1 しょうこ

悩んでます。

今、旦那との離婚について悩んでいます。2ヵ月前に義母が家を出ていき、私は仕事を辞めて家事、育児をしています。以前から義父がかなり嫌いなんですが、義母がいなくなり、私たちに借金があることで諍いになり、一緒の家に居るのも嫌で顔を見るのも話すのも嫌なんです。義父に何か怒られるんじゃないか、子供と何かを話していると私のことを言っているんじゃないかと毎日緊張しながら過ごしていて気が休まりません。旦那の給料はすべて支払いで消えてしまい、家には一円も入れていません。旦那は借金を一本化をするとか言っていますが、全然動いてくれません。しかも、去年の秋、旦那が浮気した事を今年の3月に告白され、以来 旦那を信用できないでいます。約束は平気で破るし平気で嘘をつくし。色々なことで悩んでいて、かなり精神的に弱ってます。最近は旦那に愛はなく、他に好きな人がいます。借金は自分が悪いので、そのために義父、旦那に迷惑かけていることに耐えられません。義母が専業主婦だったので私が働きに出ることには反対されます。前は子供のために離婚は考えませんでしたが、子供を諦めてでも離婚したいんです。旦那と話し合うのが一番なのは分かるんですが、離婚を言い出すべきなのか、我慢して過ごすべきなのか悩みます。みなさんの意見をききたいです。
2 無名さん
てか借金は主のせいなの?なのに子供諦めて離婚とか何?
3 無名さん
読んでたらただのワガママ。旦那はあんたの借金の為に働いてくれてるようなモンなんだから浮気の一つや二つは我慢しな。あんたから離婚を切り出す資格なし。色んな口実を使って男の元へ走りたいだけじゃん。サイテーだね
4 無名さん
自分が悪いくせに義父や旦那のこと嫌だと思うくらいなら離婚して自分一人で借金返していきなよ。
5 無名さん
主の借金をかえすために働いてる旦那さん、浮気くらいしたくなるよ。頑張って働いても自分じゃなく嫁の返済にきえてくんだもん。義父さんも一緒に住まわせてもらってるだけでもありがたいって思わなきゃ。怒ったり文句も言いたくなるよ。それが嫌なら離婚して自分で借金返したらいいよ。そしたら遠慮なく新しい男に走れるじゃん。好きにすれば?
6 無名さん
意味わからん?主は頭弱いの?
7 2だけど
借金を一本化するって言ってんのに旦那が動いてくれないって…?お前の借金だろ!お前が動け!
8 無名さん
好きな人がいるなんて書かなきゃ叩かれなかったのに。
子供諦めるって旦那に子供任せて離婚するって事?子供がいくつか知りませんが、自分の事だけじゃなく、子供の事ちゃんと考えてあげて下さいね。
9 無名さん
好きな人がいなくてもたたかれるよ…。自分の借金を旦那に返してもらって、その上タダで家住まわせてもらってるくせに気を使うのが嫌って、気を使って当然やし!子供も主みたいな女に育てられるよりか旦那と義父さんに育てられたほうがなんぼかマシやと思う。
10 無名さん
9みたいな母親の子のほうがかわいそー涙 母親口悪いし子どもは非行にはしっちゃうんだろーね()悲
11 無名さん
↑はっ?意味不明、あんたのがおかしいよ
12 無名さん
いろんな意見でてあたりまえ おかしいだのなんだの言ってたら 話しが言い合いにかわる 主も自分の甘さに気がつかないと 自分の借金は自分で返さないと まわりに甘えすぎ
13 無名さん
働きに出るのを反対されてても無理矢理にでも働くべきじゃないの?借金返済で一円も家に入れてない状況のに離婚とかそんなこと考える余裕あるの?
14 無名さん
あげ