1 無名さん

好きだし別れる気もないけど

でも旦那がひたすらウザいんです。やさしい人です。家事も協力してくれます。でももぅ一緒にいたくないんです。あたしが妊娠中で情緒不安定になってるからだけなのかなんなのか…。別れるにしてもこれから出産控えてるので経済的にも別れるわけにいかないし(>_<)単なるワガママだけど誰か同じ様な人とかいませんか?毎日がしんどくて…
2 無名さん
旦那に慰謝料払って別れれば?
3 無名さん
同感
こんな嫁マジやだ。旦那は主の金ヅルか
慰謝料払って別れなよ。
4 無名さん
妊娠中は色々不安もあるし、やっぱり「男(旦那サン)は自由に好き勝手出来て良いね」みたいなイメージ多少あったり。で、自分の気持ちグラグラで旦那サンの事好きだけど、一人になりたくなったり孤独感に襲われたり。 妊娠や環境の変化で不安定になってるだけですよ。あまり深刻に考えずにね。
5 あいさ
主さんの気持ち凄いわかる〜!
旦那は優しくて協力的だし嫌いじゃないのに存在がウザくなったりしたよ…
眼中に入るだけでイラAって(T_T)
妊娠中って情緒不安定とかあるし+倦怠期だったのかな?って感じだよ。
これからベビも産まれる事だし今の感情だけで行動おこすのはやめようね。
好きって気持ちもあるんだしそのうち、そんな気持ちもどっかにいって普通に戻れると思うよ(^_-)
ベビちゃんの為にも頑張ってね♪
6 無名さん
みんなよくそんな事が言えるねぇ。そんなこと言ってる女の旦那はかならず浮気する、いや、してるから安心しな
7 無名さん
私も妊娠中旦那の頼んない部分見ちゃうとイライラはあったけど、うちも旦那は家事手伝ってくれたりして感謝してた。別れたきゃ別れればいいとおもう。ただ、主の場合は別れて何ひとつ良いことはないと思うけど。
8
やっぱり情緒不安定なんですかね?うちの旦那は物静かであまり自分の感情をめったに表に出さない人なんです。言葉では何ももらえないけど行動で示してくれるんだけど、嘘でも優しい事とかくさぃ事言われたいし。最近はなんか疑心暗鬼になっちゃって、携帯を見てしまいそうです…。(すでに一回チラっと見てしまってますが…)別にまっすぐ帰って来てくれてるはずだけど、とにかく不安だし、やっぱり6さん言う通り浮気してるのかな…?もぅ何もかもがしんどくて買い物行くのも嫌で誰とも…旦那とも友達とも会いたくありません…。でも同居で舅が常に家にいるので一人になる事も出来ません。寂しいのに一人なりたくてもぅおかしくなりそぅです
9 無名さん
主さんぁなたわがまますぎだょ旦那さんもあたなみたいな嫁じゃそのうち嫌気さすょだってやっぱり態度にでちゃうでしょ?うちの旦那もやさしくて家事とか手伝ってくれるカラすごぃ助かって感謝だょうざぃなんて思えないょ
10 無名さん
心療内科行ってみたら?
11 無名さん
ぁたしもいま妊娠8ヵ月だけど、主の気持ちわかんない自分達の為に頑張ってくれてる旦那をうざいとか一緒に居たくないとかありえない旦那さんが可愛そう
12 MAMA
私も気持ちすごく分かります!@人目を妊娠中は、旦那マダ17才で…たまにしか行かないけど遊びに行ったら帰ってくるの遅いし!バレAのつまらない嘘つくし始めての妊娠でいろA不安で…別れて@人で産む→!って離婚届けを書いた事もありました今思うと別れなくてよかったと思いますA人目も産まれて今すごく幸せですその時の気持ちだけで行動しない様にね!
