Write
1 みゆ

B型って…

あの〜В型って自分の気持ちほとんど曲げない気するんですが本当はどうなんですかね?私の友達にВがいるんですが、自分で自分の考えが間違えているってわかっている時でも絶対に人の意見を聞かないんです。違う友達もその子に急に『友達辞めよう』っていわれたらしく、理由は違う友達には全然原因はなくて、ただ単にその子がマイナスな事を沢山考えてその子の気まぐれな気持ちだけだったそうです。В型は人にあわせたりしないって聞きますが本当はどうなんですか?おしえてくださいm(_ _)m
2 あいり
Aの人の方がね、人に合わせているように見えて、絶対に気持ちを曲げないし、かなりの頑固だよ。 Bは 何でもはっきり言うけど、裏がないから 正直で素直だし、世渡り下手だよね  でもAは みんなの意見を聞いたりしているようで、心の中では、自分の意見は絶対だと思っているよ。 裏表があるから、そう見えなかったりするけど、本性はそうなんだよね」 だからAはコワイよぉ
3 あや
あやΒ型搖mかに主さんの言ってる事わかるよ揀は合わせるのが苦手かもヲよく言えば自分の考えを言ったり表現してるんだと思う搗且閧ノも意見聞きたいし、言われた意見は受け入れたり参考にしたり揶ォい考えはしてない人多いんじゃないかなぁィΑ型は合わせ上手だよねΒ型の人は下手に合わせられるより自分の考えや意見を主張してくれた方が安心するんじゃないかな…自分がそぉだから摶{心を言えてこそ芯の友達ってあやは思うし浮セからってあやΑ型が嫌唐ニかはないよ父氓フ裏とかってわかんないけど、もっと自分をアピって欲しいな
4 あやさん同感
そうだよね捧 Bは正直にアピールできるんだよねッ いつも本音トークしたいんだよね Aはそれが、できない人なんだよね だから影口言ったりするんだよねぇ捧ャ
5 うーん…
わたしABで彼氏はBなんだけど、私は自分の意見を言うと彼は私の人間性について批判します。そして私を悪者扱いにします。自分の意見を正当化します。父もまったく同じです。おまえといてもつまらないから性格変えろとか、ブスとかいらないとか平気で言われ、でも別れたくないって言われてャよくわかんないんですけど、これって性格もあるのかなぁ…
6 無名さん
何かくだらないュ結局最後はA型の悪口になってるよね
7 撃フ女は
かなり被害妄想だね かなりやばいよ ヌ病院行ったらィ   渠ヤはABと Bの話しているのに
8
ばかじゃん。
9
やっばーい 笑える Аってかなりやばい(笑
10 無名さん
8番がAとは限らなくない?よくわからないサイトだねォ
11 無名さん
あたしAだけどBは最初は苦手と思うけど、仲良くなるとすごく仲良くなれるァあたしの周りだけかもだけど、友達大事にしてくれると思う
12 無名さん
あたしもBはスキ 情が熱いし 味方になってくれるから心強いんだぁ Aの子は普段は親切だよぉ。でも困ってる時やめちゃ落ち込んだりした時には、すごく冷たくされるの(悲)ショックだよぉ
13 のん
私はB(BO)だけど、悪い事したり、考え方で間違いや勘違いした時は自分から謝るし、意見とかも訂正するよ。
Bでも主さんの言うように、頑固に自分の意見変えない人もいるし、本音トークする人もいるけど、逆に意見を変える人もいるし、本音トークできない人もいるよ!
