1 ぽプ
アイプチ
アイプチしてるとメイクってうまくいかないような気がするんですけどみなさんはどうですか?
2 無名さん
あんまりパッとしなぃよね

3 無名さん
私アイプチしてる方が化粧しやすぃなぁ〜(^O^)アイプチする前にアイシャドーぬるといいよ
4 主
本当ですか
私右目はいつもうまくいくんですが左メがいつもアイプチってばれちゃぅんですよね。なんかおかしいですよね
どうやったらいんだろう
5 無名さん
私茶色っぽぃシャドーぬって、アイプチしてアイライン、アイプチした上にしたらバレなぃよ!後他ゎぁつけまつげしてかくすとか☆
6 主
くっきり二重の線が見えないんですよね
みんなもそうですか?
7 無名さん
ぁぁ〜人によるよ☆人ソレゾレまぶたちがうから、自分にあった線でしなぃとバレちゃぅとおもうよ…アイプチ自体できなぃまぶたの子もいるしね☆
8 みな
あたし、アイプチとつけまつげしてるんですけど、もうさすがにつけまつげは卒業したいんです
でもアイプチだけだとつけまつげを付けたような二重にならなくて‥目自体の大きさが全然違うんです
逆にアイプチをしないでつけまつげだと丁度イィ二重になるんです‥スッピンになっても目は同じ形でいたいんです
友達にもあたしと同じ悩みを抱えてるコがいて二人して悩んでマス
似たような悩み抱えている方いますか?また、こういった場合ってどうゆう整形なんでしょうか?長くなってごめんなさい
9 無名さん
元カラ二重なの?
10 みな
元は一重なんです
でも中学の時とかつけまつげを付ける前までアイプチをずっとしててその時の線が奥二重で残ってマス‥だから今はスッピンになれば奥二重です
11 主
みなS一重→奥二重になったんだ
一重よりだんぜんいいなぁ。私はまだ一重。そうゆう場合の整形でも普通の整形するんぢゃなぃの?私はみなSと少し似てる。テープ状のゃっと液体状のぁるじゃなぃ?やっぱ液体状の方が接着力があるけどテープだと自分が思った二重にならなぃの
でも私の場合だとテープの方がメイク旨くぃく。本当の二重っぽくなるし。それに比べて液体状のは思った大きさになってくれるけど私の場合はメィクが下手になっちゃって。片方だけがアイプチしてるみたいになっちゃう。だからどっちがいいのかなって。
12 みみ
整形して二重だったんですけど最近はれてるのか二重が変なとこにできちゃって…またアイプチしてたら戻るでしょうか?けどはれてるのが原因ならしないほうがいいですよね…?
寝る前にまぶたにハンドクリームぬると二重になるってききましたょ♪
寝る前にまぶたにハンドクリームぬると二重になるってききましたょ♪
13 まり
みなさん、アイボーグやディープをつかってみたらどうですか?
14 無名さん
主サン、そですか
ほんと、自分の顔キライ‥
アイボーグやディープってなんですか??
15 主
みみさん→整形してどんぐらぃたってますか?時間がたっととれるとききますからね。はれてるだけならアイプチしない方がいいと思いますよ!14さん→私も自分の顔が嫌いです。アイボークはょく雑誌にのってますょ。でもあれょくなぃと多少ききます。ディープは私にもわかりません(>_<)
16 みみ
主さん→ちょうど丸1ねんくらいたちます。取れてきたのでしょうか(;_;)はれてるようには見えないんですけど二重の線に線より下のまぶたが入らないって感じです(泣)
ディープは被膜式だから夜は意味ないらしいですょ(-"-;)
ディープは被膜式だから夜は意味ないらしいですょ(-"-;)
17 無名さん
あいぼーぐゎやめた方がぃぃょ!べたべたして失敗するとなかなか取れないし!しかも液をぬったとこがかわくと白くなってバレバレになるし。まぢムダ金だょ(怒)
18 無名さん
私も17さんと同じくおすすめしません。しかも1回しか注文してないのに定期的に着払いで品物送ってこられたし。ありえない。
19 無名さん
アイプチしてからシャドーしたほうがいいよ!ラインモ軽く太めに!
20 ☆
成人式のときメイクしてもらうときどうすればイイでしょうか?アイプチだとアイメイクはムリですよね↓
21 無名さん
私は19さんと逆でアイシャドーのあとにアイプチしてます。順番的にはライン、シャドー、アイプチ、マスカラです。私の場合アイプチ先だとシャドーがアイプチの部分だけ変になるんです。でもアイプチがあとだときれいにできますよ
22 無名さん
アイボーグは最初頼んだ時に毎月送られてくるシステムになって送られてくるから、商品がついたら電話か葉書で毎月送られてくるのをストップしてください、って言わないと毎月送られてくるのはあたりまえ!ちゃんと全部のチラシや説明書などに、目をとうしました?