13
みなさん厳しい意見ありがとうございます、なんか最近もぅウザいからムカつくになってきました。でも旦那の前では常にニコニコしてます。夜だけだし、実はあたし今キャバでバイトしてるんです、旦那が給料すくないせいで…。妊娠中なのに。結婚前もそんなバイトしたこと無いのにフザケンナとか思っちゃって。ごめんって申し訳なさげに言われても、『二人で頑張ろうよ』って笑顔で言ってあげるけど、それならバイトしろよとか思うし、たばこも減らないし、携帯なんかこないだなんて一ヶ月で4万も使うし、出産費用稼ぐために働いてるのに旦那のタバコ代携帯代稼いでる気分になってきました。出費も今月何かとありなんかもう嫌です。こんななら一人で頑張った方がいいのかな、とも考えはじめました。家ではあたしも笑顔で旦那もいい旦那だけど、なんかお芝居演じてるみたいで疲れました。それから、今日友人にそぅゆぅ相談やグチを話したら上の方の言った様に、心療内科進められました。結婚前と比べて、あたしはとてもよく笑ってるけど、その笑顔が痛々しいって心配されました。自分じゃよくわからないけど、なんか生気が無い感じで、今のあたしは周りから見たら自殺してもおかしくない感じらしぃんです(笑)でも心療内科なんて言ったら本当精神病みたぃで怖くないですか(^_^;)なんか今は心療内科なんかより役所に離婚届けでも取り行きたい気分です。
14 無名さん
じゃ取りに行けよ!妊娠中にキャバでバイトとかありえない!まじキモいんだけど!
15 無名さん
厳しい意見いうとあなたは母親になる資格ありませんましてや旦那に思いやりなくて旦那さん可哀相 妊娠にキャバで働かせる旦那も旦那かなッとか思ったけど主が友達に笑顔になんたらかんたらッていわれたッて言ってたけど旦那さんもそぅ思ってて冷めてきてんじゃなぃの?子供生まれたらもっと大変になるのに平気なのかな…なんか心配
16 無名さん
私は主さんの気持ちわかるよ(:_;)私も妊娠中そんな感じだった。多分甘えたいだけなんだと思うけど。心療内科行っても変な病名付けられるだけだよ。でもその病名を旦那や家族に言って、甘えられるならそれもいいかもね。
17
そうやって病名付けられて精神病患者みたいになるのが嫌なんです…あたしだってキャバ嬢みたいな仕事したくありません…。ホントあたしもきたないと思う。でも体力もなく短時間で稼げる仕事なんて他にないし、何もかもが辛いです。なんであたしがこんなミジメな思いしなきゃいけないんだろぅ。旦那はあたしの事好きでいてくれるみたいだけどもぅそれすらウザい。だったらあたしにキャバ嬢やらせないでお前が稼げとか本気思うし、今も旦那の寝顔に蹴りでも入れてやりたい気分です。
18 無名さん
その気持ちを押さえてフェラでもしてあげたら夫婦円満よ
19 無名さん
ってか、うちも出産費用が足りなくて困った時あって喧嘩耐えなくて原因は私も働くって言って旦那は絶対だめだって結局、旦那のお母さんに助けてもらったけど…主さんはキャバで働く前に親に相談するなり役所にいって相談とかすればいいじゃん無利子で出産費用が借りれるの知らないの子供がかわいそうだよそんな仕事
20 無名さん
てか、主さん攻めすぎZZ私は稼いでこない旦那に問題ありだと思うZ
妊婦さんなのに働かせるってあり得ない。うちの旦那ならそんな事絶対させないと思う。
そういう不信感がイライラになってるんじゃないかな?子供産まれたらもっと大変だよZ私なら離婚する…
21 ゅぅまママ
確かに妊婦にキャバさせるなんて最低ぅちの旦那もそんな事させなぃと思う主さんも旦那さんに対して思いやりないし産まれてくる子供可哀相ゆっくり話し合って離婚するかうまくやるかしたほうがイィと思われ
22 無名さん
産まない方がいいよ。
そんなんで母親にはなれないよ。子供の作り方知ってても、育て方知らないでしょ?
23
出産後の給付金を全額子供の保険やなんやらに使いたいたいんで、出来るだけ貸し出しは利用しないで貯めたいんです(>_<)てか借りるとかいくら無利息でも嫌いで…。なんか昨日レスしてから隣に寝てた旦那から甘えてこられたけど本気ふざけんなです!
24 無名さん
何も嫌ならどうにもならないぢゃん
25 無名さん
どうしてそんな甲斐性のない奴と結婚したの?
