1 無名さん

☆歯並び2☆

新しく作りました
歯並びのコンプレックスについて語りましょ
2 無名さん
今日前歯2本仮歯にしたんですけどなんか色とか違ってめっちゃ目立つ!!(;_;)しかもこれで1週間もぃなきゃだし本当いやだぁ(;_;)型とってできるまでに1週間もかかるんですかね?
3 無名さん
前歯削るの痛かったですか?麻酔が切れても痛みは大丈夫なんですか?
4 無名さん
麻酔の注射チョット痛いかもっていわれたけど全然痛くなかったですょ麻酔切れても余裕です
5 無名さん
仮歯から1週間で本歯になれるんだからィイぢゃなぃですかぁ〜(>_<)ぁたしなんてまだまだだぁ(T_T)
6 無名さん
仮歯って抜けたりグラグラしたりしないんですか?ご飯は普通に食べられるんでしょうか?
7 無名さん
抜けたりぐらぐらしたりはナィょただ、プラスチックだから固い物たべたりすると割れたりする場合もぁるみたぃご飯とか普通に食べれるょ
8
あたしもなかなか仮歯がとれません(>_<)抜歯したせいで歯茎が炎症を起こしてて、それが落ち着くまでは…仮歯は、よっぽどのことがない限り取れたりはしないデス。だけど、他の人も言ってるように、かたいものは食べないでって言われました。
最初は違和感があって、お食事もあまりおいしくなかったけど慣れれば平気。見た目もかなりきれいになったし…
仮歯の色が違いすぎて不自然ならば、我慢せずに先生に相談してみた方がいいですよ★☆
自分の歯に合った色を塗ってつけてくれると思います(*^w^*)
9 無名さん
型を採った後、実際差し歯を作る技工士さんのとこに出して、また持ってきてもらうんで一週間はかかってしまいます仮歯の色は塗るもんぢゃないんで仕方ないですが、唇や舌に当たる感じなど、形で気になることがあればゆってみた方がいいですよ
10 ゅかち
形も何かでかぃような気がします(>_<)間ぁいてた所をあかなぃよぅにしたんだからしかたなぃのかもだけど…ぁと5日の辛抱だしガマンしよっかなぁ↓おおきさゃ形ょりもやっぱり色が気になるけどそれはしかたなぃですょね
11 無名さん
仮歯にとれそぅ?みたぃな違和感がでてきたんですが大丈夫デスかね?
12 無名さん
あたしすきっ歯いーっしたままで麺食べれる
13 無名さん
あたしも歯並び超悪くて黄色くて高さも違うからコンプレックスだよ(;田;)
小学校のころ少し遠い所まで矯正専用の歯医者に親と通って夜用マウスピース付けて寝てたんだけど結局続かなくて今最悪な歯並びです・・・針金にしてたらまだマシだったのかなぁ。。。
高い金払ってた親に申し訳ないよ><
14 無名さん
あたしもスキっ歯だったけど今治療中…まだ仮歯だけど結構満足
15 無名さん
仮歯で満足って事は仮歯で違和感なく綺麗って事ですか?すきっ歯は削らずに差し歯にできるんですか?
16 無名さん
すきっぱも削らないと無理だよ!
17 無名さん
すきっ歯も削らなきゃダメですけど、でも普通の人ょりは削る部分少ないと思うょ
18 K
いぃなぁ直せてあたしは親に負担かけたくないから我慢でも最近は気にしなくなった友達に前歯が@つ出っ張ってる奴ぃるのだからぅちらチップとデールみたぃだねって話してる
19 無名さん
私も親に負担かけれないから自分でお金ためて直したよ。だから20すぎてやっと。
20 無名さん
あたしは金たまるまでは保険きく歯にしたょ
21 無名さん
19サン!いくらかかって直したんですか?保険きく差し歯にしたんですか?
22 無名さん
保険きくさし歯はマジ安いょ〜
23 無名さん
19 私は全部自費で二本で23万ちょっとでした。
24 無名さん
あげ
25 無名さん
保険きく差し歯って何ですか?私は前歯がすきっぱのため治したいのですが、お金があまりないのでなるべく低価格でおさえたいです。矯正はするつもりありません。差し歯にしたいですが、前歯だけおおきくなって変だったりしないのでしょうかあ?
