1 無名さん

旦那に

最近ふと思ったのですが、みなさんは旦那に気使ってますか???私は、時々言いたい事が言えません↓↓例えばどこどこに行きたぃって行っても却下されるので、先に連れてってくれへんしって頭で考えて言えません。なんか結婚してるのに言いたい事言われへんっておかしいなぁ〜って思います。言えない自分がちょっとイヤです。みんなは、普通に言いますか?
2 無名さん
私はある程度のことなら言えますね。
どっかに連れてってって言ってダメとか言われたことはないです...
3 無名さん
てか結婚してたって他人だし気使うし言いたいこと自粛したり線引いたり、人間同士のやりとりなんだから言いたい事言えばいいってもんでもないんじゃないかなぁ?
4 無名さん
あたしは言いたいことすべてぶつけてるかなぁ。お互いにぶつけてその場で解決みたいな。ただ言う必要ないこととかは言わないけど。
5 無名さん
私もかなり気使ってるかも。意見も希望もだいたいは口に出すけど、かなり言い方に気を使う。 常にご機嫌を伺ってるような・・・ 怒らせるとコワイし。
6 3でつ
てか気はきちんと使うべきなのでは?あたしは旦那があたしに対して気使わなくなったら嫌だし。
7 無名さん
言いたいことは言うよでも傷つくような事はしないよ
たとえば『給料低いくせに』とか
8
みんな少しは、気つかってるのを聞いてちょっと安心しました5さんと同じで機嫌を伺ってます怒ったらどぅしよ〜って思う
9 無名さん
うちは旦那も私も言いたい事はほぼ言い合ってますお互い思った事をズバズバ言う性格なのでそこも含めて好きになって結婚したわけだしケンカになる事も多々あるけどすぐその場で仲直り