1 かな
銀歯から
白い歯にする事ってできるのかな
セメントとかでできるのかな?誰が知ってる人いませんかぁ
ぜひ教えて下さい
2 まき
私歯科の大学行ってるけどもちろん銀から白に出来ますよ



3 かな
本当ですか
お金とかいくらかかるかとかわかりますか
あと一般の所でできるもんですか?
4 無名さん
一般歯科で可能ですよ
保険利きますしお金は心配する程かからないと思います。でも銀歯といっても、全面覆いかぶせてあるものはまた違ってきちゃいます
5 主
全部覆いかぶさってるのはどぅいうのですか?その場合はどぅ違ってきますか
6 無名さん
削ったところにつめた銀歯でなく、歯の形の銀歯をはめたものです。噛む面・舌側・ほっぺた側全部銀ですか?
7 主
はい
そぅです
この場合白くできませんか
8 無名さん
できないってコトゎないですが、差し歯と同じで値段高いものになると思います
9 主
銀歯は抜かなきゃムリですかぁ
10 無名さん
横は入りすいませ〜ん。白くするにも、『レジン』と『セラミック(ぽーせれん)』の2種類あって、レジンは、前歯は保険ききますが、奥歯はききません。セラミックは前歯も奥歯もききません。見た目は、断然セラミックがキレーです。
が、保険きかないし、1本約7万くらいします。その代わり長持ちしますよ。レジンは2〜3年で変色してきます。だから、歯の場所によって素材考えた方がいいですね。
が、保険きかないし、1本約7万くらいします。その代わり長持ちしますよ。レジンは2〜3年で変色してきます。だから、歯の場所によって素材考えた方がいいですね。