1 こはゆ
同人
知っちゃうとハマって抜けられなくなるけど、知らない人は偏見持っててなかなかツライ…。やってる人もやってない人も、同人に対する意見聞かせて下さい。最近モラルも問題になってますよね。
ちなみに私は休止中ですが生活に余裕ができたらまたやりたいと思っています。
ちなみに私は休止中ですが生活に余裕ができたらまたやりたいと思っています。
2 かな
あたしは同人作家です。同人楽しいですが、最近マナーの悪さが目立ってきてますよね。イベント会場でのコスプレマナーはもちろん(うちの県にては手に武器や楽器若しくはそれに値するものを持つことが禁止されており・・にもかかわらずあるポップンミュージックのコスの人が楽器を持って騒いでいたところをスタッフに指摘されて・・そのコスの人達がそれに対して逆ギレしてその後スタッフと口論になり・・カナリ凄かった)私は某雑誌で同人誌の通販をした再に詐欺にあってしまいました。はっきり言ってこういうのは真面目に同人やってる方が可愛そうです。あと本当に同人が好きなら偏見は気にしないほうがいいよ。でも犯罪に繋がらない程度に楽しむようにしなきゃね。最近多いんだよね・・ほかの同人作家サンの絵ぱくるひと。
3 無名さん
私もやってたけど、コスで会場の外闊歩したりとか詐欺最近すごいよね。ユリカモメで堂々と読んでいたり、ファミレスでも読んで笑ってたり。
パクリ。。。うち文章だけだったからなかったけど、イラ書きのこはすごかったよ。
偏見は仕方ないね。
実際風呂入ってないのとかいるし;
パクリ。。。うち文章だけだったからなかったけど、イラ書きのこはすごかったよ。
偏見は仕方ないね。
実際風呂入ってないのとかいるし;
4 こはゆ
かなさん、3さん、レスありがとうございます
ここ最近同人に関する雑誌も読んでいなくて、今どんな事があるか知りたかったので嬉しいです。コスのマナー違反は相変わらずなんですね
私が行っていた所でも持ち込み禁止のものがあり、みんな守っていたようで大きなトラブルはなかったんですが、守らない人もいるんですね
コミケパンフの投稿にも信じられないような事載ってるし…。詐欺もとんでもないです!郵便事故も減らないみたいですね。3さん、お風呂入らない人って?
悪い事ばかり増えているようで、このままじゃ本当に同人自体禁止になりそうで怖いです。
悪い事ばかり増えているようで、このままじゃ本当に同人自体禁止になりそうで怖いです。
5 こはゆ
一人一人が責任と自覚を持ってやっていかないといけないのに…。
イベントのスタッフさんも常に目を光らせていると考えるとかなり大変だと思います。経験のある方にも、お話聞かせてほしいです。
イベントのスタッフさんも常に目を光らせていると考えるとかなり大変だと思います。経験のある方にも、お話聞かせてほしいです。
6 かな
まあなくならないでほしいよね。大丈夫だと思うけど。あたしの周りでは特に中学生のマナーについてがよく言われています。知識が不充分と言うのもあるかもしれませんが。考えられないことをする人がいます。(タメ口・サークルさんの発行物を倒していっても直しもせんし謝りもせんやつ。)まじめな中学生のこまで偏見を受けていて可愛そうです。でもマナーわるいこばかりじゃないです。やっぱ隣の子と仲良くなれてそこから友達の輪がひろがっていくのがなにより
嬉しいことです
嬉しいことです
7 無名さん
3でーす。風呂はいらないってのはのめりこみすぎて現実の生活ダメダメちゃんのこと。
いたよーアニメキャラに恋して彼氏作らない作れない性格体格の子。
あとバスの中で読んでる子いるよね、中学生で。制服でいてテニプリかなんか読んでたけど、普通にやおいのとこよか大声で台詞よんでみたりみせっこしたり。サークルやっててもいきなりイラスト交換してとか友達なろーとかタメ口とか今度誰と誰のこういうの書いてとか慣れなれしいこいるし。
全部が全部じゃないから余計に大変ですよね。
はあ。。。
そのうち全部18禁なりそうですね。サークル参加申し込んでドタ、詐欺、全部じゃないけど中学生や高校生のが目立ちます。実際いつかの野○イベントサークル参加の資格に18才以上とか色々あったし。
いたよーアニメキャラに恋して彼氏作らない作れない性格体格の子。
