1 まみ
AB型の女の人へ
仕事でAB型の女の子使ってマス。思ってる事言わない感じだし、考えてる事わかんなくて悩んでます。どんな態度が嬉しいか、どんな事が一番嫌いか聞かせてほしいですm(__*)m
2 ゆき
私、仕事あんまりしたことなぃんで上司とかよくわからなぃんですけど、陰口言われるのゎいやだなぁ、あとすごく人見知りするんでなかなか心開けなぃんじゃなぃかなィふつうにいっぱぃ話かけてくれると嬉しいけど、私の意見なんで。。。
3 無名さん
陰口やだなー。やっぱ心打ち明けてくれるとうれしい負Rも嫌い
4 無名さん
私はよく何を考えているか分からないと言われていますが、何も考えていない事が多いです。ABだからか私だけか分からないけれど、優しくされると信用しやすいです。多重人格と言われながら、単純なので誉められると嬉しいです
5 無名さん
私もABだけどバイトしてたときマネージャーはスッゴイひいきしたりイロイロと嫌われてたからバイト仲間と愚痴言ったりで楽しかったよ侮ゥ分が嫌な人にはほとんどかかわらなかったし、嫌じゃなかった人には自分から話かけてたかなッABでもいろんなタイプの人がいると思いますよ 参考になりませんかね捧ャ
6 無名さん
AB型って何考えてるかわからないとか、AB型ってだけで偏見に思われたりするけど、実際ただボーッとしてたりで何も考えてないんだよね☆でもAB型って先読みするから頭いいってゆーか‥会社経営とかトップにたつ人間はワタシのまわりではABが多いなぁ‥
7 ロッテ
ABって比較的考え方が広いよねってゆわれます。
物事について何通りの考え方もできる。
なーんにもゆわない時はただそんなことをぼけーっと思い巡らせてたりして…あたしだけですかね?
あと、自分を好きって思ってくれる人が大好きとかもありません普H
逆に嫌われてるかもって思ったら自分も嫌いになったり。
物事について何通りの考え方もできる。
なーんにもゆわない時はただそんなことをぼけーっと思い巡らせてたりして…あたしだけですかね?
あと、自分を好きって思ってくれる人が大好きとかもありません普H
逆に嫌われてるかもって思ったら自分も嫌いになったり。
8 無名さん
あたしABです!あたし自分に興味持ってくれる人かなり好き!自分に興味ない人は嫌い!それってABだからなのかぁ!今知った!
9 Αだけど…
私も自分に興味持ってくれる人は好きだし、興味持ってくれない人は嫌いだよャそれって血液型関係なくないィみんなそうだと思うけどォそぅ思うのは私だけ?
10 りか
私もAB型だけど…相手が自分に興味持ってくれてる、とか関係なく自分の気持ち次第だなぁ。相手に嫌われてそうでも自分の興味があれば近付くし(笑)あと『何考えてるかわかんない』は私もよく言われるけど実際何も考えてないです。
11 あこ
ABは仕事をカッチリ分担して与えて、やりあげた事を誉めてあげると喜んでくれます。団体行動が苦手だし
12 めぐ
ぁたしもAB型だよ〜。やっぱAB型の人って、『何考えてるかわかんナイ』ってよく言われるんですね!でも実際何も考えてなかったりって(笑)ぁたしもそぉです(*^_^*)なんか同じ考えでぉもしろィ羨B型の人って、常に何かを考えていて、心が休む時がナイんだってだから、心安まる場所がナイ人ゎたいへんなんだって☆彡O型って、なまける人多いって言うぢゃん?難しィ話になるけど、詳しく言うと、A型ってAO型・B型ゎBO型なんだってでもAB型ゎO型の部分ナイから、なまけるとこがなくて疲れちゃぅらしィよ。
13 まゆ
店長やってるんだけどABはのみ込みがはやい!仕事はきちんとこなすしみてて安心できます!
