1 無名さん

歯並び

明日歯並びの整形します。怖いー。誰かやったことある方いますか?痛いのかな?
2 無名さん
歯並びの整形って何やるの?!
3 無名さん
私はいたがりだったので痛かった。でもキレイになるためだから痛みはガマンするしかない!
4 無名さん
歯っていくら位かかりますか私は指しゃぶりしてたんで前歯だけ押し出されて出っ歯でなおしたいんですけど。
5 無名さん
あたしも歯並びなおそうと思ってます!どこでやりました?
6 3です
私は地元の歯医者でやりました。担当の先生が前に芸能人の歯を治療してただけあって納得いく歯の形になるまでいろいろやってくれましたよ。歯の色や形もその人にあったのってあるらしいんですよ。
7 無名さん
歯医者に行って、まずなんて言えばいいんですかね??一気に差し歯にしたい歯を治してくれるんでしょうか?矯正はすすめられませんでしたか?質問ばかりですみません…。
8 3です
私も最初、矯正を考えましたが2年かかると言われ悩みに悩んで、差し歯にしました。まず、歯医者に「歯並びで悩んでるんですが…」と相談したらどうでしょうか? 歯並びや噛み合わせで肩凝りや病気になるらしいですよ。
9 5です。
とりあえず歯医者行ってきました!あたしも差し歯決定です(^^)v来週から治療がはじまります。何年も夜も眠れず悩んできたコンプレックスが、たった二ヵ月で治るようです…(u_u;)受けぐちだし上は八重歯だし、半分あきらめてたので、治るって聞いてすごくうれしいです!
10 3です
5さん、来週からはじめるんですね!私も何年も悩んでて、歯並びを気にするあまり笑って写真をとるのができませんでした。今は堂々と人前で笑えますし、自分に自信がついた気がします。八重歯を取ると口周りがすっきりしてシャープになりますよ!何本治療するんですか?頑張って下さいね!
11 無名さん
前歯の間にスキマがある場合これも差し歯にできるんですか?なんか前歯って一番重要な気がしていじっても平気なのかなあ?と。
12 みか
5です。3さん、いいですね〜!(*^∨^*)あたしもはやく思い切り笑えるようになりたいです!歯並び治すと輪郭も変わりそうですよね!いくつ差し歯にするかはまだ聞いてませんが(^^ゞ受けぐちと八重歯だから10本以上はすると思います。でも歯並びが治るなら全然無問題です!痛いのかどうかがちょっとしんぱいですけど…。匿名さん、すきまがある歯も治せるって、他サイトで見たようなきがしますよ(^.^)b
13 3です
みかさん、私は上の歯10本やりました。笑って見える歯を全部同じ色にしたくて。下も(6本)やりたいんですけど、なんせ1本10万くらいするので。みかさん、これから楽しみですね!痛いかもですがキレイになるために頑張って下さいね!
14 みか
一本10万だと、百万円くらいかかったんですね。何ヵ月くらいかかりましたか?あたしもやるからにはちゃんとキレイにしたいので、保険の効かない歯にしようと思ってます(^-^)今まで口元を気にして我慢してきたこともたくさんあったし、バカにされたこともあったし、治ったらほんとうに人生変わるような気がします((o≧∇≦)o゙痛くても我慢ですね!
15 3です
私の場合は3ヵ月くらいかかりました。やっぱり100万以上の金額なので納得いくまで何回か作り直しをしてもらったんですよ。私も歯並びが悪かったときはいろいろ言われましたよ〜。歯が重なってた為に発音しにくかったりも‥。でも今は、手を押さえなくても笑えますし、笑って写真も撮れるようになったのでものすごく高い金額ですが後悔してないです。痛みは個人差もありますが、耐えられる痛みなので大丈夫と思いますよ!
16 無名さん
ブラックライトに反応しません?
