1 無名さん
残ったカレーでカレーうどん☆
カレーうどんを作りたいのですが、誰か作り方教えて下さいm(_ _)mうどんのダシが今家にないのですが、ダシがないとできないですか??
2 無名さん
付け足しです(^^;)ほかにもカレーを使ってできるお料理があったら、教えて下さいっm(_ _)m
3 無名さん
だしいれなきゃおいしくないよ!なければ、こんぶや、かつお節でとればいいよ。
4 無名さん
うどんダシは、水にカツオやコンブでダシ取って薄口醤油、みりん、お酒、で適当に好きな味に調整したらいいと思いますよ。カレーの中にご飯を入れて煮込んで、カレーおじやにして食べるのが結構好きです♪単純に食パンに乗せたり、コロッケの具にしてカレーコロッケとかもいいですょ♪コロッケだけの為になかなかカレー作れないんで余った時には是非♪
5 無名さん
ありがとうございます☆うどんはダシないとおいしくないんですか(;_;)今日のお昼にしようと思ってて…カレーコロッケおいしそうなんで、少しカレーを残しておいて今晩したいと思います♪♪いつもカレーが大量に余るので、他にもリメイク料理がありましたら教えて下さぁいm(_ _)m
6 無名さん
カレースパゲティーもおいしいよ。そのままかけるだけだけどね。
7 無名さん
マカロニしいてカレーかけてチーズとパン粉かけてオーブンでチンする。カレーグラタン風。
8 無名さん
残ったカレーは牛乳パックに入れて保存すればチンした後に洗う手間が省けていいですよ、とプロゴルファーの奥様が言っておりますた。
ちなみにうちはめんつゆ入れてます。ハイ、手抜きです。だってうまくダシ取れないんだもん!!
ちなみにうちはめんつゆ入れてます。ハイ、手抜きです。だってうまくダシ取れないんだもん!!
9 無名さん
うちはそのままだよー
だしいりじゃないほうが好きだからだけど・・
だしいりじゃないほうが好きだからだけど・・
10 無名さん
カレーあまったら、冷凍しちゃう。そして食べたい時に食べる。
11 無名さん
家はだしで薄めて醤油で隠し味。
12 無名さん
まんじる?
13 無名さん
へぇー♪12以外は参考になります
カレーうどん、コロッケ、スパ みんな試してみたい!
カレーうどん、コロッケ、スパ みんな試してみたい!
14 無名さん
あげ