あとバスの中で読んでる子いるよね、中学生で。制服でいてテニプリかなんか読んでたけど、普通にやおいのとこよか大声で台詞よんでみたりみせっこしたり。サークルやっててもいきなりイラスト交換してとか友達なろーとかタメ口とか今度誰と誰のこういうの書いてとか慣れなれしいこいるし。
全部が全部じゃないから余計に大変ですよね。
はあ。。。
そのうち全部18禁なりそうですね。サークル参加申し込んでドタ、詐欺、全部じゃないけど中学生や高校生のが目立ちます。実際いつかの野○イベントサークル参加の資格に18才以上とか色々あったし。
8 かな
3さん。風呂入らないって・・もしかして女の子で?なの?流石にそういうの見た事無いぁ。。。アタシの同人仲間はみんなすっげえーイイやつばっか。お洒落で絵も上手く。よきお手本です
9 みりん
いちおうこの世界中学生の頃から足突っ込んで今同人暦6年くらいになります。初心者の頃は雑誌とかにのってる例文なんかをお手本にして通販の手紙書いたりしてました。今はたまにイベントに行ったりするくらいで雑誌とかあまりみてなくてマナーが悪いくらいのしか知らなかったですが、ここまでひどいマナー違反や詐欺とかあるんですね〜知りませんでした…。
やっぱりゆりかもめとかファミレスとかで読むのはまずいんでしょうかね?なんかオンリーイベントに義務教育終わった人のみサークル参加OKとか良く見かけます。
やっぱりゆりかもめとかファミレスとかで読むのはまずいんでしょうかね?なんかオンリーイベントに義務教育終わった人のみサークル参加OKとか良く見かけます。
10 3です・
女の子ですよ。
よく女を捨てる、という言葉を使いますが、そんなもんじゃないです。そのくせ他人ダサいとか批判するんですよ。
それと前ファミレスでバイトしていて、読んでる方いましたが、他の方考えてますか?って感じです。中には同人に嫌悪感抱く方もいますし、そのジャンル、カップリングが嫌いという方も居ます。とくにやおい表現が含まれるものは電車の中で中年親父がエロ雑誌堂々と読んでいるのと同じだと思います。
堂々と、大声で会話や台詞読みなどは正直、周りのお客様はいい顔なさってないですね。
同じ同人女の私でもは?って思いますし。ゆりかもめの中でもそうですね。イベ帰りによくいますが、コスのまま帰宅とか。
池袋でナルトコスの集団いました。正直、とっても自己中心的ではないかと。。。
自分が同人を好むのと同じで嫌悪する方もいるのに。
私の知り合いには最遊記という漫画を好み「利己主義自己中」をカッコいいと勘違いし、そういうマナーすらも守らなくていい、自分がたのしけりゃいい、自分抑えるなんてかっこ悪いというやつもいましたね。
作品はいいのにそういうひにくれたとり方されると同じ作品のファンさまにまで迷惑になるのに。
サークル参加はお金絡んでま¥すからね。
やっぱいけませーんでは困る、というのがあるのでは?
学生で為替買いにいけないとドタされた方いらっしゃいましたし。
よく女を捨てる、という言葉を使いますが、そんなもんじゃないです。そのくせ他人ダサいとか批判するんですよ。
それと前ファミレスでバイトしていて、読んでる方いましたが、他の方考えてますか?って感じです。中には同人に嫌悪感抱く方もいますし、そのジャンル、カップリングが嫌いという方も居ます。とくにやおい表現が含まれるものは電車の中で中年親父がエロ雑誌堂々と読んでいるのと同じだと思います。
堂々と、大声で会話や台詞読みなどは正直、周りのお客様はいい顔なさってないですね。
同じ同人女の私でもは?って思いますし。ゆりかもめの中でもそうですね。イベ帰りによくいますが、コスのまま帰宅とか。
池袋でナルトコスの集団いました。正直、とっても自己中心的ではないかと。。。
自分が同人を好むのと同じで嫌悪する方もいるのに。
私の知り合いには最遊記という漫画を好み「利己主義自己中」をカッコいいと勘違いし、そういうマナーすらも守らなくていい、自分がたのしけりゃいい、自分抑えるなんてかっこ悪いというやつもいましたね。
作品はいいのにそういうひにくれたとり方されると同じ作品のファンさまにまで迷惑になるのに。
サークル参加はお金絡んでま¥すからね。
やっぱいけませーんでは困る、というのがあるのでは?
