1

真剣に悩んでます。

私は今1才の子と旦那とすんでます。旦那は優しいのですが勝手な部分あり自分の機嫌悪い時は私や子供にまで当たります。暴力はないですが暴言がひどくて精神的においつめるまで責められます。仕事も休みない為
2 続き
普段はいいけど休みになると旦那の機嫌とりながら生活してます。そんな中元彼にあい今の状況を話したら最悪じゃん、子供かわいそう、俺が守る。なんて言われました。実際元彼がいるからがんばれるみたいな所もあります。私的に本当に悩んでます。批判覚悟してます。アドバイス下さいm(__)m
3 無名さん
結局は主と旦那の問題でしょ?元彼が優しくしてくれたとこで解決しない。それとも元彼は旦那が納得するくらい高額な慰謝料払って主と子供をこの先一生養ってでもくれるの?
4 無名さん
わかってると思いますが、元彼に再会して…そのまま淋しくて浮気して…ってパターンだけは避けてくださいね 言葉の暴力がヒドイのはうちの彼氏もそうです。主さんは離婚を考えてるんですか?離婚を考えるくらい悩むなら、彼にまずその気持ち話してみたらどうかな。離婚と言われて重大さに築くかもしれないし…もしかしたら逆ギレするかもしれない。でも、何の解決もないまま、元彼の言葉だけを鵜呑みにしないほうがいいと思いますよ。
5
浮気する気はないです。旦那の事は好きですし子供を裏切る行為はしたくないのです。旦那と喧嘩した時や育児つらいときに、なぜか頑張ろうと思えるのは元彼も頑張っているからッて思ってしまぅ自分がいますすごい矛盾しているのですが自分でもわからない気持ちに悩んでしまいます。
6 無名さん
じゃあ何を悩んでるの?離婚する気がないなら我慢するしかないと思うけどな。
7 無名さん
現実逃避しないで旦那と話し合いなよ。じゃなきゃ状況は変わらないよ。
8
みなさんレスありがとうございます。すごい矛盾で自分何がしたいのかわからないのですが元彼と一緒になりたいといぅ気持ちが強いです。そうなると離婚することになりますが子供が可愛そうでやはり我慢するしかないですよね
9 無名さん
どっちのほうがすきなの?旦那?それとも優しい言葉かけてくれる元彼?
10 無名さん
人それぞれだとは思うんですが結婚したのに元彼と連絡をとってる事が私は、間違ってるような気がします。旦那が元彼女と連絡とってたらイヤじゃないですか?主サンは、旦那の勝手な部分を知ってて結婚したんじゃないんですか?
11 無名さん
まぁ婚前に知ってても結婚はまた違うからねぇ。じゃなかったらこんなに離婚するひとたち増えないでしょ。元彼は信用できるの?離婚してっていってるの?
12
今の旦那ははっきりいって情があり好きみたぃな感じです元彼は全て話して自分がどうすればよいか分からないと伝えた所、俺はお前と子供を守るから離婚してくれと言ってます。今旦那は亭主関白でそれに比べて元彼は違います家庭的な人で人前で手つないだりしてくれる人でした。今旦那は絶対無理で俺より後に歩けって人です
13 無名さん
そんないい人なら元彼とは何で別れたの?
14
元彼と別れた理由が遠距離でした私が東京にでてきて元彼は長野で働いてました。私の勝手でしたが遠距離に疲れて別れました。その後付き合ったのが今の旦那です。でき婚でした。
15 無名さん
↑あたしもそう思う。
実際結婚すると付き合ってた頃と違うよね。主サンもそう思いません?だったら元カレもって不安なりませんか?それに子供も面倒みるって簡単に考えてるように思えて。元カレの存在ナシで旦那との事考えた方がイイと思う。
16 無名さん
そうだよ。元カレは元カレ、思い出としてとっておいた方がいいと思います。
17
確かにそうです旦那は優しいし始めはこの人じゃなきゃって思いました。今旦那は30になりイチャイチャするのを嫌います。私はまだ19で元彼も同じ年です。だから恥ずかしい話私もラブラブ感味わいたいとゆぅか‥元彼が結婚してもチューしたり手つなぃだりずっとくっついてようねと言われ、私は元彼といたほうが幸せになれる‥なんて思ってしまってます旦那には普段通り家政婦みたいにやってます。最低ですよね
18 無名さん
弱ってるのは分かるけど、男に頼りすぎ!
19
それも感じてかなり情けなくなってます
20 無名さん
そんなに元彼がいい人で旦那別れたければ別れたら?別れるなら子供が物心つく前がいいよ。・・・て言ったところで主さんは離婚しないと思う。
21 無名さん
主さんが本当に好きなのは旦那さんだと思う。イチャイチャしたり甘えたいけど旦那にはできなくて、優しい甘えられそうな元彼の事がよく見えてるだけ。
22 無名さん
元彼の存在=離婚はダメだよ。例え離婚すると決めて他に男の存在があったとしても、一人で子供は養ってく!って覚悟がなきゃ。ストレートに旦那に気持ち伝えられないの?
23
今日旦那休みだったので手つなぃだりしたぃょといったら俺はィチャィチャするの嫌いだから絶対無理と言われました もっと付き合い始めみたいにラブラブしたいと言ったら夫婦になったらそんなことしないもんだと言われました一生淋しいのかと思うと考えちゃいます。
24 無名さん
旦那に悩んでるみたいな言い方してる?『したいよぉ』とかじゃなくてさあ。ちゃんと真剣に言ってみたら旦那の考えかわるかもよ?
25 無名さん
本当ゎ離婚なんてしない方がいいって思うけど…でもまだ19なんでしょ?これから先の方が長いのに、楽しくもなくズット不満や辛さがあるなんて、我慢できる?せっかくの人生損だよね。自分の人生を優先するなら元彼の所へ行けば?子どもは旦那が離さず置いていく事になるかもしれないし、結局元彼ともうまくいかないかもしれないけど。そういう覚悟があるのなら。。
26 無名さん
…ていうか旦那とラブラブでいれたら元彼なんてどうでもいいんじゃないの?元彼は優しいからそっちに甘えたくなってるだけ。元彼が好きで旦那に冷めてたり嫌いだったら手つないだりしようなんて思わないから。
27 無名さん
ばかばかしい。まだ自分がおこちゃまやん☆
28 無名さん
うちの旦那もイチャイチャするの嫌いな派です。でも私はイチャイチャしたい派。手つなぐの拒否られたりするとかなりむかついたし不満でした!私は泣きながら訴えましたよ!自分の気持ちぶつけただけでもスッキリしました。もともと価値観も考え方もまったく違う2人だったのでしょうがないと思いました。イチャイチャはしなくても違う面で優しいとこがあるからいっしょにいることができます。主さんはないものねだりでイチャイチャしたいがために元彼がよく見えてるだけだと思います。旦那さんと本気でぶつかってみたらどうでしょうか?
29
28さんとまったく同じ感じです旦那ゎイチャイチャするの嫌いな人でよく出掛けたら手つなごうとすると『人前じゃ嫌だ』といわれかなりむかつきました私も年の差もあって全然価値観ちがいますが優しいので一緒にいれる感じですイチャイチャできる元彼がよくみえるだけカモしれなぃです
30 無名さん
イチャイチャしたいだけで元彼に揺らいで、トピまでたてるような事かぁ?バカじゃねぇの?そんな考えもってるあんたを嫁にさた旦那の方が悩むと思うけど。
31 無名さん
あげ