Write
1 ★DOUBLE★

B&AB男の性格!

今気になってる人がB型なんですけどブッチャケどぅですか!?血液型で判断する訳ぢゃナィんだケド参考マデに教えて下さぃ!ちなみに私が思ぅB型ゎ、優しぃ時と冷たぃ時の差が激しぃ&嘘をつかなぃ&スグに怒る。又ゎスネル。かな?後、AB型の男ゎヨクわかんなぃ優しくてオモシロィけど何かイマイチつかめなぃ(+ +)B男とAB男の一般的な性格を教えて下さぃ!!!
2 無名さん
B男と付き合って3年です☆親友はB男と5年付き合ってるからB男にはちょっと詳しいよ(笑)基本的にB男はね、何よりも自分が大事!結婚願望は0に近いので注意。追うと絶対逃げるよ☆ちょっと冷たくするぐらいだといいです☆それと誉められると素直に喜んで本気にします。おだてておだてて冷たく…の繰り返しでB男は必ず落ちるでしょう☆あ、それと不思議少女を演じるのも手です。自分とは全く考えが違う人に興味を示しますから。。頑張ってね☆
3 ★DOUBLE★
なるほど‥Aサンが言ってる事、ホボ当たってる気がします!(笑)たしかに不思議少女なコにゎ興味あるみたぃです☆B男って何ょりも自分が大事なんですか?へぇ…追うと逃げるんですね。ぢゃあ、こっちがSぐらぃの方がイイんですかね!?メチャ参考になります!!でもB男と付き合ったらぃろぃろ大変そぉだなぁ(>_<)他にゎ何かァドバィスぁりますか?Aサン、B男と三年も付き合ってるんですね☆スゴィですね☆ウラヤマしぃです♪Aサンゎ何型ですか?ぁたしゎAなんでB男とゎ合ゎなぃ気がして‥ツラィ(泣)
4 無名さん
B男はA女とはホント会わない〜って言うよね↓私はABでB男とA年付き合ってるよ!B男は飽きやすいから、どこか掴めない女の方が長続きすると思う☆あと、束縛嫌いだから「好きにしろ」くらいがイイと思うな。A番さんが言うように、時に甘えたり冷たくしたり…これが長く続く秘訣だよ〜
主さんガンバ!
5 ★DOUBLE★
ありがとぅござぃます(^-^*)CサンABですか☆二年付き合ってるんですね!いぃなぁ(*_*)ヤッパリこっちから追うとダメなんですね。冷たく時には甘くぐらぃが長く続く秘訣なんですねぇ☆
A女からすればB男と付き合うのは難しぃかもね!!はぁ…飽きやすいってのも嫌ですね…
6 ゆっこりん
ぁたしゎABで彼氏ゎΒですΒ男ゎ自己中ヮガママですねぇ(笑)ぁたしが冷たぃからうまくいってるのかなぁ何考えてるかゎからなぃ。とか、つかめない。ってよく言われます。なんか変り者らしぃだからΒ男に興味もたれるの鴨?
7 無名さん
B彼です。私に一途で浮気は一度も無し。結婚願望かなり強い。付き合って半年たつけど私達は結婚する為に日々頑張ってます。だから結局血はほんのわずかな影響で、ほとんどはその人の性格だと思いますよ。だってみなさんの言っている特長と全く当て嵌まらないんですもん。だから第一に彼の性格を見てあげるのが一番だと思います
8
私はA型でB型の彼氏がいます(^ω^)たしかにB型はわがままで自分勝手ですよね´∀`でもそこを、じらしたりするとメチャかわいいんですよ´ω`私は冷たくするよりもじらしまくります★!笑
あと、B型の彼氏は最終的には彼女の事もよく考えててくれてたりします。B型の人って恋人にはやさしかったりするんだと思います♪
9 無名さん
死ねよ(^O^)
10 無名さん
ン、君の期待には答えてはあげられそうもない
11 うむむ
確かにBには少し冷たくするのは良いと思います!私もBなんですが一人を好むわりには寂しがりやだったりするんですよね→だから一人になりたくない時に冷たくされるとBからくっついて行っちゃうんですよね→いわゆるツンデレ女に惹かれるやすいんですね!B男でした
12 無名さん
i


s

g

h

o

y

g


w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s

s

s

w

s

s

s

s

s

s

s