文句言う人たちは愚痴一つないの?そこまで完璧な人間いる?
73 無名さん
いる
74 無名さん
72へ
努力するんなら黙ってりゃいいのにまだグダグダ言ってんの主じゃんZ反省してんのかなって思うよ。それに旦那に感謝してたら愚痴なんて出ません。
旦那働かせて自分は専業主婦させてもらって八つ当たりなんて出来ませんよセ
反省したんなら黙って自分が悪かったとこを見つめ治せばいいだけZ
75 無名さん
↑そう、そう言いたかった
76
ごもっともな意見だと思いますm(__)m大変みなさんにご迷惑おかけしてすぃませんすごいくだらない事なのになんか愚痴ってしまい悪く思ってます。反省した事、これからがんばろうと思ったということは信じてほしいです自分が悪いと思いつつ愚痴りたかっただけかもしれませんただのわがままですよねでもみなさんに話きぃて頂きレスしてもらいうれしく思いますありがとうござぃましたm(__)mまたレスしてしまうとうざがられてしまうと思いますが本当にお礼いいたくてまた明日から頑張ります。私たちみたいになりたくないと言った方はきっとならないと思います。私みたいにわがままじゃないと思うし旦那さんにも愛されてるんじゃないかな羨ましいです。私もみなさん見習っていい家庭築いていきたいなっておもいました。ありがとうござぃましたm(__)m
77 無名さん
何でそこまで主の事せめんの始めからみたけど主は働いてるじゃん、ちゃんとみて専業主婦でありがたく思えとかいってんの?暴言はくのは勝手だけどみんなして主責めてはたからみたらいじめだねたたかれたらでてこない奴いるけどここの主はちゃんとでてきて礼いってんじゃん主にみんなに礼いえとかちゃんとやれとかいってて主が頑張るとか努力するとか改心してんのに今度はうざい?勝手すぎないか?主ももうでてこなくていいょ主気の毒すぎ‥風俗いけまでいわれてさ
78 無名さん
↑いい形で終わったのにお前がほじくり返すなよセもういいなら黙ってろよセ
79 無名さん
↑本当だよね。いきなりシャシャリ出てきて何?? 主の事言う前にお前が出てこなくていいよ。
80 無名さん
主のじさくじえん
81 無名さん
なんか私もそんな気がするL
82 通行人
心に余裕のない人ばかりですね主さんに対してひどい言い方して、謝罪もなく勝手に終わらそうとする金と愛情に飢えた貧しい人間模様。哀れだよ。そうゆう人はこれからも苦労するんだろうね。かわいそ
83 無名さん
はいはい。もういいって。
84 無名さん
主の弁護レスがきたらあほのように「ジサクジエン」。自分と違う意見が多数出たら同一人物の意見としか思えないんだね。
専業主婦はじゃあ愚痴一つこぼしたらいけないわけ?子育てや家事だって立派な仕事だよ?ましてや双子みたいだし労力かかるしストレスだってあるよ。親トピにあるように、わがままっていっても「旦那の帰りが遅い」っていうカワイイわがままじゃん。
主さん、謝る必要ないよ。だいたいなんで謝るのかわかんない。なんでみんながそんなヒッシになって批判するのかもわかんない。
74へ 黙ってたら黙ってたで「主は逃げた」「主でてこい」とか言うくせに・・・んでなんで78がしきってんのよ。これは主さんがたてたトピじゃん。77さんにだっていきなりシャシャリ出てって、過去にレスしてるかもしれないのに。あんたこそシャシャリでてんじゃん。どっから来たの?
82さんに同感。かわいそう。こうやっていじめてストレス発散するより主さんみたいに愚痴ってストレス発散したら?そのほうがよっぽどいい。
85 無名さん
てか主の旦那は別に主の言葉のせいで働きまくってるんじゃないと思うよ。仕事にやりがいあるんだよ。主を攻めてる人は見当違いじゃないかなぁ?しかも、休みが少なくてさみしいって私が主でも考えると思う。服買ったらキツキツになってストレスたまるって思ってたのだって今は別に思ってないのにね。
攻めてる人は何をしたいの??意味わからんし。
バカなレスする人もいるけど、みんながみんな攻めてるんじゃないと思うよ。
あたしもわがままだと思うってレスしたけど別に攻めたつもりでレスしたわけじゃないし。
>>77さんが言うとおりでこれからはがんばって欲しいと思うよ。
それに文のみなんだから十分に理解するのって難しいと思う。
87 無名さん
私も主さんワガママだって書きましたよ。でも責めるつもりもいじめるつもりもなく自分の意見を書きました。
人の考え方ってそれぞれだから色々な意見が出て当然と思いますよ!ただ、中傷したりはいけないと思いますが…
主さんも頑張るって言ってるし応援しようと思います。