17 無名さん
差し歯にすると言うことは自分の健康な歯を削り、神経を抜き、根っこだけ残して人口の歯を付けるんです。見た目はいいかもしれないけど、やはり自分の歯に比べ何十年単位で見ればの話ですが持ちは悪いです。根にトラブルが起こったりすれば抜歯になってしまいます。そうなったらインプラントと言う手もありますが、やっぱり自分の歯に勝るものはないと思います。
歯並びをコンプレックスに思っているなら、時間は掛かりますが、まず矯正を考えて見られてはどうでしょうか?自分の健康な歯をできるだけ残して欲しいです。
医者は同じ自由診療でも、2年で100万より、短期間で儲かる差し歯を勧めるでしょう。それに変色やメンテナンスなどで今後自分に入るであろうお金も差し歯の方が多く見込まれます。
今、歯医者が増えすぎて、自由診療や審美的な治療で稼がないとやっていけないような状態の所もあるようです。
ご自分の体の事ですから、どうか後悔なさらない様に、よく考えて下さいね。
18 みみ
3の方へ。どこの歯医者さんでしょうか?私も歯並びにかなり悩んでいるので、教えて戴きたいです。
19 3です
私は東京の歯医者でやりましたよ。
20 無名さん
私も歯並びかなり気にしてるんで差し歯や入れ歯ににしたいなと思って、歯医者に行ったら、前より味もよくわからなくなるし、どんなにみがいても黒ずむから見えるとこだけでも矯正のほうがいいよって言われて、長くつらい道のりだけどがんばってやって治してますよ
21 無名さん
20サンへ〉矯正幾ら掛かりますか?
22 無名さん
ぁたしかなりのスキっ歯なんですが矯正だと相当期間かかりますかね??本当歯一本分位ぁいてるんですが…
23 無名さん
すいてるだけなら1カ月でOKだけど他にも原因ありそう 私も矯正中〜
24 無名さん
スキっ歯で矯正だと器具はめる期間どれ位かかりますか??
25 無名さん
歯医者行って相談するのは1番確実だし早いよ。初診、相談無料ってとことか
26 無名さん
みなさんの言っている差し歯ってセラミック治療のことですか?
27 無名さん
何か行くのゃだなぁ↓↓歯並び直すのってやっぱり矯正が一番ィイんでしょうか??突然キレイになっても周りの反応とか気になるし…
28 無名さん
歯並び直すならやっぱ早めがィイですょねぇ??
29 無名さん
出っ歯なんゃけど、矯正って笑ったりしたら見えるじゃないですかぁ。ばれずに矯正する方法ってないんですかねェ??
30 無名さん
最近の矯正って裏側からとかできますょね??
31 無名さん
ぁたし矯正してたケド、ぁれマヂ痛いですよ!!ちなみにの歯は裏側に。の歯はセラミックに。歯を内側に寄せて直すわけだから…夜も痛くて眠れなかった。裏側だと麺類からまって食べれなぃし、さ行が言えなくなる。矯正A年ぐらぃやってて、終わってC年ぐらぃ経つケド、歯並び元に戻って出っぱんなったし。最悪↓
32 みか
久しぶりにレスします。差し歯にするのに二ヵ月くらいかかる予定だったのですが、思ったより虫歯が多くて、三ヵ月程かかりそうです(-_-;)私は歯並びも悪いし虫歯も多いし、色も黒っぽいし、トータルで考えて差し歯に決定しました。健康で白い歯だったら矯正にしたと思います。今日は、奥に引っ込んでる奥歯を二本抜く予定です。怖い…(T_T)
33 無名さん
矯正って元に戻っちゃう事ぁるんですかぁ今、矯正か差し歯?悩んでるんですがどっちがぃいんでしょうか差し歯だと突然歯並びよくなって周りの反応とかも気になります皆さんは周りに堂々と差し歯にしたって言ってますか
34 無名さん
31さん、痛みとかさ行が言えないのマジわかります!!私も矯正やってました!ワイヤー変えた日とかなんにも食べれないし歯磨きするのも痛いし磨きずらいしすごい大変でした…矯正はとにかく痛みます…
35 無名さん
矯正ってそんな辛いんだぁ。
36 無名さん
矯正辛いんですね↓↓ゃろぅと考えてるんですがそのつらさとか聞くとすごぃ悩みます(;_;)でもほんと治したいんですょね…
37 みか
今日は仮歯9本目突入しました。それまでに7本虫歯治療、2本抜糸と結構時間がかかりましたが、今は歯を削って仮歯を入れるという治療を主にやってます。けどやっぱり痛いですね…(T_T)朝起きたら枕や顔が血だらけになってます。私は噛み合わせの問題で奥歯から差し歯になることになりました。合計で19本になります。お金、時間、自分の歯等たくさん犠牲にするものはあるけど、まだまだがんばります!