学生で為替買いにいけないとドタされた方いらっしゃいましたし。
11 かな
3さんのお言葉を読みましたがちょっとショックです。あたしは時々レストランにおいて同人誌読んだりしたけど、雑誌とかかみで作ったカバーみたいなので囲ってそとから見えなくしてよんでいました。アンソロとかもカバーを裏返しにして読んでます。てゆうか女捨ててるって言うか人間としてどうかと思う。こないだのイベントで前のサークルの子が、目の前で知らない人に発行物を馬鹿にされてしまい泣いていました。それを見てすごく情けなくなった。あたしも長い間同人してますから色んな人見ますけれど、趣味の世界ぐらい人に迷惑かけんとそっとせい!てかんじやね。べつにだめっとかゆうてないのに。あたし最近思うのは、同人が出来るのは親のおかげでも有ったりするんだよね。おやがアタシという人間をうんでくれたからきょう今日こうしていられるんだと思う。その親に恥ずかしくない人間になり、趣味の面では中途半端ではなくちゃんとして、人様に迷惑かけんとして欲しいです。頼むから自由と勝手を間違えんといて欲しい。人間社会をよく把握した上での趣味の世界なんだからそういう気持ちをわすれんといて欲しいわ。
12 無名さん
突然ごめんなさい、同人って何ですか?
13 何言いたいかわからなくなった
お風呂はいらないかあー・信じられないですね
私は同人大好きでかなりオタですが外見からは想像つかないと言われます
クラスに、あからさまなオタの子がいるんですが何故かそういう子って見せ付けたがり屋が多い気がするんです。皆はもちろんハア?ってかんじなのに堂々とアンソロ読んだり後ろの黒板にオタトークを書いてみたり文化祭のポスターなんかナルトのパクリとかあって
それで可愛かったら許せるかもだけど・・・可愛くたって中身がオタクだと引く っていうのが一般論ですか? クラスで一番可愛い子がアニメイトから出てきてショック とかどこかに書いてあったな
クラスに、あからさまなオタの子がいるんですが何故かそういう子って見せ付けたがり屋が多い気がするんです。皆はもちろんハア?ってかんじなのに堂々とアンソロ読んだり後ろの黒板にオタトークを書いてみたり文化祭のポスターなんかナルトのパクリとかあって
14 3,10です。
かなさんは隠してるだけマシじゃないですか。中には堂々と読んでいたり一人笑っていたりする人もいるんですよ。
確かに、自由というのは秩序の上に成り立ち、他人の自由という権利を認めた上で自分の自由も認められるということ、それがわからない精神的に子供なかたが多いと思います。
13さん、見せつけわかります!中学の修学旅行とか運動会のしおりとかにH×Hかいてあったり、卒業文集に書いたり。
漫画のキャラほめてクラスの男子けなすとか。
確かに、自由というのは秩序の上に成り立ち、他人の自由という権利を認めた上で自分の自由も認められるということ、それがわからない精神的に子供なかたが多いと思います。
13さん、見せつけわかります!中学の修学旅行とか運動会のしおりとかにH×Hかいてあったり、卒業文集に書いたり。
漫画のキャラほめてクラスの男子けなすとか。
15 かな
13のお方。私も外見からは想像つかんと言われます。最近ではお洒落なカッコのこ多いですからねー。非常識な方も十分腹立ちますけど、逆のこと言いますと、オタクオタクって馬鹿にし過ぎるヤツも十分腹立ちます。見る人によれば異質かもしれないけど、なかには良いやつや一生懸命な子もいます。実際私の高校にはギャルのこたち多かったけど誰一人そう言うことに関して差別するものは居ませんでした。アタシから見て思うのは、オタクオタク馬鹿にされる子って、現実逃避してたり殻に閉じこもっている子だったりする。何かに対して一生懸命になるのと現実逃避すんのとはまたちがうし世の中を広く見渡すのはいい絵や漫画を書くことに繋がると思う。あ、あと偏見は最低です。アニメイト良くくらいなら別に良いんじゃないかな。そこに関しては偏見する方がおかしんじゃないかな。
16 無名さん
皆様考えがしっかりしていて尊敬です。 オタクオタクと馬鹿にする人はむかつきますね。仕方ないかもしれないけど。中にはマンガ読むだけでオタクなんて言うアホもいますね。マンガの良さを知らないなんてかわいそうです。夏コミなんかは取材もくるし、人がハンパないですよね。世間が認めざるを得ない趣味だと思うんですが・・私はレイヤーですが、親友には言ったんですね。引かれましたが。コスプレしてる人=キモオタ・ブス とか決め付けられて。こんな美人な(私じゃなくて)レイヤーさんもいんだぞ!って写真見せてやりたいです。オタ=ブスっていうイメージがあるからいけないのかなあ?
