1 無名さん
A型に憧れます
私はBなんですが、ガサツで男まさりなとこがあって、きちんとした感じのAに憧れます。初対面の人にはA型に見られたりするんですが、親しくなるとやっぱりBだねと言われます。A型の♂の人の特徴とか性格、いいところを教えて下さい。Aの女性はやっぱ綺麗好きで几帳面で気が利いたりするんですか?
2 無名さん
あたしエーだけど大雑把だし、細かいこときにしない
3 無名さん
私もAだけど部屋汚いし、綺麗好きじゃないし・・・Aって言うと驚かれます

でもよくマンガで「・・・・・・・・・」ってありますよね?その点の数は数えないと気がすまないんです
変な所だけ几帳面
でもよくマンガで「・・・・・・・・・」ってありますよね?その点の数は数えないと気がすまないんです
4 無名さん
↑うける(笑)うちの友達にもなんでも数えたがる子いる(>_<)
5 >3
かなりわかる!!! 私 子供のころからやってた!!そしてそのせでマンガなのに読むのがやたら時間かかったり。。 私だけじゃなかった〜^^
6 3です☆
ですよね
私も自分だけじゃないって分かって嬉しいです
あと「ーーーーー」の数も数えちゃうんですよね
でもそれ以外は大雑把です
私はO型に憧れます
あと「ーーーーー」の数も数えちゃうんですよね
でもそれ以外は大雑把です
7 みぃ
あたしもΑ型だけどかなり部屋汚いしおおざっぱだよ
Α型の子はほとんど部屋汚い気がする…変なところで几帳面もすごくよくわかる
んで世話好きでおせっかい
Α型の男はしつこくて、疑い深くて、一度何かあるとかなり根に持つし、いい人いないよ

8 無名さん
あたしAだけどOまじりだからか、かなりおーざっぱ
Aの男はキョどりか、やたら気をつかってきて会話がきまづいからあんまあわないなー
OとABだいすき
9 無名さん
みんな一緒だね!
A型は本当に几帳面とか言われるけど、それは変な所だけです
部屋の中の一角だけ綺麗で他は汚いとか
そんな感じじゃない?
10 ようこ
そうそう!そんな感じ
Αは以外と一番女らしくないのかも…ってこの前友達と熱く語り合った後、寂しくなってしまった
11 りぃ
7さんとか他の人の意見よくわかるー(>∀<)アタシもです,部屋汚いし,世話好きってゆーかお節介入るし,変なとこだけ几帳面だったり,変に神経質だし...今自分の性格あげてみて改めて落ちる↓
12 りぃ
あ
一応付け足し…A型です!あと危険?な行動にゎ先の先まで考えるタイプです(笑)
13 無名さん
ぶっちゃけAって自分1番って思って調子に乗ってるとこあるよね
14 無名さん
13さんそれすごいわかる
Aはしきりたがるよね
15 13
だよねぇ〜結構自己中だし!!
16 無名さん
13さんの言ってることよく解ります
自分でも自覚しているのですが考え方がかなり自己中で自分の意見が通らないと気が済みません
一応周りに気を遣ってるつもりなんですが友達からは我が強過ぎると言われます
直さなきゃなぁ
17 15:13
16さんあなたは治そうと思ってるからマシだよ!私の友達はそんな自分の性格にもきずいてないよ
18 無名さん
あたしもAだけどちょっとテンションあがったら調子のってできもしない事喋ってる
気ちっちゃいくせに
あとで気付いて後悔するよね
19 無名さん
私もA♀。全然綺麗好きじゃないよーw
自己中ではないかもだけど、わがままだなと思う^^
Aの特徴かぁ・・神経質。悩みだすと止まらない。超マイナス思考。行きすぎると何のために生きてるのか、そんなわけわかんないとこに考えがぶっ飛ぶw
小心者の癖に、人の言うこと聞かずに我を通す。素直さに欠ける。
恋愛においては、どうしようもない男に惚れる傾向あり。(友達A達もそう)
惚れると超献身的。
犬みたいになってしまう。
褒められると調子に乗って、いらぬことまで偉そうに言ってしまう^^;
などなど。
良い所は、本当に好きな人間には異性だろうが同姓だろうが、真剣に助ける。
人の話は結構真剣に聞いている。
人の顔色をみて、言葉に出さずとも空気を呼んで対処できる・などかなー^^みなさんどう??