38 無名さん
みかさん、仮歯は一本ぉいくらぐらいするんでしょうかぁと起きたら血だらけになるほど痛いんですか歯を削ってはめるだけですょね質問ばかりすぃません…
39 無名さん
私は今、矯正と差し歯?かなり悩んでいます…矯正にするなら早いぅちがィイし差し歯にするなら来年の3月、学校卒業してからにしようかと思ってぃます。でも具体的には何もわからなくて、お金の事、治療期間、治療方法などしりたぃです。詳しい方ゃ経験者の方教えて下さいm(__)m
40 みか
仮歯は前歯四本のときは計5千円、奥歯四本のときは2万円弱しました。麻酔をしてるのでわかんないですが、多少歯茎も削られてると思われます(T_T)血はたくさん出ますよ。けど二日くらいで止まりました。差し歯の値段は保険のきく歯なら3千円くらい、ただし裏は真っ黒の金属になり、変色も早く匂いもしやすくなるそうです。保険がきかない歯でプラスチックは5万円、セラミックは8万円〜です。差し歯は確かに見た目はきれいになりますが、いつ取れるかわからない不安、歯茎の変色等デメリットもたくさんあるのでよく考えてくださいね(^o^;
41 無名さん
色々教えてくれてぁりがとぅござぃます☆彡みかさんはセラミックですか?保険きく歯ゎかなり安いですけどやっぱ裏側黒いのとか嫌ですね↓でも1本8万とかはキツィです(;_;)とりぁえず前歯のスキッパ直したいんですが前歯だけならさし歯でィイですかねぇ?
42 無名さん
ぁげ
43 りか
私 大学病院で矯正をするんですが 検査などでもう半年も経ってます 金も1回5000円だし レントゲン6万払ったし 今さら やめれないけど 今日 六本木美容歯科に行ってみたら 1年で矯正終わり、ワイヤーも全て透明で90万。でも早く終わるの魅力だけど 元に戻るかもと言われて…六本木美容歯科行った方いますか?
44 %82%e8%82%a9
%8e%84%20%91%e5%8aw%95a%89%40%82%c5%8b%b8%90%b3%82%f0%82%b7%82%e9%82%f1%82%c5%82%b7%82%aa%20%8c%9f%8d%b8%82%c8%82%c7%82%c5%82%e0%82%a4%94%bc%94N%82%e0%8co%82%c1%82%c4%82%dc%82%b7%20%8b%e0%82%e0%82P%89%f15000%89~%82%be%82%b5%20%83%8c%83%93%83g%83Q%83%93%82U%96%9c%95%a5%82%c1%82%bd%82%b5%20%8d%a1%82%b3%82%e7%20%82%e2%82%df%82%ea%82%c8%82%a2%82%af%82%c7%20%8d%a1%93%fa%20%98Z%96%7b%96%d8%94%fc%97e%8e%95%89%c8%82%c9%8ds%82%c1%82%c4%82%dd%82%bd%82%e7%20%82P%94N%82%c5%8b%b8%90%b3%8fI%82%ed%82%e8%81A%83%8f%83C%83%84%81%5b%82%e0%91S%82%c4%93%a7%96%be%82%c5%82X%82O%96%9c%81B%82%c5%82%e0%91%81%82%ad%8fI%82%ed%82%e9%82%cc%96%a3%97%cd%82%be%82%af%82%c7%20%8c%b3%82%c9%96%df%82%e9%82%a9%82%e0%82%c6%8c%be%82%ed%82%ea%82%c4%81c%98Z%96%7b%96%d8%94%fc%97e%8e%95%89%c8%8ds%82%c1%82%bd%95%fb%82%a2%82%dc%82%b7%82%a9%81H%20
45 無名さん
あの、差し歯をするとき麻酔をかけるんですか?みかさんなど体験された方は痛いと言っていましたが、麻酔をかけてるときは痛みを感じませんよね?麻酔なしで治療するときもあるんでしょうか?教えてください><!
