1 はな

披露宴に呼ぶ友達

みなさんはどこまで呼びますか?当時は仲良かったけど何年も連絡とってないと呼びずらいですよね(>_<)
2 無名さん
私は学生の頃の友達6人呼んだよ。就職してからの友達は二次会に来てもらいました。でも親戚や親の会社関係の人多くて会場も狭かったし無理矢理4人テーブルに6人座らせちゃいました。
3 無名さん
私は仲の良い友達五人だけ呼ぶつもりでしたが中学の頃いつも一緒にいた四人がいて(四人ともあまり連絡とってない友達)その中の友達の結婚式にでてたってこともあってみんな呼ぶことになって友達だけで九人でした!結婚式に呼ぶ友達選ぶのって大変ですよね!でも結局こっちが呼ぶと相手も自分が結婚するときに呼ばなくちゃって気使うと思うし連絡あまりとってないなら呼ばない方がいいと思いますよ!それにそういう友達とは結婚後もあまり連絡とらないものですよ!でも何かあったときには集まるような友達関係なら呼んだ方がいいと思います!
4
レスありがとうございます。親戚なども呼ぶ結婚式なら連絡とってる友達だけと思ってましたが、友達だけの会費制パーティーをする事になり彼の友達が多すぎるのに対し、私の方が少なすぎて…すごく悩みます。
5 無名さん
あんまり連絡とってない人って呼びにくいよね。いかにも人数調整みたいで。 相手の人数関係なしに、仲のいい子だけでいいんじゃない?
6
そうですよね!5さんの言う通り気にしないで、仲良くしてる子だけにしようと思います。ありがとうございました。