Write
1 ゆう

血液型って…??

あんまり関係ない気がするんだけど。性格って育ってきた環境で決まっていくんじゃないかなぁ?
2 無名さん
↑同意。
3 無名さん
わかるけど、全く関係ないとは言えないんじゃない?
4 無名さん
主に同感。関係ないと思う。
5 無名さん
そんで主は何が言いたいの??
6
血液型で性格判断されたら嫌じゃん。例えば、こいつはB型だから自己中だ!とか。
7 無名さん
でもBは自己中やん。
8 無名さん
だからそれはそいつが甘やかされて育てられてきたから自己中になっただけなんじゃない?血液型だけで自己中とか言われたくないよね。実際AとかOにも自己中な奴いっぱいいるじゃん。主もそれが言いたいんじゃない?
9 無名さん
ぁたしBなんだよねでも7さんみたいな人がいるから、血液型は??って聞かれるとあんまりΒって言いたくないんだぁぁたしも主さんと8さんに同感だなぁ
10 無名さん
人間はみんなジコチューですよね
11 無名さん
そのとーり
12 無名さん
9のいいかたなんかいやだな。
13 無名さん
だから親の育て方で変わるなら親がB型ならB型の性格になるしおばあちゃんがA型でお婆チャンに小さいころ育てられたとかだとB型なのにA型っぽいとかでてくんじゃないの?
育った環境ってそーゆう事じゃないかな!
それに性格は育てられる前に親から遺伝もされるからもともと生まれ持った性格が血液型で判断されがちなんじゃないかな。
14 主ってやっぱ
そーゆートコBだね
15
てゆーかあたしBじゃないんだけど(^o^;勝手に勘違いしないでねOだから!
16 無名さん
14阿保だし笑
17 無名さん
ぁたしOだけど自己中なぉかげ?笑 で必ずBでしょ?ってゅゎれるょ。で、Oだし!ってゅぅと、ぁ〜適当なとこがOっぽぃねってゅゎれる。だから血液型ゎ関係ないんじゃなぃ?ぁたしがいぃたぃ事わかるかなぁ。説明ヘタでごめんね(*_*)
18 無名さん
血液型で性格決まるとか思ってる人器ちっさい血液型で性格決まるわけないじゃん
19 無名さん
はぁ?
20 無名さん
あたしAOからうまれたAだけど、同じAOうまれた人スグわかるよ絶対きくけどはずしたことない
21 無名さん
世間にA型は〜な性格でB型は〜な性格と言われ続けていくうち、その性格に近いものになっていくってことはないかな?血液型に限らず星座とか、「〜座は〜な性格」とか。そういうのを見たり言われ続けていくうちに「自分はそういう性格なのかも…」と思い込んでいくんじゃないかな。割とどの本の血液や星座別の性格診断はどれも共通したことが書かれてることが多いし、そういうのを何度も目にしている人(というか占いなんかが好き、信じちゃう人)ほど血液型や星座の診断どうりの性格になっちゃってたり。
22 無名さん
↑それわかるなぁ。私みずがめ座なんだけど、占いによく「クールで知的」って書かれてて、自分でもそれ意識してたりするもん(笑