46 無名さん
美容歯科でするのは戻るかもで大学病院でする矯正は戻らないんですか私も診察などに半年以上もかかるならそろそろ行こうかと思います…でもまだ差し歯と矯正悩んでて…
47 %82%e8%82%a9
%8e%84%20%91%e5%8aw%95a%89%40%82%c5%8b%b8%90%b3%82%f0%82%b7%82%e9%82%f1%82%c5%82%b7%82%aa%20%8c%9f%8d%b8%82%c8%82%c7%82%c5%82%e0%82%a4%94%bc%94N%82%e0%8co%82%c1%82%c4%82%dc%82%b7%20%8b%e0%82%e0%82P%89%f15000%89~%82%be%82%b5%20%83%8c%83%93%83g%83Q%83%93%82U%96%9c%95%a5%82%c1%82%bd%82%b5%20%8d%a1%82%b3%82%e7%20%82%e2%82%df%82%ea%82%c8%82%a2%82%af%82%c7%20%8d%a1%93%fa%20%98Z%96%7b%96%d8%94%fc%97e%8e%95%89%c8%82%c9%8ds%82%c1%82%c4%82%dd%82%bd%82%e7%20%82P%94N%82%c5%8b%b8%90%b3%8fI%82%ed%82%e8%81A%83%8f%83C%83%84%81%5b%82%e0%91S%82%c4%93%a7%96%be%82%c5%82X%82O%96%9c%81B%82%c5%82%e0%91%81%82%ad%8fI%82%ed%82%e9%82%cc%96%a3%97%cd%82%be%82%af%82%c7%20%8c%b3%82%c9%96%df%82%e9%82%a9%82%e0%82%c6%8c%be%82%ed%82%ea%82%c4%81c%98Z%96%7b%96%d8%94%fc%97e%8e%95%89%c8%8ds%82%c1%82%bd%95%fb%82%a2%82%dc%82%b7%82%a9%81H%20
48 無名さん
早くカウンセリング行った方がいいですよ その六本木美容歯科は痛みのない麻酔とかやってて差し歯なら3回で終わるみたいです 矯正なら1年。でもカウンセリングが早すぎで はい じゃそうゆう事で、又考えてきなさい…って言われました じっくり聞きたい事あったのに。1年たった その後 どうなのか知りたいです
49 %82%e8%82%a9
%8e%84%20%91%e5%8aw%95a%89%40%82%c5%8b%b8%90%b3%82%f0%82%b7%82%e9%82%f1%82%c5%82%b7%82%aa%20%8c%9f%8d%b8%82%c8%82%c7%82%c5%82%e0%82%a4%94%bc%94N%82%e0%8co%82%c1%82%c4%82%dc%82%b7%20%8b%e0%82%e0%82P%89%f15000%89~%82%be%82%b5%20%83%8c%83%93%83g%83Q%83%93%82U%96%9c%95%a5%82%c1%82%bd%82%b5%20%8d%a1%82%b3%82%e7%20%82%e2%82%df%82%ea%82%c8%82%a2%82%af%82%c7%20%8d%a1%93%fa%20%98Z%96%7b%96%d8%94%fc%97e%8e%95%89%c8%82%c9%8ds%82%c1%82%c4%82%dd%82%bd%82%e7%20%82P%94N%82%c5%8b%b8%90%b3%8fI%82%ed%82%e8%81A%83%8f%83C%83%84%81%5b%82%e0%91S%82%c4%93%a7%96%be%82%c5%82X%82O%96%9c%81B%82%c5%82%e0%91%81%82%ad%8fI%82%ed%82%e9%82%cc%96%a3%97%cd%82%be%82%af%82%c7%20%8c%b3%82%c9%96%df%82%e9%82%a9%82%e0%82%c6%8c%be%82%ed%82%ea%82%c4%81c%98Z%96%7b%96%d8%94%fc%97e%8e%95%89%c8%8ds%82%c1%82%bd%95%fb%82%a2%82%dc%82%b7%82%a9%81H%20
50 無名さん
カウンセリングってそんな短いの??そんな簡単にできるものじゃなぃんだから詳しく教えてホシィし…ぁたし今、高校生で卒業してからか卒業する前かかなり迷ってますでも矯正なら一日でも早く直ってほしぃからすぐにでも行こうと思ってますが…歯医者と美容歯科どちらが安いんですかぁと矯正と差し歯はどちらが安いんですか8〜10本直したいんですがちなみにすきっ歯です
51 みか
私は前歯はセラミックで奥歯はプラスチックです。削ったあと仮歯をつけるまえに鏡で見たら、ほとんど自分の歯がなくなってて軽くショックをうけました(-_-;)治療はもちろん麻酔しますが、お酒とタバコは効きが悪くなるので控えたほうがいいみたいです。あと歯医者は充分選んだほうがいいですよ。最近の歯科医の不祥事もあるし、やぶもたくさんいます。六本木は私も気になってて調べたことあるけど、評判良くないですね…。
52 ゅん
あたしも差し歯にしよぅと思います歯が小さいので矯正とかゆぅ問題ぢゃなさそぅなんで…それで、差し歯はプラスチックにしよぅかセラミックにしよぅか迷ってるんですがどぅ違うんでしょうかぁと歯医者ならどこでもぁりますか
53 無名さん
美容歯科って普通の歯科とどぅちがうの?
