1 主
聞いてください
悩んでるの疲れた
20才の女です。今度の大安の7月28日に入籍を間近にしてるんですが、最近彼氏と大喧嘩しちゃって、自信がなくなり、本当に彼と結婚をしていいのか真剣に今悩んでいます
彼氏の事はもちろん好きだし、本心は彼とうまくやっていきたいです。でも私は悩めば悩むほど本当にこれでいいのか?と、深刻になりすぎて、今マリッジブルー気味です
それに今、私は妊娠6ヵ月。情緒不安定で苦しいです…友達に相談したら『悩んでるなら籍いれないほうがいいんじゃない?』って言われましたが、彼は仕事がすごく忙しい人なんですが、会社に話して28日を仕事休みをとってくれたんです。そんな状態で、私が『結婚を考え直す』と言ったら、彼も彼の親もパニックになりますよね?アドバイスお願いしますm(__)m
2 無名さん
マリッジブルーだね
一回彼と話し合ってみなよ。入籍辞める!とか言うんじゃなくて自分の不安な気持ちを話すみたいな感じで。彼も今不安あると思うよ。旦那になってパパになるんだし。
3 無名さん
私は妊娠3ヵ月のときに入籍しましたけど主さんと同じ感じになりましたよ!一緒に暮らすまで毎日電話で喧嘩してたかな。ある日私が不安でいっぱいな事とか気持ちを泣きながらぶつけたら旦那も私と同じで不安で恐かったと涙を流しながら言ってくれました。不安な気持ちはお互い一緒だと思いますよ。一度話し合ってお互いの本音とか言っちゃえばすっきりするしそんなふぅに想っててくれたんだぁって嬉しかったりもしますよ!夫婦は支え合っていくものだと思います!主さん、彼と頑張ってください☆
4 なな
あたしはにんしんしてませんが、九月入籍予定です。うちの彼がかなり性格に難ありで
B型なんですけど、それで喧嘩して頭おかしくなりそうだったんです。親戚にも話してるし、部屋の準備もしてるのに、喧嘩するたび結婚せん!とかいうので。お義母さんに相談しましたよ★かなりすっきりしました!一番彼の性格わかってる人だから、よけいに、安心というか…。身内に相談するのもよいと思います★
5 無名さん
私も出来婚だったし、結婚式終わるまで情緒不安定だったよ。でも結婚式終わって引越しもして落ち着いたら自然と普通に戻った。旦那に結構きつい事言っちゃったりしてたけどよく耐えてくれたなって思う。
6 無名さん
私も出来婚でもちろんマリッジブルー&マタニティーブルーありました!しょっちゅう喧嘩でイヤなとこしか見えなくなって毎日泣いてばかりでした。おろすって話までになったし・・・。でも「きっと子供が産まれれば変わるだろう」と信じてなんとか乗り越えました!実際産まれてからは喧嘩も減ったし、やっぱり旦那のことは好きだし子供はかわいいし今は結婚してよかったと思ってます☆妊娠中は不安定ってこともあって一時的なものだと思います。頑張って乗り越えてください!
7 主
みなさん、レスありがとうございます!(;_\) 結構マリッジブルーになったり悩んでる方いるんですね…。私の友達も出来婚の子が何人かいるんですが、私のまわりは喧嘩もせず仲がよくて、本当に羨ましくて
そんな友達達を見てると『私は彼と喧嘩ばっかり…やっぱり私達はうまくいかないんだ』ってひんぱんに落ち込んだりしちゃうんです。それに、彼の親や祖母は完全に彼の肩をもっていて…私と彼氏が喧嘩してると、『また何かあの子がワガママ言ってるの?』って感じにいつも言います
私は彼の親ともあまり会話しないし仲良くなれそうもない
そんな状況だから余計につらくて…
8 無名さん
んんん?彼親と仲良くなれそうもないって決め付けてたら、仲良くなるチャンスもなくなるよ。何だか姑と仲悪い人がおおいけど、私的に仲良くしたほうがいいと思うよ。
9 無名さん
はじめのうちに仲良くしたほうがいい。私は結婚する前から頻繁に旦那の実家に遊びに行ったり、結婚前も田舎帰ったらおみやげ買って旦那の両親にあげたり義父さんに誕生日ケーキ買って行ったり交流してたから仲良しだよ。実の息子の旦那より大事にしてもらってるよ。
10 無名さん
そーだね。一時的な感情かもね。
11 無名さん
あげ