Bっていうだけで、フラれるのは悲しいし、血液型より中身見て欲しいよ〜。
人それぞれじゃないのかなぁ〜?(;_;)
14 無名さん
↑だよね Βがまるで全員悪いみたいに言わないでほしいよ・ Αの人はなぜΒばかり悪いって言うの? 自分だって 短所はあるじゃん… ひどいよね
15 無名さん
Aの事もひどく言ってんじゃん。
16 無名さん
っていうか血液だけであーだ、こーだ言うの自体おかしいよそんなんじゃ、友達も彼氏も限られてくるじゃん。つまんないよ。要は性格でしょ☆血液は関係ないよ
17 私はA型
たしかに自分勝手だと思います。でも言い訳させてーォA型って嘘でも合わせるって誰かが言ったでしょ 本当なんだけどそういう事するのはあんまり仲の良くない人、心を開いてない人にだけなんです。親友と思っている人や大好きな人にはわがままという形で甘えているんですFA型は変にプライド高いので心許せない人にはあたりさわりないような付き合いをします でも自分が好意を持っている人にはつい甘えが出ちゃうんです きっとそれが自分勝手になっちゃうんだと思うけど心の中ではこんな事言っちゃいけないュでもこの人ならわかってくれるよねって
18 私はA型
↓ついつい甘えちゃうんですヌみなさんこんなA型を許してくださいーm(__)m
19 智子
私はBだけど確かに人の意見を聞かないってよく怒られるな〜(笑)そこまで酷くはないけど、でも確かに自分の正直な意見だからそうやすやすと変えたくはないと思うけどね・・・。
BもAも悪く言われやすいですよね〜。でもまぁあまりきにしない!だってわざわざ血液型で友達選ぶ人はいないでしょ〜?
20 無名さん
わたしもそー思う!血液型はあんま関係ないよ・
21 Βです
Αの人間は心が狭いのかな?私は何人かのΑの人から、 Βの人は友達になりたくないって、話もする前から拒否されてしまいました。 私は悲しいと思いました。 なんて心がせまい人たちなんだろうと感じました…
22 無名さん
分かります。私がBって知ってるのに、友達何人かでいるときに私の前でAの子が「B型さいて〜男も女も。付き合いたくないよね。そう思わない?」ってほかの友達に同意求めてんです。私は悔しくて悲しくてたまらなかった翌サしたらほかの友達が「いつも、んなこと言ってんね。別にどうでもよくない?それに沙羅(私)もBじゃん」って。反応に困ってたら「沙羅はどうでもイイけど、とりあえずBはさいて〜なんだよ」って言い切ったんです。それも私がいないとこでよく言ってるらしいし。目のカタキにされてまんがなャ
23 ↑ル
何それィかわいそ Α型はかなり陰湿だねョ あョ嫌だ嫌だォ そうとう無神経だし、やさしさのかけらもないじゃん Β型嫌いとか、何かを犠牲にして、さんざんな悪口いっといて、自分の身を守ろうとするズルさだね」 さいあく」 自分【Α型】を守る為になら、目の前の誰かを平気でキズつける、恐ろしい人種だよねア そのくせ少しΑ型の文句出ると、この世の終わりみたいに大騒ぎして 嘆いたりア バカバカしいゥ Α型にキズつけられた人の気持ちも少しは考えればィィ えィΑ型のみなさんゥ
24 ゆう
なんか わかるなぁ… 私の友達のAの人、だいたいそんな感じやしなぁ〜。 Aの人って所詮人の気持ちより、まず自分!って感じする。 あたりさわりのない良い人って、だいたいそんなんよね。 そんなんって、かなりやばいよ。
25 無名さん
もうやめなよ!
26 ↑なぜなの?
だって本当の事でしょ、みんなA型の人たち傷つけられてるんだよ かわいそうだよ・ もっと性格治さないといけないよ…
27 私はB
そんな風に言って人のこと傷付けないA型の人もいますよー?
まぁかなり頭にくるA型の人もいるけどね・・・。
28 無名さん
たまたま嫌な性格のAが周りに多いだけじゃない?血液型も関係あるだろうけど、育ってきた環境にもよると思いますよ。
29 無名さん
また最後はAの悪口だね。どこ見ても内容同じだよね。だったらAと友達やめたら?