54 無名さん
DGMWGEGDJWJPMATGJMTAMGTAMWGJMAWGjMAJGMJGWJTGMAWGJ
55 無名さん
矯正は年単位でゆっくり患者と先生が一緒に協力してよい歯並びにしていきますよ!上の歯だけとかではなくあご全体でみていきます。金属も色々な種類があり、自費でやるのであれば一番安いのがセラミック、高いのが陶器で出来てます。歯の場所や使う素材で値段もピンキリです。
56 無名さん
そぅですかぁ昨日虫歯で歯医者行ったんですがそこの先生がィイ人だったんで歯並びにつぃて相談もしましたが健康な歯を差し歯にするのはすごぃ痛いらしく迷ってますお金のコトは聞かなかったんですがピンキリなのゎわかりますが一番安くていくら〜高くていくらまでってゆぅの大体でィイので知りたいですお願いします
57 無名さん
歯の場所にもよりますが、奥歯の大きな歯(8)部分的な小さなものでしたら15000円からになります。前歯とかだと10万はみていた方が良いかと思います。大学でも個人でも同じですがインホォームドコンセントがきちんと出来てるところをおすすめします。都内だったら自費専門の歯科医院が沢山あるかと思われますよ。
58 無名さん
住んでるの田舎なんですょ頑張って探してみますぁの、保険のきく歯ってゆぅのがセラミックなんですかね知り合いが保険のきく歯にしたよって言っていたんですが見た目はすごぃ綺麗だったんでそれにしよぅかと考えていますちなみにあたしゎ前歯、上下で10本位をなおしたいです
59 みか
今日は最後の四本差し歯にしてきました!これから親不知を抜いて、型とって今の仮歯を差し歯にします。全部で22本、仮歯等の治療代をいれて150万くらいしました。麻酔なんて何本打ったかわかんないくらいだけど、きれいになるならお金と痛みはガマンします(^-^)
60 無名さん
矯正とか審美とかは100万位すぐにかかってしまいますね。歯も保険で白く出来るのもありますが、種類が少ないので自分の歯により近い色にしたいのであればやはり自費をおすすめします。ちなみにセラミックも自費です。わかりやすく言うと、保険で白く出来るのは前歯など正面からみて銀色だったらおかしいと感じられる部分になります。多分いなかでもやってる医院は必ずありますよ。頑張って自分にぴったりの歯医者さん探してみてください。今は、自費の治療はカードで分割も出来ますよ。
61 無名さん
保険の効く歯は裏が銀色だったりするんですか?
62 無名さん
そぅですかぁ…田舎でもぁるなら頑張って探しますぁと、治療期間は差し歯でどの位かかりますか
63 無名さん
裏が銀色がほとんどです。白いのもありますがかなり薄い素材なんで長持ちしないし、おすすめできないです。(前歯には保険申請などで出来ません)期間もまちまちですがだいたい一週間みてたらいいんじゃないかと思います。
64 無名さん
よく完全無痛って雑誌とかに書いてありますが、ここを見てると痛いって言ってる方もいるので少し不安です。私は来週前歯削って仮歯になる予定です。これまでの二回は無痛でした。
65
保険のきかない歯はやっぱりよくなぃんですね(>_<)まだ今から歯医者行く段階ですができれば8月いっぱぃに治したかったんですがそんな急にお金なくて↓でも1週間位とかで仮歯にできるんですかぁ(>_<)??
66
↑間違えました保険のきく歯はよくなぃんですかね(>_<)の間違えです
67 無名さん
麻酔とかは効く人と効かない人ぃるみたぃだから効く人は痛くないんぢゃなぃかな?ちなみに64さんは前歯だけですか?ぉいくら位ですか?
68 無名さん
私は前歯二本です。セラミックにしたのですが二本で23万くらいでした。
69
今日前歯を抜歯して、仮歯いれてもらいます。完全に落ち着くまではあたしの場合治療に三ヶ月かかるみたい。ほんとは、もっと早くってのが本音だけど、人前で口を隠して思いきり笑えなかったり、写真でも絶対に口を開けられなかったり、ホントかなりコンプレックスだったから、嬉しいです。
痛いのはこわいけど、歯並びひとつで全く表情って変わってくるから、悩んでる人は一緒にがんばろうよ(>_<)
70 無名さん
仮歯ってどんな感じなんですか?痛かったり、ご飯食べられなかったりするんですか?あと、不自然だったりしませんか?