26 無名さん
たしかに
27 無名さん
ッてか主ヮガママすぎだょ全部いやだじゃしょうがなぃじゃん自分の思いとおりに世の中ならないんだょ!旦那さん家事手伝ってくれるならぃぃじゃんキャバで働かなくても別に他に仕事あるし。。旦那相談するなりすりゃいいじゃん旦那が本気でふざけんなッて旦那さん気の毒すぎ
28
他の仕事は妊婦だから雇ってもらえないんです、やってた仕事は妊婦じゃ出来ない仕事なんでダメだし。
29 無名さん
だったらぐちるな
30 無名さん
ならキャバで我慢するか旦那に頼るか市に頼るかしかなぃじゃなぃ一番いいのゎやっぱり、旦那に相談して働いてもらぇばとか思うけど。。 ちょっとききたぃんだけど主ゎ旦那好きだし別れたくないんでしょ?なら何で旦那そこまで嫌うの?なんか仮面夫婦ッぽくて嫌だな私はそぅなりたくなぃ
31 無名さん
アホなんだよ。放っとこ
32
叩くならレスして頂かなくて結構です、あ、でも厳しい意見はちゃんと受け止めているつもりです(^_^;)でも本当今あたしは仮面夫婦かもしれません。こないだ旦那にもぅ一緒にいたくない、来月から出産まで実家に帰らせてくれ。と言いました。そしたら黙っちゃったんだけど、その後はカナリ普通で、別に話し合いも引き止めること無くいつもみたいにイチャイチャしてきて、何考えてんだろ?そぅやってれば私の気持ちが戻るとでも思ってるんですかね?なんか最初は、見た目もカッコ良くて優しい自慢のブランド旦那って感じだったのに…もぅイチャイチャしてても心ん中イライラばかりです。もぅかえってくんの給料日だけにしてほしい
33 無名さん
甲斐性ないってどれだけ給料やすいの?うちも給料安いけど出産費用貯めれたし貯金もできてるよ。友達夫婦で旦那の給料安いからってあなたみたいに妊娠中キャバで働いてる子いたけど、そのぶん疲れてしんどいからって外食ばかりしたりするし旦那もお金かんりされないから自由に使うし金ないんだよね。妊娠わかって産むってきめた時点でお金ないのならこれからどうやっていこうとか、携帯代使いすぎとか話し合ったりしなかったの?うちも出来婚で貯金少なくて新居の敷金礼金で消えるくらいだったし、私の職場は妊婦だめだったから、妊娠発覚した2ヶ月から会社には辞める1ヶ月前まで会社には言わずに妊娠5ヶ月まで働いてたよ。その間の給料ほとんど貯金して出産費用貯めれたよ。もちろん、旦那の協力もあったから。ちゃんとどうしていくか話し合わないと。旦那はキャバで働けって言ってるの?金ないからって理由つけて主が勝手に働いてるだけなら旦那も頑張ろうとかにならないよ。「私は妊婦なのに旦那が甲斐性ないからキャバで働いてかわいそう」とか思ってるんじゃない?
34 無名さん
主みたいな考えの奴が我が子殺すばかなんだよ
35 無名さん
堕ろせよアホ女!
36
なんでおろすとかそぅなるんですか。最低だと思う。あたしは今子供を産むために子供の為にひっしなんです。上の方々の様な人が平気で我が子を殺したり中絶したりするんですね、最悪33さん、旦那は給料少ないっていうか、仕事を変えて、前の会社と締め日がカナリ違うため来月になるまでまともに入ってこないんです…。私も会社に出来るだけいようとしましたが、つわりで吐きまくってしまい、四ヶ月までしか働けませんでした。携帯も最初に話し合ったのに、旦那だけやたら先月使って…。もう呆れて怒るって程怒れませんでした。それに旦那はキャバで働いてるの知ってす、働く前にお金の話で揉めたときの結論です。外食…もぅずっとまともに外食なんかしてません(;_;)同居なんで家賃はかからないけど、姑が帰り遅くまで勤めてるのでキャバ行く時は、あたしが夕食作ってからバイト行きます。なんか時間なくて食べれないから自分が食べれもしない夕食を毎日作ってるのももぅ嫌です。お姑さんお舅さんは私の事心配してくれるけど、心配だけじゃなくて息子にバイトさせろよとかちょっと思うけど(-"-;)とにかく34、35の方、殺すとか堕ろすとか安易に書き込まないでください。あたしは道楽の為じゃなくて、産まれてくる我が子の為に今必死なんです。
37 33