30 A型です
しょうがないよ・ 結局、みなさん方の言われるような事してきたんだから・ 認めないと さんざん卑怯な手を使ってきた罰なんだね・ たいがいA型は、似ているよォ
31 22の沙羅です。
Bを嫌ってる例の彼女とは友達関係辞めました翌チてか自然と離れて行きました。自然に離れて行ったし、私は誰にも文句言わずに考えないようにしてたのに、何故か私から仲間外れされたって言ってて本当にびっくりしました凾ナも考えないようにしてますし、文句も誰にも言わないようにしてるゥでもあまりにもいき過ぎた悪口言うのは彼女くらいで、他のAの女の子はイイ子ですよ
32 かおりん
私はBです。私の周りはA、B、Oもいますが、みんないい人ですよぉ賦mかにBの女とは付き合いたくないって意見よく耳にして悲しいですけど、しょうがないとも思う・・ワガママだから嫌らしいんですォBって人に合わせるのが嫌でマイペース、好き嫌いはっきりしてる、自分が一番かわいいって感じだと思いますォ私もまさにこんな感じで直したいけど性格は直らないですよね翌サの点Aの人は世渡り上手でキレイ好き、けっこうさばさばしてる人多いような感じしますねー。合う合わないは血液型はあんまり関係ないと思いますよ
33 無名さん
あたしはAだけど、好き嫌いハッキリしてるし、八方美人なとこあるし、マイペースな性格だから結構Oに見られます。反対にBの友達はA?と思う位几帳面です。血液型通りの人もいれば、そうでない人もいる事も知ってほしいです。日本人の半分近くがAなので…
34 Aですォ
私はAだけど、みなさんの評判通りに、影口すごいし 自分でも怖いくらいに裏表ありますォ 普段は口先だけでしゃべってるけど、本音はやっぱり冷めていて自分一番です煉ォ 友達や周りにもAの人ってそんな感じですャ やっぱ他の血液型とは全く違う特徴だし・ みなさんがAを嫌がるのは、なんとなく理解でします すごく神経質だから彼氏からもうざいって嫌われますャ
35 無名さん
私もAだよ〜。A型って一番ズル賢いよねぇ・・。私もスゴイ裏表あるし。B型って結構スキかも。単細胞で何考えてるか想像できるし。まぁムカツク方が多いけど。同じAはにがてだな〜・・
36 無名さん
一番ずるがしこいのはABだよ、自分を隠すのうまいからね(私もその一人)。A型ってなんとなく考えとか見抜かれやすいとこない?あと、すげー一途。悪く言えば頑固だけど自分に素直で可愛いし真面目だよね。Bはさぁ、無神経って思われちゃうことが多いけど、何気に心が広くて人情に厚い人が多いと思う。いつも人に気つかっちゃう私はそういう人情家タイプのB型さんによく癒されてるよ
37 無名さん
Α型が素直でかわいい? がはははっ! どこがだろうね? 性格かなりゆがんでるよ! たしかに真面目のいい子ちゃん振ってるよね。全くじょーだん通じないしね。 だから魅力にかける。男にうざがられて、振られるのもΑ型が多い (笑) 型にはまった、たいくつな人間だよ。常識や世間体ばっかり気にして生きてるのもΑ型の特徴だね。 いつもギスギスしてゆとりがないんだよ。 Β型はたしかに心が広いね。でも陰湿なΑ型にはうんざりさせられてる人多いよね。
38 無名さん
↑んーっとねぇ、素直でかわいいってゆったのは、何考えてるかバレバレすぎて行動パターン読めちゃうって意味で。あまりにも典型的なとこが分かりやすいというか憎めないというか…(^^;まあ確かに冗談通じないしこっちが困ることあるよね
39 無名さん
♂ですけど、オレはB型だけど、今までの彼女(現在も)ほとんどA型が多いッス
確かに、Aは八方も多い気がするんだけど、ワガママや気まぐれにちゃんと理解してくれる人ばっかだったよ。
でも、同性のAからはやっぱバッシングが来るけどォ
それと、B同志の恋人は、性格の相性最悪だけど、体の相性は最高ってよく聞くよ。
40 無名さん
↑オンリーウーマンって文字が見えないんですか?場違いなんでそれともホントは女なのかもネ(笑)
41 無名さん
私はв×вだけど お互いに尊重しあってるし、性格も価値観も体もぜんぶの相性ぴったりくるよァ こんなのは今までないってくらいの、相性だよ。
42 無名さん
B無理!がめつい、わがまま、きつい、自己中…
43 無名さん
あたしOだけど人の悪口言います。そういうときの自分は人を思いやる余裕がなくなってるんだと思います。あたしの周りは、AもBもOもABも、言う人は言うし言わない人は言いません。血液型じゃなくて性格の問題だと思います。