71
仮歯入れてもらいました。全然痛くなかったしあっという間に終わってびっくり。仮歯っていっても、他の歯と全くかわんないぐらい自然で、見違えるぐらいきれいになりました。なんでもっと早くいかなかったんだろ。
場所によっては、バレバレな仮歯を適当に入れられるところもあるみたいだし、信頼できる先生と、納得いくまで話してみるのがいいかも。
良いところは、仮歯の形や色も何度も相談しながら調整してくれます。しかも抜歯して仮歯いれたのに千円もいかなかった。
早く差し歯いれたいです
72 無名さん
あたしの場合全部で10本位治したいんです2本とかならすぐ終わりそうだし治療期間も短く終わりそうだけど…ぁの、初診から仮歯までの期間はどの位かかりますか
73 無名さん
あたしが行ってる歯医者忙しいみたぃでぃつも次の予約は一週間以上ぁとだょ
74 無名さん
ゅさんは初診から仮歯までの期間はどの位かかりましたか?
75 無名さん
技工師さんの作る矯正器具なら10万ちょい位で出来るよ。最初違和感あるけど慣れたら痛みとかまったくないし!
76 %82%e8%82%a9
%8e%84%20%91%e5%8aw%95a%89%40%82%c5%8b%b8%90%b3%82%f0%82%b7%82%e9%82%f1%82%c5%82%b7%82%aa%20%8c%9f%8d%b8%82%c8%82%c7%82%c5%82%e0%82%a4%94%bc%94N%82%e0%8co%82%c1%82%c4%82%dc%82%b7%20%8b%e0%82%e0%82P%89%f15000%89~%82%be%82%b5%20%83%8c%83%93%83g%83Q%83%93%82U%96%9c%95%a5%82%c1%82%bd%82%b5%20%8d%a1%82%b3%82%e7%20%82%e2%82%df%82%ea%82%c8%82%a2%82%af%82%c7%20%8d%a1%93%fa%20%98Z%96%7b%96%d8%94%fc%97e%8e%95%89%c8%82%c9%8ds%82%c1%82%c4%82%dd%82%bd%82%e7%20%82P%94N%82%c5%8b%b8%90%b3%8fI%82%ed%82%e8%81A%83%8f%83C%83%84%81%5b%82%e0%91S%82%c4%93%a7%96%be%82%c5%82X%82O%96%9c%81B%82%c5%82%e0%91%81%82%ad%8fI%82%ed%82%e9%82%cc%96%a3%97%cd%82%be%82%af%82%c7%20%8c%b3%82%c9%96%df%82%e9%82%a9%82%e0%82%c6%8c%be%82%ed%82%ea%82%c4%81c%98Z%96%7b%96%d8%94%fc%97e%8e%95%89%c8%8ds%82%c1%82%bd%95%fb%82%a2%82%dc%82%b7%82%a9%81H%20
77 無名さん
75さんそれはどこでしてもらぇるんですか?
78
初診〜仮歯までは二週間ぐらいです。でも、毎日通って無理のないように少しずつ神経削って…って感じだったから、毎日通えない場合はもう少しかかるんじゃないかなぁ。
最近、「なんか雰囲気かわった!可愛くなった!」ってすごい言われるようになりました(*^^*)
ガタガタの前歯の時は、堂々と笑えなかったもん…今は口を隠さず笑えるし、写真にも写れる。
79 無名さん
ゅさんヨカッタですねぇえ¶(≧∇≦)"ぁたしもかなりスキッ歯だから人前で堂々と笑えない…初対面の人とかだとなるべくしゃべらないようにしてしまぅ…だからそんなコンプレックスなくしたぃ!!早く治したいぃ(ー"ー;)仮歯でも見た目はわからないんですょね?ぢゃあ早く仮歯でぃいから綺麗な歯並びになりたぁい(>_<)
80 無名さん
私の働いてる田舎の歯医者でやってますよ☆
81
79さんありがとう(*^▽^*)仮歯なら、すぐに入れてもらえると思います!一日も早く勇気を出して通ってください♪あたしも、前歯二本がゆがんでて、スキッ歯だったんです(;_;)笑うときに目立つし、かなりコンプレックスだった!
