1 無名さん
でっ歯
でっ歯で悩んでる方いませんか
矯正と手術それぞれのメリット、デメリットなど詳しい事知ってる方いましたらいろ教えてください
2 無名さん
メリットは出っ歯が改善される事でしょ
デメリットは、上顎を後ろに後退させる大掛りな手術だから、神経に傷がついて麻痺が残ることもありえるし、大変な手術だと思うよー
デメリットは、上顎を後ろに後退させる大掛りな手術だから、神経に傷がついて麻痺が残ることもありえるし、大変な手術だと思うよー
3 主
そうですか〜。麻痺が残ると日常生活に支障をきたしますか
あと、矯正する場合も神経に傷が付く事がありますか
知っていたら教えてください
4 歯科助手
神経傷つくことはないけど 何年かかるよ−
5 無名さん
特別支障はないと思うけど、感覚が鈍くなるからゴハン粒がついても気づかないってゆうことはあると思う。
6 主
そうなんですか〜ありがとうございます
実際その手術した方いますか?
7 無名さん
今日、歯科大学病院で歯みてもらったんですが…私の出っ歯ゎ2年半ゎかかるそうです。しかも歯ぬくみたいです。私ゎ仕事上、針金みえてるのゎ無理なので歯の裏側に付けるやり方にしるのですが、やってる方いますか?前につけるみたいに綺麗に歯なおせるのですか?
8 無名さん
裏側だと表より時間かかるぐらいで仕上がりはかわんないと思うよん
9 無名さん
あとお金もちょいかかるよ あと虫歯になりやすいからきをつけてね
10 無名さん
歯科大学病院と美容整形外科とでゎどっちが安ぃんですか
ぁたしが美容整形外科にカウンセリング行った時ゎ高ぃトコで200万以上で安ぃトコで150万くらぃでした
11 無名さん
裏に矯正してますよ!最初は、かつぜつ悪くなるし、金属の樹脂がとれて舌がボロボロになったり結構ストレスになったりしたけど、今は付けてる事忘れてるくらいです!
12 無名さん
11さん>値段はいくらぐらいで、何年つけるんですか
あと、美容整形外科ですか
大学病院とかですか
聞いてばっかでゴメンナサイ
13 無名さん
値段は150万くらいかなぁ
2、3年はかかるみたいです
一ヵ月に一回通ってて、矯正専門のところです!
14 無名さん
裏は普通にやるより倍の期間かかるよ
矯正おわっても固定するための期間も必要
15 無名さん
やっぱりみなさんは手術と矯正選ぶんだったら矯正ですか・・
16 まみ
私ゎ審美歯科で出っ歯なおそうと思ったので、まず地元の歯医者さんに相談しにいったょ!そしたら整形ゎまず出っ歯を抜くそして差し歯にする。だから3日の通院でOKなんだって!でも私ゎまだ19才で歯を抜くのゎもったいない。おすすめゎできないので大学病院でもいってきたらどうでしょぅ?っていわれたので行ってきました。結果、私の出っ歯ゎ約3年かかるというので裏に矯正つけることにしたょ。どうせならって下の歯もなおすことになって金額ゎ合わせて100万です。出っ歯きまずいですよねぇ。主さん一緒にがんばろ!
17 無名さん
100万
安い〜
上下で100万って安いですよね〜
あたしもたぶん上下どっちもやらなきゃならないと思う…
大学病院安いんだぁ…
18 無名さん
ってか若いうちだからすぐなおしたいんじゃんねー・スキッ歯はどうなんだろ?
19 無名さん
今からたくさん差し歯にすると年とってからヤバイらしいよー!松田聖子とかはどうなるんだか…って歯医者さんが言ってた
大がかりな整形とかも後々大変らしいけど!金があればどうにかなるのかもしれないけど。
20 無名さん
あたしはもう21なので何年も矯正付けていたくはないから手術してパッと終わらせちゃっいたいなぁなんて考えているんですけど…手術した人いませんかね
21 無名さん
ぁたしも手術した人の話聞きたぃ!