17 3,10、みことです。
レイヤーでもきれいな子もいるしそうでもないこいるよね。
でもレイヤーで一番許せない偏見がロリータやゴスと混合してる人がいること。
友人に漫画全然読まなくて、でもファッションとしてロリータが好きなこいて、オタクだコスだいわれるのすごく嫌がってた・・・
レイヤーの雑誌でロリータブランド紹介されていたりとか。
正直信じられない。
あと16さんの漫画のよさしらないなんて可哀想っていうのは違うと思います。
だって私たちが漫画好きなように違うものが好きだったり、私がゴキブリ嫌いなように漫画大嫌い、興味ない、って人もいるんだから。
何に喜び嫌悪するかは人によりけりなんだし、可哀想、という表現はいけないと思う。生理的に受け付けない人もいますし。
逆にあっちも漫画なんか読んで可哀想って思ってるかもしれないですし。。。
認めて欲しいのならなおさら。
認めて欲しいならまず相手を知り理解し認めなければ自分も認めてもらえないのでは?
でもレイヤーで一番許せない偏見がロリータやゴスと混合してる人がいること。
友人に漫画全然読まなくて、でもファッションとしてロリータが好きなこいて、オタクだコスだいわれるのすごく嫌がってた・・・
レイヤーの雑誌でロリータブランド紹介されていたりとか。
正直信じられない。
あと16さんの漫画のよさしらないなんて可哀想っていうのは違うと思います。
だって私たちが漫画好きなように違うものが好きだったり、私がゴキブリ嫌いなように漫画大嫌い、興味ない、って人もいるんだから。
何に喜び嫌悪するかは人によりけりなんだし、可哀想、という表現はいけないと思う。生理的に受け付けない人もいますし。
逆にあっちも漫画なんか読んで可哀想って思ってるかもしれないですし。。。
認めて欲しいのならなおさら。
認めて欲しいならまず相手を知り理解し認めなければ自分も認めてもらえないのでは?
18 無名さん
自分が好きなものの良さがわからないなんて ってゆう考えの人はたくさんいると思います
皆にわかってもらえる事なんてないと思う。趣味とはそういうものでは。
19 かな
17のみことさん。あたしもそう思う。ゴスロリは立派なふぁっしョんですよ。コスと勘違いしてる方失礼です。可愛いし。アタシが感じるのは、アタシすごい野球大嫌いなんです。好きな番組をトコトン潰しやがるから。でも野球大ファンの方にとってはそれが人生の全てだったりするんですよね。あと、化粧とかアクセとかきらいな人だっているわけじゃん。漫画もそうなんじゃないかな。
20 無名さん
化粧やアクセに興味ないのってめずらしいっすね。
コス衣装フリマでゴスロリ売る方多いですがやめて頂きたいです。
コス衣装フリマでゴスロリ売る方多いですがやめて頂きたいです。
21 かな
20さん。アタシはメイクもアクセも大好きだけど、中には、邪魔くさがってやりたくないっていう人いるから、別に珍しくないんじゃないの?確かにイベなんかでゴスロリの洋服売ってますね。主旨ずれてるこ最近多くてやだ。そのくせ自己主張ばっか激しいし。てゆか、それってコミケでギャル服販売してんのと一緒だよね。ソンナバカナって感じ。ゴスロリのこ達がコスプレ扱いされんのて、そういう事するからじゃないの?
22 みこと
でもギャルでもハイビのイラストやシール売ってるサークルありますよ?
というか、それこそ偏見だと思います。ゴスロリでもコミケという単語すら知らない子もいるんです。
それに服装がゴスロリでもオリジナルの詩の本出してる人もコスですか?コスしない人は普段着でコミケ行きますよね?
ゴスロリが普段着の人もいるんです。
というか、それこそ偏見だと思います。ゴスロリでもコミケという単語すら知らない子もいるんです。
それに服装がゴスロリでもオリジナルの詩の本出してる人もコスですか?コスしない人は普段着でコミケ行きますよね?