写真でいっつも同じ顔だったし、たぶん、79さんの気持ち、かなりわかります(>_<)
82 無名さん
私も笑う時すっごぃ目立つし、プリクラゃ写真で友達がすっごい笑顔で笑ったりしててもあたしゎ口ぁけるのがいやでぁたしだけ楽しくなそうだしぃつも同じ顔だし…19日から歯医者通うんで1日でも早く治るよぅに頑張ります(◎^∪^◎)歯を差し歯にしてまわりの反応とかどぉでした?いきなり治るってゆぅのもどぉゆぅ反応されるかちょっと心配なんですが…
83 無名さん
きれいに変わるんだから周りからの印象もいいはずですから心配しなくて大丈夫ですよ!仮歯はすぐにできますし、最初から歯の形や色自分のに似たやつを使いますからバレないですよ。
84
あたしは彼氏や家族や仲の良い子にだけ差し歯にすること言ってます(^^;)そういうこは、そういう話の時、意識して歯を見るから、仮歯にした時「かなりきれいになった!」って印象もつみたいだけど、案外ふつうの友達や職場のひとは気付かないものです。
ひとの口の中まではじっくり見ないから(>_<)なんか雰囲気かわったとか、お化粧かえた?とか、そんなかんじです★☆
歯の色も、自然になるよう着色してくれるので、ばれることは、まずないとおもう。
そろそろ仮歯もとれて、本格的に差し歯治療に入ります。
85 無名さん
あたしの場合歯が1本なぃんぢゃなぃって位すぃててみんな分かってるから治ったらみんな気づくだろぅけど悪いことしてるわけじゃなぃしィイですょね堂々と治したってゆってみようと思いますみなさんのおかげでかなり勇気でましたぁりがとぅござぃます
86 無名さん
仮歯がもしとれちゃったらすぐ持って行って付けなおしてもらわないとダメだから気を付けてね!
87 無名さん
仮歯はちょっとした事でとれちゃったりするんですかぁ?
88 無名さん
そーですね〜、キャラメルやガムなど食べたらはずれる可能性もなきにしもあらず。ちゃんとくっつくのもいけないしね。今は、歯も審美って言って整形みたいな感じですからね。自費だったら、納得するまで作り直したりもできるし!おすすめです
89 無名さん
保険効く歯と効かない歯の違いって何?保険効く歯は自費とは言わないの?
90 無名さん
ゆわない。見える前歯とかは保険効くよ。奥とかは効かないよ。
91 無名さん
保険は、銀色ので大体大きさにもよりますが部分的なので三千円〜自費は←同じ大きさで15000円位からかな〜。いくらかは前後するけどね。歯科関係者だったら前歯は、保険のだったらすぐに見破れるし、キスもしたくないって思ってしまう。これは、職業病かも、、。私なら、絶対自費にするなぁ〜クオリティが保険とじゃ全然ちがうよ!
92 無名さん
保険きく歯は銀色のしかなぃんですか?実費で一番安いのは1本どの位からでしょうか?
93 無名さん
金額は、銀歯をいれる場所や大きさにもよりますから値段は一概にいくらとはいえないです。正面(前歯)は保険でも表面を白くできます。色のバリエーションがすくないから、自分の今の歯により近いのにはなりますが、五つ位しか選べないです。
94 無名さん
そぉなんですかぁ☆彡歯医者で聞いたら保険のきく歯はかなり安かったですが、2年ぐらいで変色しちゃうみたぃです(ー"ー;)
95 無名さん
はい 変色しやすいですし、作り直す周期がかなりはやいですよ。
96 無名さん
そぉなんですかぁ(>_<)今はお金なぃんで保険きく歯にしてお金たまったら高いのにしようと思います☆彡ところで、差し歯にする時削ったりするのは痛いんですかね
97 無名さん
麻酔するから痛くないよ。麻酔の注射針がちょっと痛いだけだから大丈夫☆
98 無名さん
麻酔きれた後とかも痛くないですかね?何か心配で…
99 無名さん
私歯科助手やってるんですが、歯並びの治療の患者さんが今日で治療終了してきれいな歯並びになっててすごく喜んで帰られて行きましたよ☆
100 無名さん
ィイですねぇ〜☆彡ぁたしも早くなぉしたぁぁい!!明日型とりにいきます(◎^∪^◎)