1 みぃ

誰か教えて下さぃ

彼と結婚して来月カラ一緒に住む事になったんですが、料理とか出来なくて食費を3万に抑えたぃんですケド料理初心者でゎ無理ですかねぁと光熱費とかぃくらぐらぃなのか見当つかなくて皆さんゎぃくらぐらぃですか家賃高くてキッAなので生活費のゃりくり等も教えてほしぃデスm(__)m誰かぉ願ぃします
2 無名さん
卵や牛乳はドラックストアがかなり安いよ!ジュースも。
3 みい
ドラックストアですか☆行ってみます!!ありがとうございます♪
4 メロン
私は3人で月3万くらい!!食品はもうチラシ見て安いトコを探して行くよ(σ'ε^)σ後,近くに安くて人気の八百屋があるから,そこに買いに行ってるよo(≧∀≦)o料理できなかったら,料理の本買ってレパートリー増やした方良いよ(o^-')bやっぱお惣菜,毎日買ってるとお金かかるしいぃ……
5 みぃ
やっぱまずゎレパートリーふやさないとだめですね!がんばります☆お惣菜毎日ゎキツイですね・・・(>_<)
あと、光熱費などゎ皆さんいくらぐらいかかりますか??
6 無名さん
主婦雑誌は何げに使えるよたまにやりすぎな節約主婦居るけど
7
主婦雑誌ゎよく立ち読みしてます♪
やっぱ実家出て生活って大変ですね。。。料理もっとやっておけばよかったって今更後悔です(笑)
8 無名さん
光熱費はうちはオール電化だけど今年夏暑かったから夏は12000〜3000円くらいだった。涼しい季節は8000円くらい。食費は夫婦と3ヶ月のベビで外食抜きで20000〜25000円くらい。その中にベビのミルクは入ってないけど(笑)3、4日に1回買い物行って、特売品や旦那のリクエストでメニューきめてる。安いからって大量に買わず、使いきるくらいで買うよ。
9 みぃ
8サンぁりがとぅござぃます
ォール電化って水道代とかゎなぃんデスか ゃっぱり献立決めてまとめ買ぃがぃぃんですね
10 無名さん
11 無名さん
私は閉店間際の安いの買い溜めしてすぐ冷凍してます。一週間3000円ですよ。
12 みぃ
10サンぁげてくれてぁりがとデス 11サン閉店間際ゎやすぃんですね行ってみます冷凍って何でも出来るんですかねぉ肉、魚ゎ冷凍しょぅかと思ぅんですケド他にも冷凍しとくと便利なものってぁりますか
13 11
野菜、豆腐などは冷凍出来ないです。油揚げなど刻んでから冷凍すると解凍せずそのまま味噌汁などに入れられるので楽ですよ。後、調理して冷凍すると良いです。カレーなど大量に作って冷凍してます。余ったご飯なども。うちも家計苦しくてやりくり大変です。
14 みぃ
11サンぁりがとぅです油揚げぃぃデスね調理すれば大体ゎ冷凍平気ですかぁとどれぐらぃ持つんでしょぅかホントに何も知らなくて聞いてばっかでゴメンナサィm(__)m
11サンゎ何人家族なんですか
15 8
料理や生活のこと母親に聞くのがいいと思うよ。あと旦那さんと一緒にすむまで晩御飯とかお母さんと一緒に作るとか。私は中学の時から家にいるときは台所手伝ってたからいざ結婚しても和食や基本的な料理だったらすぐできたよ。イタリアンとかはうちは父がそういうの食べないから母が料理するの見たことなかったから本とかみて作るよ。水道代は2カ月に1回払って3000円ちょっとかな?地域によって違うかもしれないから一概にいくらとは言い切れないけど。さいきんの洗濯機はお風呂の残り水くみとるのついてるからつかったらかなり節約できるよ。最後のすすぎは綺麗な水でするようにできてるから大丈夫だし。
とろとろ・・・おっぴろげヽ(〃▽〃 )ノ→ ttp://hemn.me/2011/