14 (^o^)
あたしもABだよ!自然に普段は客観的に人から見る自分を気にして毎日生きてる感じする。表向きは冷静でわかんないけど恋愛とかで何かあったら殺したいって思う位かなりの情熱的です。けど相手がどんなに好きな人でも自分のペース乱されるといや!だけど二面性があって気に入られるように人によって自分を作ってしまう。けど独りでもいつも平気!キャラがいくつもあるような気がする。恋愛で駆け引きしてないのに、相手には自然体がいい駆け引きになってるみたいだし。みんなはどう?
15 れんか
うちもABだよ。自分に興味持ってくれる人は好きだけどあんまり干渉とかされ過ぎるのは嫌いやし、何か嫌な事とか顔にスグでるし濫゙氏と別れたいとか思ったらスグ言っちゃうし。あんまりいい所ないですよ
16 無名さん
12めぐさんゥ私Oですけどなまけるってすごいむかつくんですけど。
17 さきマ
さきもABだよでも全体的にABって評判悪くないですかぁ?
18 無名さん
あたしもABだよ。付き合い深くなると、言葉が要らなくなる。先の事見えてくるよ。
ABの子操るのって結構大変かも。
うちの店長も大変だったと思うよ。
私が訳ワカンナイ子だったから
ABの子操るのって結構大変かも。
うちの店長も大変だったと思うよ。
私が訳ワカンナイ子だったから
19 無名さん
私もABです相mかにスキになってくれた人をスキになる笑ェそれに何考えとるかわからんととよくいわれますー確かに客観的に自分みてしまってよく疲れるな
20 無名さん
O型だからって、なまけてないです。あたしOですけど、なまけしらずで、超真面目すぎて、逆にどうでもいいやって考えの人には腹たつし〜ABは腹黒。
21 あみ
そぉかなぁ??O型の人ってテキトーじゃない?
22 無名さん
私もO型ですけど、何事にも一生懸命に取り組みます。しかも、いつも共同作業では、私が最後までやっていたり。任されるわけです。あと、Oは適当とか決め付けるの、↑あんたこそ適当の人間じゃん!!血液型なんて、関係ないし、O型だってテキトーな人もいれば真面目な人もいるんだから。いつも必ず会った人には、真面目だね〜って私は言われます。っていうか、O型この世になんにんいると思ってるの?みんなテキトーだったら、地球ボロボロだよ!↑あんた、最悪
23 無名さん
血液型関係なく、人間最悪。
24 名無し
私血液型でどうこうって信じてなかったけど、読んでてびっくりした。
団体行動苦手、冷静、客観的、自分の領域に入ってこられるとむかつく、過干渉も嫌い。
私が我儘で適応性がないのかと思ってたけど、そうでもないのねー。
ついでに私の周りのO型は、真面目だけど詰めが甘いと言うか、楽してることに自分で気付いてない人が多い。文句言ってる暇あったら自分で動いた方が気が楽だから、って思うんだけど、それは血液型のせいなのかな?
けど、血液型の診断ってあくまで統計でしょ?自分が違うならそれでいいでしょ。あんまり熱くならんでもさ。
団体行動苦手、冷静、客観的、自分の領域に入ってこられるとむかつく、過干渉も嫌い。
私が我儘で適応性がないのかと思ってたけど、そうでもないのねー。
ついでに私の周りのO型は、真面目だけど詰めが甘いと言うか、楽してることに自分で気付いてない人が多い。文句言ってる暇あったら自分で動いた方が気が楽だから、って思うんだけど、それは血液型のせいなのかな?
けど、血液型の診断ってあくまで統計でしょ?自分が違うならそれでいいでしょ。あんまり熱くならんでもさ。
25 無名さん
AB型って一番友達なりたくないャやっぱりA型が一番いいのかなー
26 まな
24番の方、同感です
27 無名さん
25へ ってゆーかAB型と友達になりたくないとか言われたくねぇしお前みたいなのと友達になりたくもないよ!うざいことぃってんじゃねーよ
28 無名さん
ほんとになんでみんな傷つけ合うことしかできないの?