26 無名さん
ぁたしかなりすきっぱで差し歯にしたけどそんなでかぃとか思わないょ保険聞く歯は2本で1万ちょいくらいだったと思います型とるのにもちょっとはお金かかるけど
27 無名さん
26さんは保険きく歯ですか?なんんか前にセラミックがどうとか聞いたことはあるんですが、かなり無知なんで色々教えて下さい。
28 DH
保険内:前装冠(表側が白いプラスチック製裏側が金属で何年かすると変色してくる)1本約5000円
保険外:セラミック(表裏どちらも白くかなり丈夫で変色もあまりしない)1本100000円
29 26
保険きく歯にしましたょ未成年なんでお金もぁまりぁりませんしでも保険内でも歯の色などあわせてくれますし、2年以上は変色面も大丈夫と聞いたんでそれまでにお金ためようかと考えてます
30 無名さん
セラミックは変色しません。自費治療の値段は歯科医院によって違います!ただ現在の歯科治療は、なるべく長く自分の天然の歯を残すことに重点を置かれるようになってきています。TVなどでも歯周病とかよく聞きますよね?そんな中、健康な歯を削るなんてもったいない!できるだけ長く、自分の歯でおいしく食べたいですよね☆
31 無名さん
あたしすごく出っ歯なんです↓親にも矯正したいって言えないし(>_<)
32 無名さん
じゃあまず病院で保険きく歯で挑戦してみようかな?その前装冠(←なんて読むんですか?)はどこの歯医者でもやってくれますよね?26さんも前歯を差し歯にされたんですか?違和感ないですか?私は基本的に歯が大きいほうではないので今より前歯が大きくなると変かな〜と。
33 無名さん
31サン、私も出っ歯だよ私も親に言えなくて悩んでますなんか今更言えないって感じです
34 無名さん
33さん、親にいえないよね…小さいときに言えばよかった(>_<)今更言えないし人から見られる目が怖い…
35 33
34サン、私も小さい時に言えばよかったって思うちなみに34サン何才なんですか私は19です人の目怖いですよねもし差し歯にするとしたら今働いてる所辞めるしかないですよね友達に会うのも怖いし親にも言えないしもう本当やだいろんな人と話しててもみんな歯見てる気がするし私の1番のコンプレックスです。34サン、もし親に言うとしたらなんて言います
36 切実です↓
私は前歯が虫歯になりやすく、前3本治療してあります。しかも1本は差し歯(保険が効くやつ)であとの2本は裏面だけ削って銀の詰め物がしてあります。なので大きな口を開けて笑わないようにしています。でも結構前歯の裏って見えるものなんですね(>_<)こんな歯でもセラミックの差し歯に変えることは可能なんでしょうか?
37 無名さん
私は長年コンプレックスだった前歯のすきっ歯を矯正で治す事にしましたぁ!接客業だから人の目が気になるけど、いつか治すなら早い方がいいし、前歯気にせず笑いたいしっ!私はもう25歳だよ。何ならもっと早くやっとけば良かったよ。みんなも治せるなら、キレイにしたいなら、周りを気にせず治療した方がいいと思うよ!
38 無名さん
歯科衛生士です36さん!充分可能ですよ裏側の金属をはずし、表側も削って、根だけを残し金属の土台を立ててその上に歯がかぶさる形になると思います裏側が気になるようでしたら、セラミックは裏側も白いのでいいと思います
39 36です!
38の歯科衛生士さん→教えてくれてありがとうございます(o^o^o)頑張ってお金貯めて治したいと思います☆彡ずうずうしくて申し訳ないのですが、もう一つ聞きたいことがあるんですが、奥歯の銀歯はどうしようもないのですか?どうにか白くしたり出来ないのですか?
40 38デス
奥歯もセラミックにできますよ☆銀歯だと笑ったら目立つと気にしてる患者さんけっこういまして、セラミックに変えてますね
41 無名さん
↑追加です。でも奥歯だったらセラミックよりポーセレン(陶材)の方がいいかもです!セラミックだと割れちゃう可能性あるからです
42 無名さん
私はすごく出っ歯で直したいんですが矯正するとどのくらいお金かかるんですか??
43 無名さん
44
ぁたし歯槽膿漏って言われたんですが直す方法ってぁりますかまぢ悩んでマス
45 無名さん
気長にレーザー治療を続けるしかないですね。。歯槽膿漏はそうしないと40才とかで総入れ歯になっちゃうよ!