1 無名さん

お弁当

みなさんは旦那さんのお弁当に冷凍食品つかいますか?
うちは卵焼きと生野菜(キュウリ)とハム.ウィンナー以外は冷凍食品です。
前日にコロッケやハンバーグをした日にはお弁当用に小さいのを作っていれますが、ほぼ冷凍食品です。冷凍食品は体に悪いんですか?
ウチのダンナは外の仕事で汗をかいてアセモができるんですよ。昔から皮膚が弱いみたいで。
で、痒いからかいてたらダンナが言われたそうです。現場のおっさんに
「冷凍食品ばかり食べていると体がおかしくなる。だからおまえも…」って。
なんかとっても悲しくなってお弁当をつくる気が一気になくなりました
2 無名さん
うちも同じ。冷凍ばっか。いつも似たようなのばっかりになっちゃうから飽きるだろうなぁと思うけど文句言わずキレイに食べてくれます。でも冷凍に頼らず作りたいんですが何作ったらいいかわかんない・・・
3 無名さん
うちはたまに冷食には頼るけど、あまり使わないよ。簡単なメニュー教えるね☆
茹でたジャガイモとベーコン(ハム)をアルミに入れてケチャップととろけるチーズちぎってのせてオーブントースターでチンするだけのとか、肉野菜いためでも味や野菜変えたら飽きないよ。ケチャップで炒めたり塩こしょうだったりウスターソースだったりね。
4
ウチのもキレイに食べて帰ってくるんですよ
今は栄養なんか考える程知識ないけど一応冷凍のひじきとかはお弁当に入れてるんですよダンナ以外の人に私が作った弁当のコト言われたくなかったなぁ
栄養よりいろどり重視してました…。たぶん明日からお弁当作りません。毎朝自分なりにがんばってたのにこんな屈辱的なこと言われるのホント嫌です。泣
5 無名さん
冷凍ばっかなんて最低!ダンナさん超かわいそうだね!うちは安い時にエビ大量に買って衣つけてすぐエビフライできるように冷凍したり筑前煮やひじきも多めに作って小分けに冷凍してる。ハンバーグも軽く焼いて冷凍してるしコロッケもあと揚げるだけの状態。ほうれん草も軽くゆでて小分けにして冷凍してるし!そんな嫁と結婚したダンナが哀れだね。やっぱ男の出世も幸せも女で決まるね
6 無名さん
主さん、5番さんが言うように自分で作って冷凍してみては??やっぱ、冷凍食品だけだと体に悪いですよ!!今いう食品添加物とか入ってるし・・・できれば冷凍食品だけに頼らないで少し自分で作ってみるとか!!ヒジキとか多めに作って冷凍したり、野菜を茹でてアルミホイルに入れて冷凍しておいたりしたら、朝とか簡単ですよ☆
主さんの気持ちも分りますが、お弁当作らなくなったら、旦那さんは毎日コンビ二弁当ですか??栄養も偏っちゃいますよ!!
 初めは少しずつで良いから旦那の体のためにも頑張ってみて!!
7 まい
主さん、お弁当の本とか参考にしてみたらどうかな?絵とか写真のってて参考になるよ(-^∀^-)私も多少冷凍いれたりしますが、野菜とか炒めたり簡単にできるものたくさんあると思います☆
8
やっぱ冷凍食品ばっかだと最低とかかわいそうって思うんですね…。哀れとか。
9 無名さん
いつもおにぎりだけ運チャンだから片手で食べれるようにたまにバナナ入れる栄養偏るけど昼休みとかないからラクだけど冷凍に頼るのわかるちゃんとしている人もいるんだぁ見習わなくちゃ
10 無名さん
主!!皆考えてレスしてくれてるのに、失礼だよ!!何?!ただ、かわいそうとか言って同情欲しいわけ??皆考えてくれてるのに、Dさんのだって参考になるじゃん!!もう少し大人になってみては??