29 ↑
人間ってそうゆう生き物なんだよュたぶん。
30 なんか
AB の事はわかんないけど‥ でも(友達になりたくない)って発言はあんまりだよね。 自分は何様なの?って思いましたャ そんな発言ができるくらい、あなた完璧な人間なの?って思いました。
31 無名さん
器が小さいわ。
32 ルゥ
そんなやりとりも冷静に見ているのかなABサンて笑 日本じゃ比較的少ないから変わってるってゆわれがちみたぃだけど、血液型で人間としての価値がどうこう…ではなぃよネ。ABのおねぇがいるけど、血液型の事なんか気にしてないぽぃ。テキトーでおもろぃ奴だよ負ニ族としては毎日気分のムラが激しくて、見てると大変そーな時もあるけど。
33 無名さん
嫌いなABもいるけど、仲良しなABもいるよぉ!結果どこまで仲良くなるかだね。つきあいの期間にもよるよ。浅ければ、わかんないままだし。たぶん、その子の今までの環境がそうさせたんじゃない?わからない奴て感じで。ABだからって決め付けるのは、よくないよ。
34 (^^)
私はABです。まんべんなく(意識なく)いろんな血液型の友達いるよ負スも問題なし。主さん、何考えているかわからない…って。自分以外に自分の考えていること100%伝えることは可能ですか?!絶対無理なはず。ABの人が特別理解できにくいとゆーのはありえませんよ。主さんがABの人に苦手意識があり、かつ、ほかの血液型の人と差別していることに問題があると思います。どんな血液型の人だって、基本的にイヤなこと、嬉しいことは同じだと思いますよ
35 さら
主さんは何型ですか?私はABですけど血液型で友達とかなやんだことありませんよ
36 ゆうこ
私もABです。始めて会った人からも、変わってるねーとか言われてしまいます。協調性がないところや、損得を無意識に計算して動くとこがあります。後、人の好き嫌い多いかも。初対面の人が、興味を持ってくれて喋りかけてきたら、嬉しいけど、そーゆーのがなかったら自分からはいかないかな。べつにいーやーみたいな。後、かなり気分屋、考えこみ屋です。あくまで私だけど。これだけだとかなり嫌なコですねォあ、頭の回転が早く、話題が豊富だから話す分には面白いと思うょ。
37 かな
AB型は基本的に2つに別れてるんですょ氓`型よりと、B型よりですフ〃AB型は、変わってるの人は大半ですね黷ッどいろんな性格を持っている人がたくさんぃるので、つかめなぃと思いますォあたしもABです
38 ABです。
あたしもよく掴めないって言われるー(>-<#)自分の気持ちを普通にずばっと言える相手と言えない相手がいます。性格を血液型だけに捕らえるなら、ABはごく普通に気を使わないで接してもらえるのがいいかな♪気を使うと逆にこっちも気をつかっちゃってぎこちなくなるよー。あくまでも血液型のみの判断だけど…
39 ぷ〜
私もABで、36番さんとそっくりな性格です!私の場合は、心を開くのに時間がかかります。初対面で話してみて、この人とはちょっと波長が合わないかもって思っちゃうと余計に心開きません…。ワガママだって思われるだろうけど、積極的に話しかけてくれたり、相談話をもちかけたりすると、相手が心開いたんだっ!って自分も心開きますよ♪
40 のん
私はB(BO)なんですけど36番さんや39番さんと似た感じです。
基本的な性格は血液型に共通する物はあると思うけど、育ってきた環境でかなり違う性格になるから血液型よりも、人の個性や性格を見た方がいいんじゃないかなぁって思います。
基本的な性格は血液型に共通する物はあると思うけど、育ってきた環境でかなり違う性格になるから血液型よりも、人の個性や性格を見た方がいいんじゃないかなぁって思います。
41 無名さん
あたしもABだけどABって意外とたくさんいるんだね。なんか嬉し
42 無名さん
あたしはいつもなぜかABと合わない、なんか気あわないと思って血液聞いたらやっぱABだったから驚いた!あたしはAでもBに見られまくるけど自分の中ではすごくAなとこある。やっぱ血液関係あるらしい!外人は積極的だよね、A少ないんだってさ!