同居なんでしょ?なら携帯4万とか1ヶ月くらい入らないくらいでいきなりそこまでピンチになるのがわからない。今までどういう使いかたしてたの?同居なら今頃出産費用くらいは貯まってる頃じゃないの?4ヶ月まで働いてたのなら。旦那には表面上ニコニコしてるって言うけど子どものためとかでかい口叩くなら旦那にブチキレなきゃ。ただグダグダ旦那うざいってここでぐちるだけじゃだめだよ。私も妊娠発覚したばかりの時旦那は仕事辞めて探してる時だったし貯金も0。私には少々の貯金はあったけど不安で狂いそうだったけど言いたいこと全部言って枕投げたり大暴れしたら旦那も危機感じて改心したよ。それからは頑張ってくれていいパパにもなってくれてるから感謝してる。
38 無名さん
仮面夫婦なんじゃなぃといったものです主さんの話きいてると旦那さんの行動ってイライラするねうざくなったりする気持ちゎかるカモ。。主さんもことば悪いけど少し陰険な部分あるょ旦那とぶつかりあえないのゎきっと旦那の考えてること読めないしイライラするからじゃないでも将来の為にきちんと話し合わなきゃ逃げてたら解決しないと思う。それから堕ろせとかアホ女とかいうのゎどうかと思うよ
39 無名さん
ほんと、こんな状況でも産むために頑張ってるのにおろせなんて人はほっときましょうでも主さん妊娠中で色々不安だけど、愚痴るより言葉で伝えなきゃ、旦那にきゃばは空気悪いから赤ちゃん可哀相だしストレスも赤ちゃんに影響しちゃうから
40 無名さん
みんな偽善者ばっか!どぅ考えても堕ろすのが一番じゃん。
41 無名さん
偽善者とかの問題じゃないでしょ?あんたは人殺せ!って言ってるのと一緒だよ?主さんはせっかくやどった命大切にしたいんぢゃん。あんた人間じゃないね。
42 無名さん
偽善者じゃなく素直に主さんに共感したんだけどね、いちいちうるさいよ、性格わるすぎ友達いないでしょ?そんなにすさんでて大丈夫?
43 無名さん
すぐ友達いないでしょとか妄想が暴走するやついるねワラ
44 無名さん
偽善者って決めつけてるやつも妄想ぢゃん
45 無名さん
うん最初に決め付けた人へんなのー↑が正しい
46
みなさんありがとぅございます。出産費用の話しですが、あたしの結婚前に買った車のローンや保険料がカナリあったりつわりで働けなかったりで月々微妙にしか貯金出来なくてここまで来てしまいました。凄く後悔してます…。それと旦那とはいつも話し合いを持とうとすると、無言になられてしまい、まともに話しが出来ないので今まで争い事は避けてスルーしてきました、それに最近はあたしがバイト行く時間で、時間がすれ違ってしまい話し合いをする時間もなくて…、でも昨日耐えかねて、あたしが仕事行く前の30分だけ話し合いをしました。『こないだ一緒にもぅいたくないんだよねって話ししたけど、あれから少し時間置いたけどどう考えてるの?』って聞いたら、わけわかんないしそんな事言われても困る。って言われました、バイトの事も、結婚してお腹に子供もいて、幸せ絶頂のはずなのにこんな状態で他の男の相手しなきゃいけないのは惨めすぎる、あたしがどれだけ惨めかわかってくれてるの?そっちがバイトしてくれるわけでもないし、せめて妬きモチとか妬いてくれないの?って普段あんま出ない涙ぼろぼろ流して話しをしました…でも、『バイトさせてるのは本当申し訳ないって思ってるけど妬いたりとかはしない』といわれました、普通に、はぁ!?とか思ったし。確かに旦那は妬きモチとか妬く様な人ではないけど、強がってるのかなんなのか知らないけど、何であたしは、自分が他の男の相手をしていて妬きモチも妬いてくれないような人と一緒にいなければいけないのでしょうか。そしたら『じゃあバイトするよ、俺がバイトすればいんでしょっ!?』って話し終わらしたいみたいな、投げやりな感じで言われて。でもなんかもぅそれだけの話しじゃない気がします。今まで通りあたしが好きみたいだけど、こんな感情乏しい奴ともぅ一緒にいたくないって感じました。仕事の時間になってそこで終わったけど別れたいとだけ伝えて出ていきました。もぅ養育費とかさえもらえばいいかなっ…って気します。もぅ仕事行く車の中で一人でぼろぼろでした。よく事故らなかったな(^_^;)それでも帰って来た時旦那の寝顔見てると悲しくてどうしよぅもなく惨めな気持ちになってしまいます…。もぅお腹の子だけがあたしの生きてる希望です…。
47 無名さん
やきもちの問題か?それどころやないのに主おかしい。やくような男なら初めからキャバで働くこと反対してるやろ?