11 無名さん
ひじきと筑前煮は冷凍にしてあったのチンすればいいんですか?フライ系やハンバーグは冷凍にするんですけどひじきや煮物は始めて聞きました油っこくなりがちなんでぜひ教えてください
12 無名さん
ひじきとかは、そのまま弁当の中に入れても良いと思いますよ!!煮物はそうなんだろう・・・多分そのまま入れても良いと思いますよ!!
13 無名さん
↑同感です。文句いわれてひどいねって言われたかったの?毎日お弁当作ってるのにひどいって?
でも冷凍ばっかじゃさすがに・・・彩り重視してたって主さん若いんじゃない?彩りなんて男見ないよ。それより栄養ボリューム味重視でしょ。自分なりにがんばってたってチンするだけなんだから3分あればできるじゃん・・・。5さんは言い方悪いけどやってることはえらいと思う!
私も朝苦手でお弁当めんどくさいけど、旦那が周りの人に見られても恥かしくないように(冷凍って見た目ですぐわかるから)工夫してますよ。一言で野菜炒めっていってもピーマンの千切りとベーコン、ほうれん草とベーコン、牛肉とたまねぎ、じゃがいもと豚肉、もやしとベーコンなど等いろいろあるんだから。
14 無名さん
13です。↑というのは10さんあてです。
15 無名さん
10です!!激しく13番に同感!!確かにそうですよね。朝とか大変なら、前の日とかに下準備してあさ焼くだけにするとか★
13番さんの「旦那が周りの人に見られても恥かしくないように(冷凍って見た目ですぐわかるから)工夫してますよ。」って書いてたのに深くそう思いました!!確かに、彩りも大切だけど旦那の健康第一に考えないと。
 料理できない人だって、じょじょに慣れてきますよ!!だって、私たちの生活の為に旦那は頑張って汗水流してるんだから。皆さんも、お弁当作り頑張りましょう★
16 無名さん
主さん少しずつでいんだからいきなり全部手作りって言ってるわけじゃないんだからさもぅ投げ出す気持ちもわかるけどこれから旦那さんが定年かやめるまでずっとのお付き合いだょたまに手抜きしてもいいからさ弁当だけは作ってあげなょ旦那さんだってコンビニより奥さんが作ってくれた弁当の方が絶対いんだから
17 あゆ
うちのは型枠大工ですが、お義母さんも冷凍いれたりしてて、ウインナーや卵、鮭などのほかは冷凍もつかってますよ★彼はなにも気にならない人だし。好き嫌いが激しいから、お弁当にいれる手作りものが限られてくるんですよね旦那の同僚は嫁がなんもしない子で、三段の味噌汁とかいれれるやつで一つに飯、あとはカレーとかばっかでかわいそう(>_<)たまに自分で納豆もってきてるらしい…。
18 無名さん
冷凍食一つにしてあとは作るとか。
19 無名さん
なんか自分の中で決めればいいよね(^O^)v毎日手作りだけのおかずは大変だろうから一品だけ冷凍にするとか決めてさ☆二日に一回は今まで通りのお弁当とか。。夏はすぐ痛むから大変だよね(>_<。)
20 無名さん
13です。前日の夕飯に作るとき切った野菜をラップに一人分取ってたら翌朝炒め物なんか早くできますよ。私の義理妹なんか、弟に作るお弁当の卵焼きさえも冷凍で、びっくりしたことあります(^_^;)
私もここ見てもっとお弁当作り工夫してがんばろうって思いました。
21
色々アドバイスありがとうございました。
参考にします。
ダンナにその時の事聞くとそのおっさんは三食外食らしくてなんか矛盾してました。
しかもまだ私たちが20才って事だけで夜ご飯も簡単な物って思われてたみたいでした。
夜ご飯は手作り基本。野菜だってたくさん食べてます。
これからはみなさんの意見を参考にお弁当もがんばります。

最低〜の言葉にはさすがに凹みましたが;
