1 ゆり

エアコン買うとき

すみません、板違いかもしれませんが、どこにトピたてればいいかわからなくて先日、旦那がエアコンかいにいったんです。そしたら、すぐ持って帰れる思ったのに電気のボルトがどうたらこうたらいわれた(きかれた?)らしく、わけわからんしって半ギレで買わずにかえってきました(^o^; エアコンかう時、あらかじめ自分ちで調べておいたほうがいい事ってありますか?なんせキレてしまってたので、何をきかれたのか内容覚えてなくて。今夏休み入ったし、私が旅館勤務な為忙しくて休めないし、店にきくにきけず…。どなたか教えてください
2 無名さん
アンペアを聞かれたって事?
エアコンを持ってかえるって自分で取り付けできるのかな。普通は取り付けしてもらうけど・・
3
あ、いえ持って帰るの意味が違くて、買って持ってかえって(配達してもらって)とりつけてもらうだけ、だと思っていたということですすみません!だから、その電気のワット数とか?でコードがちがってくるとかで、きかれるのかな、と。アンペアだったかワットだったかとかは、詳しくきいてないのでわかりません。ただ、伝えにくいですが、コンポかうように、すぐできるんではないのでしょうか、ということが知りたいのです。
4 無名さん
そこで逆切れする必要はないと思うんだけど・・旦那さん。
どうかな最近はエアコン買ってないけど、何を聞かれたかわからないし・・
母が仕事場に使うときはアンペアかなにか聞かれていたと思うけど、エアコンの容量によっても何か違っていたような・・半切れすることでもないですよ。聞かれてわからないなら調べてから連絡すればいいことだし・・
聞かれたのが嫌なら他の電気やいってみたらどうですか?旦那さん。
5 無名さん
かなりどうでもいい普通の事できれちゃうのね短気ね旦那さん。ここで確実に知ってる人っていないかもしれないし、ここにたてたトピ内容と同じ事を電気屋に電話した方が確実だし早いと思いますよ休みとれなくても電話ならほんの2〜3分で済む事ですし何より確実。
6
えぇ、かなり短気でわがままで、典型的なB型なんです気にいらない事はすぐキレる、指図されるのも大嫌いだし、お義母さんに、あんなやつの何がよかったの?といわれる位。話ずれました。そうですよね、電話できけば早かった…ありがとうございました★
7 無名さん
最近エアコン買いましたが、コンセントがL字型?(穴の片方がLになってる)なので付け替えました。
アンペアも今までのだとブレーカー落ちちゃうので上げる工事(作業?)しました。今の時期は暑いのでエアコン買う人が多いらしく取り付け工事の日にちも上手く取れないようです。
何にそんなに切れたのかわかりませんがエアコンはつけるだけじゃダメっぽいです。
8
七さん、詳しくありがとうございました!二階にとりつけで、よくブレーカーおちてたので工事しなきゃいけないかな(^o^;また電気屋さんにきいてみます★
9 無名さん
2回に取り付けなら室外機の場所によって追加料金あるかもしれないです。
あと、エアコンと室外機を繋ぐパイプみたいなヤツのカバーも別料金です。
大きな買い物するんだから多少値引きしてくれるかもしれないので、値段交渉してみてください☆
家は端数分おまけしてくれた気がします。
10 無名さん
あげ