1 たまごっち

結婚してる方教えてください〜

こんにちは!
結婚10ヵ月の主婦です
皆さんは付き合って結婚してからもズット旦那さんの事大好きですか?
私は付き合ってすぐ同棲して半年で出来婚なんですが『この人なら仕事もチャントしてしっかりしてるし優しいし結婚しても平気☆ずっと好きでいる自信ある☆』と思って同棲してたのですが付き合って結婚して1年5ヵ月たった今、最近旦那の事がウザイとゆぅか冷めてきてしまってる感じなんです
子供の事は凄く可愛いし大好きです(^-^)
結婚生活はまだA長いし、この先どの様にしたらいいとゆぅか旦那に冷めず仲良く過ごすにはどぉしたら良いですか?
皆さんはどの様に過ごしたり好きという感情を維持してますか?
アドバイス、ご意見、批判でもいいのでレス下さい
皆さんのアドバイスまってますm(__)m
2 無名さん
私は結婚C年目だけどお互いに今でも仲良くしてるよ。たまに喧嘩もしたりするけどお互いの気持ちを尊重しながら常に想いあってるからいつまででも大事な人でいられそうな気がしてるよ。冷めてきてしまうと相手にもそれが伝わってうまくいかないかもね。
3 たまごっち
こんばんわ
2さんレス有難うございます☆
批判レス承知の上でトピたてたのですがご意見嬉しいですm(__)m
私もたまに喧嘩して意見ぶつけあったり相手への思いやりも忘れず尊重しあってるのですが私の気持ちが冷めてきてる様な…
友達に相談したら、ただ一時の倦怠期じゃないかな?と言われそうかな?と思ったのですが今も微妙な複雑な心境です(;_;)
昨日、一昨日と旦那を見送った後入ってきたメールが、「まだママはパパの事大好き?」と。
私の態度が何かしらいけなく察してしまったのかな…と反省はしました。
離婚は考えてませんが冷めてしまうと態度にでてしまうので悩んでます
4年目なのに凄いですね☆
どぉしたらいいか悩みます↓
4 2です
旦那さんはまだまだラブラブモードでいたいんですよね。ただ、主さんが今、育児に追われていて旦那さんに対して目がいかないのでは?冷めてきてしまった原因は何なのか考えたことはありますか?ず〜っと新婚当初のようには難しいですがうちの場合はほぼ毎日『大好きだよ』の言葉は欠かしません。結婚すると同じ愛してるでも形が変わりますからね。難しいです。なるべく初心忘れるべからずなのでしょうか。私的には愛は見返りを求める、だと思っているので決して手抜きはしませんよ
5 無名さん
はじめまして。私も出来婚で付き合ってる時は私が追う身でしたが子供がお腹にいる時に浮気や勝手に仕事をやめてたり出産費も全く貯めず検診もろくに行けず…とさまざまな裏切りを身に受けて完全に冷めてしまい子供にもよくないと離婚届けを渡しましたが応答されずに話は流され今に至ります。が今のだんなは人が変わったかのように家族のために仕事一筋で頑張っていて生活もまぁ楽です。でも裏切られたその時その時の傷や自分がどんな思いをしたか、とか今でもずっと忘れてません。だからどんなに頑張ってくれても今更とゆうか私が何度裏切られても信じ
6 無名さん
てた時は何もしなかった人が突き放されて嫌気さされ出した頃に頑張り出しても遅くて私はだんなを大切と思えないです。正直一緒にいて幸せじゃないですが子供は幸せそうなので離婚は考えていません(>_<)私は22でだんなは24、子供は2歳4ヶ月です。まだ若いし恋愛はすごくしたいですでもこんな私が子供を生んでほんと申し訳たたないのでママとしてきちんと幸せに育てあげたいです。子供はパパっこで虐待など一切なく借金もなくギャンブルも今はしなくて安全な人なので子供のために上っ面でもだんなとは仲良くしてます
7 無名さん
女の人は子供産んだら一皮むけて考えが大人になるとききましたよ。でもダンナサンは今までのままだから2人の間に隙間ができてしまったのだと思います。一時的なものだと思いますよI暫くは旦那さんのいいとこだけみるようにしてみては?
8 無名さん
9 無名さん
10 無名さん
私は結婚七年してだけど旦那さんのこと大好きですよ。もちろん同じくらい息子も大好きです。うざくなったり、腹が立ったり色々あるけど、それは相手も同じ事。うちは『ありがとう』と『ごめんなさい』は常に素直に言うようにしてる。ちなみに喧嘩をして謝る確率は6:4で圧倒的に旦那が折れます(笑)
11 無名さん
↑6:4じゃ圧倒的とは言わないんぢゃ・・・(笑)
って余計なつっこみはやめて。
10さんうらやましい★
12 とも
私も結婚して3年ですが付き合ってた頃と変わりませんねこんなこと自分で言う事ではないかもしれませんが旦那が自分のことすごく愛してくれてるのがわかるので、私もずっと好きでいられるみたいです付き合ってる当時は刺激?が欲しいせいか愛してるって言われると冷めるってゆうか落ちるんだけど結婚したら変わりました今妊娠中なんでやさしく気を使ってくれる旦那がもっと好きになりましたたぶん主さんも一時的なものだと思いますよ私の友達もほとんど、旦那はどうでもいいけど子供は好きって言ってます うちも喧嘩するとほとんど旦那が折れますあたしからあやまった記憶がないくらい…
13 10です
旦那さんがいつも謝るのが自分だといじける時があります…最近、旦那さんが太ってハゲておじさんなりつつありますが、歳をとれば私もオバサンになるわけだしお互い様
14 無名さん
私は9:1で私が強いです旦那が29で 私が24才ですが5つも年上でも 男はまだまだガキんちょですようちは息子が一人いますが男の子が二人いるみたい毎日お世話が大変でも 私に甘えてくる旦那が可愛いなって思ったりしますよ 付き合ってる時は私が追う方で毎日『好き好き愛してる〜』って感じでしたが 結婚したら全く逆転です たまにうざいと感じる時もあるけど 家族の為に働いてる姿や 日曜の家族サービスとか頑張ってるな〜って尊敬してますよ 結婚ってお互いに思いやりとか尊敬とか必要だと思いますよ 好きなだけじゃ駄目ですね