自己中ではないかもだけど、わがままだなと思う^^
Aの特徴かぁ・・神経質。悩みだすと止まらない。超マイナス思考。行きすぎると何のために生きてるのか、そんなわけわかんないとこに考えがぶっ飛ぶw
小心者の癖に、人の言うこと聞かずに我を通す。素直さに欠ける。
恋愛においては、どうしようもない男に惚れる傾向あり。(友達A達もそう)
惚れると超献身的。
犬みたいになってしまう。
褒められると調子に乗って、いらぬことまで偉そうに言ってしまう^^;
などなど。
良い所は、本当に好きな人間には異性だろうが同姓だろうが、真剣に助ける。
人の話は結構真剣に聞いている。
人の顔色をみて、言葉に出さずとも空気を呼んで対処できる・などかなー^^みなさんどう??
20 無名さん
↑めっちゃあってる…
自分AだけどAってあんますきじゃない…
自分AだけどAってあんますきじゃない…
21 無名さん
めっちゃ19さんの合ってる!でもB型にあこがれるから、超緊張するけどさいきん自分の意見をいうようにしてるよ。あと、やな事からにげがちだから、ヤナコトからかたづけるように心がけてるよ。
22 無名さん
19だけど、みんな、A型の人は、B型に憧れてると思うよ。
なぜかというと、自分に持ち合わせてないもの、全てB型が持っているから。
逆にBの人も、Aの人に尊敬すべき所は持ってるよ。
お互い人間皆、無いものねだりだよね。
でも血液の特徴だけで話するなら、憧れてるBの良い所を自分に取り入れていけば、もっと素敵な人に近ずけると思うよ^^
ちなみに私はA。Aにもいっぱい良いところあるから、自信もって!
なぜかというと、自分に持ち合わせてないもの、全てB型が持っているから。
逆にBの人も、Aの人に尊敬すべき所は持ってるよ。
お互い人間皆、無いものねだりだよね。
でも血液の特徴だけで話するなら、憧れてるBの良い所を自分に取り入れていけば、もっと素敵な人に近ずけると思うよ^^
ちなみに私はA。Aにもいっぱい良いところあるから、自信もって!
23 無名さん
Aに憧れてもいいことない
Oに憧れなさい
Oに憧れなさい
24 無名さん
↑うわっ
25 無名さん
私Aだけど、Bだけには絶対なりたくない。
26 無名さん
↑そういう事言っちゃうところがA型っぽいね
27 無名さん
私Oだけど、Bに憧れたことないなぁ
28 無名さん
だってO型は自分が一番だもんね(笑)
29 無名さん
↑間違いないね
30 無名さん
A型だけどO型に憧れる!みんなにすかれて誰とでも仲良しになれるし。うらやましい!
31 無名さん
いや嫌ってるヤツけっこう多いって↑
32 無名さん
オーきらぁい。すかれてないからぁ

33 無名さん
好きなOと嫌いなOに別れるよね
あたしの職場の先輩はOでかなり感じ悪い。陰険。毎日泣いてます。ちなみにあたしはB
34 30
あたしのまわりのO型はみんなにすかれてるから憧れました。親しみやすい感じがする。
35 無名さん
あたしオーだけど確かにやたらとエーが寄ってくるよ
最初は好かれるのがうれしくてあたしもエー好きだったけど最近はちょっと
あたしに気に入られるためにやたらとお世辞言ったり機嫌うかがったりして
なんか自然じゃないんだよね
エーのコたちは普通に仲良くするってことができないんでしょうか
こっちも気を使っちゃう
36 無名さん
確かにA型って気使っちゃうかも
相手も疲れちゃうなぁってわかってるんだけど気使っちゃう態度とっちゃう
私はそれが悩み
37 無名さん
あたしAだけど、自分の性格やだ。 OとBのいいとこ吸収してぃけたらぃぃな☆
38 無名さん
うちAだけど。
人に気使うのがどこが悪いの?いいことじゃん、人の事思って行動してるんだからさぁ。
だってそれがAのいい所でしょ
人に気使うのがどこが悪いの?いいことじゃん、人の事思って行動してるんだからさぁ。
だってそれがAのいい所でしょ
39 無名さん
A型が人に気を使うのは必ずしも相手の事を思ってやってるわけではナイと思うなぁ。自分が嫌われないためにとか、人に良く思われたいために気を使ってるんじゃないの??って良く思うときがある…。しかもあんまり「私はこんなに気を使ってるのよ」みたいなのを出さないでほしいです
疲れる
40 無名さん
つーかそーやって勘ぐりすぎなんだよA以外が↑
41 無名さん
少しは人の意見も聞き入れたら?