22 無名さん
私は今21で主サンに近いですね
ウチの旦那も皮膚弱くてアトピィで食生活が肌に出てしまうんです私も皮膚弱いので外食すると吹き出物が
それで本題に戻りますが(笑)私もお弁当見た目重視です常にカラフルウチの旦那は逆に自慢のようですが、、、毎日お弁当が楽しみだと言ってます旦那の職場の友達にも会うたびに誉めてもらってますお世辞でもすごく嬉しいです主サンの職場の人絶対ひがみですよそれに私のまわりは毎日作る人のが少ないほとんど居ないもん。一応毎月結婚記念日の日と付き合った記念日の日は気合い入れて冷凍食品0で頑張りますが、普段は冷凍のベジタブルとか、揚げ物とか一個は入りますだって大変だよぉ。。それに家では野菜野菜野菜で野菜が多いからジャンクっぽくてそれはそれでイイみたいだよそれに他は手作りしてるしいいんだよ主サン頑張ろうよ
23 無名さん
うちは旦那冷凍食品好きって変な奴だから、買うときは連れてって選ばせて、それでも1日一品にしてる★でもネタがないからなんか朝でも簡単な弁当レシピあったら教えて下さい☆ミうちは取り合えずシーチキン好きだけど野菜食べないからキャベツの千切りにシーチキン油ごと使ってマヨと和えて入れてる☆ブチブチ言いながらもシーチキンの魅力で食べてくれるよ☆ミ
24 無名さん
なんかカンタンに作れるものない?
25 無名さん
カボチャ煮た日ゎ次の日入れたりシンプルに親子丼とか稲荷寿司とかって私の好きな食べ物ですが旦那サンの好きなものをそのまま入れるのゎ無理なのかなぁ
26 無名さん
冷凍食品ばっかだとお金かからない??あたしもコロッケとか唐揚げ作ったら冷凍しとくよ!!お弁当の量なら油も少しで済むし朝から揚げるのもそんなめんどくないょ☆あとはちくわの中にキュウリいれたりカニカマとかコーンとかプチトマトとかでサラダ入れれば彩りもいいしそんなに栄養偏ってないはず(^-^)30分あればできるし☆
27 無名さん
お弁当ってカラフルだったら結構ちゃんと栄養とれてるよね☆子供生まれてから夜中の授乳とかで起きれなくてお弁当さぼってたけど、ここの話見てたらまたやる気がでてきたぁ♪♪
うちは炒め物、きゅうり、トマト、ゆで卵が定番で日替わりに魚と肉いれてたよ☆サラダも簡単だし見た目もいいしいれてみるなぁ♪
28 ≡ホ
旦那のぉ弁当の残りで自分にも作ってぃるんですが同じ条件で食べると勉強になりますょ時間がたったトキの状態ゃ味がわかったりと節約をかねてぉ弁当作りを∪てぃるんで夕飯の残りゃァレンジでゃりくり∪たりも∪てるんですがゃりだすとハマッて∪まって旦那ゎもちろん旦那の職場の人に誉めてもらぇたりするとかなりぅれ∪ぃですね
29 o(^o^)o
私も旦那のお弁当ほとんど冷凍食品です言い訳になりますが旦那はものすごく好き嫌いが激しくて頑張って作っても文句言ったりする人なんでちょっと頭に来てってゆーのもあるし子供がまだ3ヶ月で朝起きたりしちゃうからどぅしてもなかなか手作り出来ませんでもここ読んだらみなさん頑張ってるんだなぁと思ってこれから頑張ろうと思いましたでも好き嫌い激しいのでどうすればいいんでしょう好きって言ってる物でも違う日に作るとやっぱり嫌いとか多いし似たような旦那と結婚した人いますかね
30 無名さん
私の旦那は何でも美味しいって言って食べてくれてる(o^-')b冷凍食品は極力使わない様にしてるけど,お弁当に少し隙間ができたりした時ゎ使うよ!!でも実際,冷凍食品だけだとお金かかるよね(>_<)
私は今,出産して実家帰ってるからまだ弁当再開してないけど家帰ったら授乳だの弁当作りだの大変そぅたぁ〜(^-^;でも旦那の為に頑張ろうと思います!!