48 無名さん
私も↑そー思うヤキモチやくなら最初から働かせないし、キャバで働いててヤキモチやいてとか言う主も訳分かんない私も16才の時に妊娠が発覚して給料も貯金も全然なかったけど旦那ががんばって働いてくれてお金貯めたよ産む時は、まだ籍入ってなくて母子家庭状態だったからお金いらなかったけど…旦那さんの給料は、いくらなの?
49 無名さん
同居なら旦那の親は、主がキャバで働いてるの知ってるの?
50 無名さん
旦那さん主さんを大事にしてるって思えないL普通働かせないで男が働くでしょZそれと旦那の親もよく黙ってるね。あきれる。離婚したほうがいいよZ
51 無名さん
主さんの気持ちすごくわかる。私も妊娠→結婚→同居。ただでさえ普通の状態でも環境の変化に慣れるのは大変なのに妊娠で情緒不安定なのに同居のストレス。妊婦さんにはよくないよ。情緒不安定の原因は同居にもあるよ。とりあえず、一度実家に帰って旦那さんとも距離おいてみた方が胎教にもいいよ。お金の事もなんとかしてくれないなら離婚も考えてると強気で言ってみて。
うちはなんとか夫婦やってますが(子供のためにも)あの時同居さえしてなければ、今の夫婦仲もましだったし、マタニティライフを楽しめたのに…って後悔してます。
52
あたしにはもぅマタニティライフを楽しむ心の余裕なんてありません(T_T)旦那の親は上にも書かしてもらった通りバイトの事は知ってます。今日もバイトでしたが、また出がけに旦那と話してまたボロボロです。籍入れてから出産費用の貯金やらローンで、一度も旦那に養ってもらったって感じの事はないんです、でも今日その事で『結婚してから養ってなんて一度ももらってないし、あんたがあたしにしてるのは負担をかけてる事だけじゃん』ってついに言ってしまいました…、たら旦那もショックだったのか『わざわざそんな事言わなくてもいいじゃん』って言われました。もぅどしたらいいかわかりません…
53 無名さん
だから離婚した方がいいって皆言ってるじゃんZZ何の役にたつの?その旦那。主はどうしたいわけここで愚痴るのもいいけど何も先に進まないよ。だいたい妊婦をキャバで働かせて平気な人なんて聞いたことない。別に旦那体が悪い訳じゃないんでしょ?普通自分が掛け持ちして働くでしょ。そして主がキャバで働いてるのを黙認してる旦那の親も異常だよZ
要するに主の家庭は異常だよZ皆さんが意見言ってくれてるのに聞く耳も持たずに一方的にあれが嫌これが嫌って…行動するのは主じゃんZ嫌ならグチグチ言わずに一回実家に帰れば旦那も改心するんじゃない
てかそんな甲斐性なしとほんとによく結婚して子供産もうなんて考えたねホ
54 無名さん
簡単に離婚できるならみなしてるよ、結婚するより離婚のがエネルギー使うし、わかるよ主さん。批判されるのわかるけど出来ないからレスしてるんだよね
55
はい。やっぱり、これから出産控えたりってのもあるし、一度結婚したらただ付き合ってるみたいにそぅ簡単には別れられないし…(;_;)でもやっぱり普通の観点から見たら以上なんですかね…、なんかそれに慣れてしまって客観的に見れなくなってる様な気がします。旦那の両親は良い人だけに余計にそぅまで考えられなかったけど、確かにキャバで働くって話した時普通の反応だった時は拍子抜けした事を覚えてます。
56 無名さん
親も知ってて何も言わないのは、どー考えてもおかしいよ!やっぱ離婚した方がいい。離婚したら出産費用いらないし!産まれたらもっと別れにくくなるよ
57 無名さん
え、母子家庭って出産費用いらないの?
58 無名さん
たしかいらないよZ結構母子家庭って何かとお金出るから今旦那と居るよりはマシだと思うよ〜(^o^)