ゴスロリが普段着の人もいるんです。
23 無名さん
ゴスロリがコスだなんて言ってませんよ?ファッションの部類なんだからコス衣装フリマで売らないで欲しい、と私は言いたかったのです。
24 23です
すみません21さんに対してでしたか?
25 かな
21だけど、あたしもコスだとは言ってませんし思ってもいません。アタシが言いたいのは、ゴスロリの洋服もギャル服も由緒正しきファッションなんだから、コミケで服販売すんのは主旨がずれてるし。そのせいでゴスロリしらないこ達にコスだの何だのと言われるなんてあまりにも可哀想だと言いたかったんです。ハイビグッズは全然OK。可愛いし。グッズなどと一緒に売るんなら別にいいけど、服だけだとなんかフリマみたいになってしまうから主旨ずれてんじゃないかなと思っただけです。ごめんなさい。説明不足でした。
26 こはゆ
久々に来ました。誤解がファッションにまで広がってるなんて
ゴスロリはゴスロリなのに…。知らない人はコスプレだと思ってしまうんでしょうね
コミケやイベントはあくまで同人誌即売会だから服を売るのはどうかと思いますね
せめてペーパー作って通販とか…。それだとさらにトラブルも増えるのかな
ところで、本の話になりますが、皆さんはどこの印刷会社さんで作っていますか?ページ数が少なくても安くできるところを探しています。
便箋は大友出版さんがキレイでイイですよね
ところで、本の話になりますが、皆さんはどこの印刷会社さんで作っていますか?ページ数が少なくても安くできるところを探しています。
便箋は大友出版さんがキレイでイイですよね
27 かな
私は太陽出版様です。どなたかここは安くて写りも綺麗でお得って所ご存知ないですか。グッズとかだったらプリントアップル様が良いと思うんですけど。
28 わかば
話それちゃうんですが…私はギャルだったんです。(今はギャル抜けしてます)昔ばりばりギャルだった頃も同人活動してて、サークルじゃなくて一般の人たちに『なんでギャルがこんなとこきてんの!?』と小声で言われたり嫌な顔されたりしました…。うちは田舎の方なのであんまおしゃれさんな同人さんがいない為かすごくおしゃれさんに偏見持たれてます。
29 わかば
メイクとかおしゃれとか、やっぱり年頃の女の子だししてほしいなって思うのはおかしいんでしょうか…同人してる人は化粧や服に金かけるな!と昔知らない人言われた事もあって…。あんまりあからさまにオタクするのはどうかと思うんですけどね…。あ、印刷は金沢さんがおすすめです!綺麗ですよー!
30 ににに
わかばさん。そんなことない!!うちも田舎だけどギャルのこいますよ。しかもイラストが上手くてすごい可愛いんです。お洒落と物書きはまた違う次元じゃないかな。だってお洒落することによって見つけられるアイディアだって沢山有るはず。はっきりいって偏見する人にいい絵や文は書けないよ。金沢印刷はいいですよなー。処でこちらにコミックボックスジュニアに投稿したことある方いらっしゃいますか?
31 みりん
コミックボックスジュニア、投稿したことはないですが頻繁に読んでます
絵は一応描いてるんですけど投稿したことはないんですヨネ

32 無名さん
同人してる人もオシャレさんでいいとおもいますよ。みるからにオタクっぽいっていうのも…
33 無名さん
わかばさん、服や化粧に金かけるな!なんて言う人いるんですか
こっちからしてみれば女ならオシャレに金かけろ!って言いたいですよ。あからさまな人は私は好きではありません。
中学の時からの同人仲間も今では随分変わりましたし。
化粧とか髪型に気使ったほうがコスプレも見栄えいいですしね
印刷は金沢印刷が好きですー。
中学の時からの同人仲間も今では随分変わりましたし。
化粧とか髪型に気使ったほうがコスプレも見栄えいいですしね
印刷は金沢印刷が好きですー。
34 無名さん
覗いてみたものの話がマニアックすぎて全然分からなかった…(汗)
35 無名さん
だったら何も言わず立ち去れ、暇人。
36 無名さん
おたくうるさいよ♪
37 かな
やっぱ金沢印刷良いですよね!!今度東京イベいくの楽しみ―。あとあたしが思うに34のひとわなんもわるいこと言ってないナーと思われ。ただワカンナイって言ってるだけにみえるのだが・・・まあいいや。みなさんのやってるジャンルは何ですかー。
38 無名さん
わかんないって態々カキコする意味がわからない。
39 若葉
皆様ありがとうございます…!元気になりました!やっぱり女は化粧しなきゃですよね!すっきり…。
あ、ちなみにジャンルはゲームです☆RPGオンリーですがf^▽^;
あ、ちなみにジャンルはゲームです☆RPGオンリーですがf^▽^;
40 無名さん
さやけんしって人知りません?同人かいてる人らしいんですがみてみたいです
41 ちか
はじめまして
私はサークル活動してるちかです
WJ中心に擬人化アンパンマンとかでグッズ作ってます♪イベントはもっぱら京都のコミックワールドです
印刷所の話なのですが私も金沢印刷が好きです(>∀')グラデキレイだし!本は栄光印刷が好きです☆安さが嬉しいですv
42 無名さん
夏コミ行きますか?
