1 るる

真剣な話です!意見聞かせて!

旦那の事だけど…まともな仕事もせず、子供は表面だけかわいく父親の自覚や責任がないみたいで、私には喧嘩をするとすぐ暴力です。最近では喧嘩する気にもなれず愛情もないに等しいです。隠れて出会い系サイトをやって携帯代とは別に1万以上を請求されたり、子供(1歳)に対して、子供の命よりも自分の命の方が大切だと言いきってました。本当に情けなく呆れて悔しい思いでいっぱいです。性格的に合わないだけでなく何だか生理的に受け付けられない人になりかけてます。資金を貯め、離婚しようと考えてます。色々話を聞いてくださいm(__)m
2 無名さん
離婚した方がイイっ今の環境で子供が育つのはカワイソウ子供と2人楽しく幸せに暮らせばイイじゃんパパがいなくても幸せな人沢山ぃるょっもっと視野を広く
3 無名さん
うーんでも子供の事が一番だとおもう旦那さんにもう一度よく話してみてはどう?子供の前では決して喧嘩はしない方がいい!
4 あゆ
子供にとって両親が揃っているから幸せとは限らないと思いますよ。 私は母子家庭で育ちましたが、とても幸せでしたよ。 父親のことが嫌いでしたし。。。
5 無名さん
家も母子家庭です。私が五歳の時父が母に暴力をふるっていた光景は今でも忘れる事はできません。そのせいもあるのか男の人を信用できず付き合った事がありません。父に関していい思い出はありません。片親のが幸せとゆー事もあります。母には言葉にならない程感謝しています。主さんも未来ある子供第一に考えて最善の結論を出して下さい。
6 るる
意見ありがとうございます私も実は母子家庭でそれなりに淋しい時もありましたが、幸せに暮らしていたのでこういったらあれですがあまり抵抗はありません。何よりも子供を本気で大切にしているから自信があるのかもしれません。何もわからないまだ1歳の子の前で喧嘩をする日もありましたが子供ってやっぱり察するんですね…表情が強ばって旦那ではなく私に泣きついて来ます。蹴られる私をかばうようにしておいかぶさってくれるんです。その姿をみると私1人でも絶対に幸せに育ててみせると思えます。
7 るる
↑続きです。
私は子供と幸せに暮らさないといけないですよね…じゃないと旦那と別れた意味がなくなってしまいます。まだ離婚はしてませんが資金が貯まり次第、届けをだそうと思っています。今日も蹴られてあざが4つから6つに増えました。裁判で慰謝料もとるつもりでいますがどなたか詳しい方いらっしゃいますか?そして旦那と話し合った方がいいと言ってくれた方いましたが、旦那はまず私が何言っても開き直った返事しか返ってきません。今までずっとそうでもう話しても無駄なんだと最近わかりました。きっと私の事をなめてんだと思います…。
8 無名さん
旦那さん最低ですね!お子さんと幸せになってください!
9 みー
主サン殴られてきちんと病院行ってますか?医者がおかしいと判断したら警察に通報されるんですよ。まず病院で診断書貰って家裁に相談した方がいいですよ!資金の方は短期で水商売したらいかがですか?寮、託児所付きだし。頑張って下さい!
10 名無し
うちと、一緒…。うちの場合は、まだ、子供を可愛がってるから、救い甲斐があるけど…。でも、カナリ、イッパイ2です。
主さん、暴力をふるわれてるんでしょ?早く別れた方がイイと思います!
頑張って下さい!
11
主さんへ。慰謝料ですか・・もうそんな事よくありませんかキレイに後腐れなく別れた方がお互いの為ですよ実際問題家裁の調停などで離婚して夫が子供に対して養育費を払う義務があってもそれさえまともに払う男は半数以下なんですよ法律で決定がなされてもこういう現実なんですから、まずはあなたが住んでる自治体や福祉課などで母子寮や相談センター、DVを扱ってるところを探して自分で動く事です本当に大切な子供の為にも