42 無名さん
A型大嫌いだよ
たしかにO型とは正反対の性格だと思う
完璧主義で人の失敗に厳しく被害妄想が激しい
A型の人には負のオーラがあるよね
43 無名さん
↑じゃーОっていい加減なんだね^^
44 A
あんまりそんなに攻撃しないでよ。。。気付いていながらなかなかなおせないもんなんだよ。人にはイロイロとあるデショ、欠点て
45 無名さん
気ぃ使わなくてその場の雰囲気壊すより気使って和ます方がいいじゃん。
いいA型だっているさ。
人に良く思われたいってのは誰だって少なからずあるんじゃないの?
いいA型だっているさ。
人に良く思われたいってのは誰だって少なからずあるんじゃないの?
46 無名さん
だから気の使い方に問題があるんだってば!わざとらしいんだよ
47 無名さん
あまのじゃくなんだよ↑
48 無名さん
あまのじゃくの意味わかってる?
49 無名さん
うん。 自然なのにわざとらしいって言っちゃうあたりね。
50 無名さん
たしかに。あらさがしだネ べつにそんなのきにしなけりゃきになんないし
51 無名さん
まぢ朝昼夜ほとんど韓国ネタを見ない日がなィ気がします…。。知りたくもなィのに韓国ネタ見すぎて気が付いたら韓国スターの名前トカスターのニューストカ勝手に覚えちまッてマスケド…自分ッッ(;´Д`)
しまィにゎペヨンジュンよりイビョンホンのほゥがカッコイイょねトカ言ってる自分が居ます…。。
まぢ頭の中で冬ソナテーマ曲永遠リピートで回ってるかんネッ…
だィぶイライラ
ッつか今も…ヨン様の顔が頭の中で回って眠れないんだッて
素でッ(((( ;゚Д゚)))ガクガク
ホントある意味洗脳…
誰か助けてくれェェ


カムサハムニダー
しまィにゎペヨンジュンよりイビョンホンのほゥがカッコイイょねトカ言ってる自分が居ます…。。
まぢ頭の中で冬ソナテーマ曲永遠リピートで回ってるかんネッ…
ッつか今も…ヨン様の顔が頭の中で回って眠れないんだッて
ホントある意味洗脳…
誰か助けてくれェェ
カムサハムニダー
52 無名さん
きもいよ〜
53 無名さん
えー型って人に貸したお金返さないのに、自分が貸したのはきっちり覚えるって子多くない?
54 無名さん
↑同感!他人に対してけちが多い
55 無名さん
私Aだけど全然きれい好きじゃないし、最低限以外ぁんま気ぃ使わないしマジA?!ってぃわれる;;でも53さんの言うとおりかも〜(><;
56 え
型
借りた金ちゃんと返すょ
てか貸し借り事態に抵抗があるょ私は
A型って決めつけないで下さ
い
育ちの問題じゃない
てか貸し借り事態に抵抗があるょ私は
A型って決めつけないで下さ
育ちの問題じゃない
57 カ
みんな同じ日本人なんだから仲良くしよう
58 無名さん
よく本とかで書かれる欠点…を長所として見ればよし。
Aの大人しさと几帳面と神経質を→順応性と気配りと慎重さに
Bの自分本位と攻撃的と楽観的を→積極的と華やかと明るいに
Oの模倣性と大ざっぱと優柔不断を→協調性と大胆と思慮深いに
ABの二面性と気まぐれさと無頓着さを→人間らしさと行動的と冷静さに
考え直して良いとこを見つけてみようよ
Aの大人しさと几帳面と神経質を→順応性と気配りと慎重さに
Bの自分本位と攻撃的と楽観的を→積極的と華やかと明るいに
Oの模倣性と大ざっぱと優柔不断を→協調性と大胆と思慮深いに
ABの二面性と気まぐれさと無頓着さを→人間らしさと行動的と冷静さに
考え直して良いとこを見つけてみようよ