コスしますょー☆あやゃです☆
ミスフル本たくさん買いたいなあ☆
コスしますょー☆あやゃです☆
ミスフル本たくさん買いたいなあ☆
43 かな
↑うわぁ楽しそう!!!いいなぁあたしもいきてーよ〜。アタシはワンピのやつほしいよ〜。
44 ちか
うわぁぁ!私も夏コミ行きたい!!でもお金とか予定とかで無理ですー
とりあえずは3日のコミワ京都で騒いできます!ちなみに京都市勧業館です(笑)
とりあえずは3日のコミワ京都で騒いできます!ちなみに京都市勧業館です(笑)
45 無名さん
桃色片思いやるんで見かけたら声かけて下さい☆
46 しな
あたしゎ中学の時同人やってて、高1からギャル目指し始めてぱったりやめちゃいましたが、ギャル卒して落ち着いてきた最近またやりたくなってきた所でスッ↑↑でも1回やめるとイベント行く人とかいなくてなかなか復活できなぃんですねぇ→(´△`)友達探しのサイトで探してみたけどっ(>_<)あたしゎかなりハマるとすごぃんですっマジ友達引きますからにぇッ。。毎週かかさずビデオ撮ってるだけょ→→もぅ友達公認のオープンオタクなりぃ〜◎好きなんだからしょーがなぃっ!!前はスレイヤーズと神風怪盗ジャンヌだったけど今はオリジナル中心でワンピとかジャンプ系やりたぃですねっ。。小説とか今書いてます!!本は作ったことナィけど、便せんは中学生だったから安さ重視で200枚1000円のみなみ印刷で印刷してましたッ→夏コミとか懐かしいワッ(@о@)あやゃがんばッてぇ!!
47 あやややる者です
ギャルの子で同人好きな子に会ったことないんだよね・・つうかみためがギャルだったらそんな子いるはずがないと思っちゃう
絶対ワカンナイ!
私も自分でばらすまで気付かれないし
ギャルではないんですけどね
「オタクを馬鹿にしてそうに見えた」ってね・・私もかなりヤバイですよ!ヲタ度が。でもこの世界はほんと楽しい。
同人最高。
私も自分でばらすまで気付かれないし
ギャルではないんですけどね
48 無名さん
しなさんへ。私は高校入って化粧や服ばっかり興味が行きましたがやっぱり同人は離れられない所なんですょね
一時期同人買わないしアニメも見ないフツーな生活してましたが最近(今高三)アンソロ買いまくりな日々です。☆
49 しな
今日ディズニー行くはずが寝坊しました(>д<,)
ギャルの子で、同人やってる子はいなかったけどハマってるマンガがある子とか、さりげゲーマーな子とかなら結構いまスょ↑↑友達寝る前とか色々物語を妄想しちゃうらしぃしッ。。←彼女ギャルっていわれんのキラィらしいけど今見た目ギャル(^_^;)あとワンピのゾロと猫の恩返しのバロンかっこぃ→→っつってる子も(・◇・)猫の恩返しのビデオ一緒に見てて、バロンがキザな事言うたんびに「かっこぃー!」逆にあたしが「え゛ッΣ('□’)!」でしたからッ。。確かにかっこぃいんだけどね(≧∀≦)
でもあたしが「小説見るっ??」て聞ぃても絶対見てくれなぃんですょ→→
眠くなるらしぃでス。そぅですね→無名さんっあたしが離れられなぃのはやっぱ物語を作ったり、絵を書いたりするのが癖みたぃになってるんですょッ!ビデオや映画見てるとアイディアとかシーンが頭に浮かんできちゃうんです。。あたしの3大趣味は1、歌を唄うこと◆2、絵を書くこと◆3、ゲーム◆なのでっ最近ゎゲームやってなぃですが。。みなさんはどぅッ??
