1 無名さん

??2チャン??

よく、『2チャンで見た』『2チャンに書いてあった』…等と書き込みを見るのですが…みなさんが言ってる、“2チャン”とは どなたか詳しい方教えて下さいm(__)m
2 無名さん
2チャンネルっていう掲示板だよ!
3 無名さん
でも見れるよ。頭よさげな人多い、矢口も見てるらしいね
4 無名さん
から見るとパケ代がかなりヤバイ事になると思うから気をつけてね
5 無名さん
頭よさげなだけで本当はそうでもない・・
6 無名さん
だよね
7 無名さん
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
8 無名さん
2チャンのURL教えていただきたいです
9 無名さん
矢ロって誰? 
10 無名さん
2チャン以外で2チャン語使う奴マジでウザイ見ても書き込みはしない方がイイって言うから、私見てるだけだけど、かなりみんな憶測で語ってるっぽい。ネクラ、ヒマ人、パソヲタが多そう。
11 無名さん
10さん同感。2チャン以外で用語使う人はどうかと思う。見てるこっち意味分かんないし。
12 無名さん
(ё)<そ〜だね
13 ににに
あーところで「あげ」のいみがワカンナイ。
14 無名さん
(ё)<age
15 無名さん
ぉたくばっかできもそぅ
16 無名さん
(ё)<そーでもないよ
17 無名さん
2ちゃんのURL教えてください!
18 無名さん
パソコン?ケータイ?
19 無名さん
(ё)<www.2ちゃん.net
20 無名さん
どんな用語あるんですかぁ?ちょっと興味津々
21 無名さん
● 誤字誤読系
これが種類としては一番多いでしょう。2chでは、誤字脱字をみつけて指摘すると、かえって無粋な行為として煽られる時があります。
例: がいしゅつ(既出)、ほそろしい(恐ろしい)、脳無し(能無し)

● 当て字系
これも結構多くあります。ほとんどはそのまま読むと分かりますが、中にはかなり凝ったものもあるようです。
例: 氏ね(死ね)、厨房(中学生・ガキ)、串(proxy)、基地外(キチガイ)

● 変換系
たいていは「っ」が「ー」に変えられたものです。脱力系ともいえるかもしれません。
例: マターリ(まったり)、セクース(セックス)、おげふぃん(お下品)

● 流行系
言葉の意味が多少違う形で時流に乗って流行ってしまったものです。
例: ドキュン(不良・ヤンキー等)、ヒッキー(引き篭もり)

● 新語造語系
2ch内部(または関係近辺)で作られたり自然発生した言葉など。有名固定ハンドルさんやアスキーアートのキャラクターが発生源になることも多いです。説明は難しいので、実際に使われている場所を見つけて観察してください。
例: 壷(ちゃんころ)、漏れ、雀、バサロ、オマエモナー

ちなみに、掲示板を「板(いた)」と書いたりする省略語もかなりあります。

これは2ch内に限って発生しているのではなく、あまり多すぎるので省略しました。


★ ワンポイント
これらは、一般の感覚で見ると危ないものもありますが、知っている人間にしか通じない専門の言葉にしてストレートな意味を隠すという点では、昔から使われている隠語と同じようなものと考えていいでしょう。
22 無名さん
(ё)<お前すげーなぁ
23
自慢にならねー!すごくもねぇ。基地害
24 無名さん
//i.2ch.net/2chi.html 糞刷れが多いと思われ
25
上のURLは当然ながらhttp//が入ると思われ