ギャルの子で、同人やってる子はいなかったけどハマってるマンガがある子とか、さりげゲーマーな子とかなら結構いまスょ↑↑友達寝る前とか色々物語を妄想しちゃうらしぃしッ。。←彼女ギャルっていわれんのキラィらしいけど今見た目ギャル(^_^;)あとワンピのゾロと猫の恩返しのバロンかっこぃ→→っつってる子も(・◇・)猫の恩返しのビデオ一緒に見てて、バロンがキザな事言うたんびに「かっこぃー!」逆にあたしが「え゛ッΣ('□’)!」でしたからッ。。確かにかっこぃいんだけどね(≧∀≦)
でもあたしが「小説見るっ??」て聞ぃても絶対見てくれなぃんですょ→→
眠くなるらしぃでス。そぅですね→無名さんっあたしが離れられなぃのはやっぱ物語を作ったり、絵を書いたりするのが癖みたぃになってるんですょッ!ビデオや映画見てるとアイディアとかシーンが頭に浮かんできちゃうんです。。あたしの3大趣味は1、歌を唄うこと◆2、絵を書くこと◆3、ゲーム◆なのでっ最近ゎゲームやってなぃですが。。みなさんはどぅッ??
50 無名さん
知り合いに超ギャル、でも幽白やってて今はゲームのデザインやってる人いますよ。
51 無名さん
っていうか自分もギャルなんですがね。
野猿とかサイユウキとかやってます。最近はオリジナルのほうがすきデスガ。。。
野猿とかサイユウキとかやってます。最近はオリジナルのほうがすきデスガ。。。
52 りな
うちがっこではギャルってたけど妹が同人すきでよんだりはしたよぉ
53 無名さん
あたしも昔隠れ同人やってました(^o^;漫画好きはオープンでしたけど、さすがに同人は一部の理解ある人にしか言えませんでしたね(*_*)その後、コスに目覚めて、書き手はやってないです。でも、最近はギャルっぽいのにイベント来てる子結構いるよね?とゆーか、ヲタクもオシャレな子多いです(^-^)自分もヲタクは黙ってればわからない部類らしく、カミングアウトするとびっくりされます…(;^_^A
夏コミはたぶん行けません(;_;)行く人、頑張って下さい!!
あ、質問!今って、流行ってるジャンル何ですか?やっぱテニスとかなのかな?
夏コミはたぶん行けません(;_;)行く人、頑張って下さい!!
あ、質問!今って、流行ってるジャンル何ですか?やっぱテニスとかなのかな?
54 黒ギャル☆
うち現役バリバリの黒ギャルでしょっちゅう渋谷またったりたまに雑誌でたりもしてるけどマンガ大好きだし同人誌とか買って読んだりしてるよぉ(*^_^*)イベントとかコスプレゎしたこと無いけど全然ハマル気持ちわかるしぃ〜!自分が好きなんだから自信もって活動していいとおもうo(^-^)o全然キモクないし!
55 無名さん
私は元ぎゃるのJJ系だけど一時ちょー同人にハマってた!炎の蜃気楼好きな人とかいるかな?最近はふつーに小説とか読むくらいだけどハマっちゃう気持ちゎ分かる♪
56 まな
きのう夏コミ行きました♪アンソロに載ってた作家さんでギャルの人が居てびっくりした!
私は松浦亜弥のコスでミスフルスペースをうろついててカナリ違和感が
笑
でも「あややー!」とか気付いてもらえて嬉しかったです
帰りは久々にアニメイトに行きました。
やっぱり最近?はお洒落な子もいるなあと実感しましたよ!
裏原とかギャルとかいるもんですよね
私は松浦亜弥のコスでミスフルスペースをうろついててカナリ違和感が
でも「あややー!」とか気付いてもらえて嬉しかったです
帰りは久々にアニメイトに行きました。
やっぱり最近?はお洒落な子もいるなあと実感しましたよ!
裏原とかギャルとかいるもんですよね
57 まな
54さんへ☆エゴシスとかエッグとかですか??私はポップとカワイイをよく読みます
雑誌に載ってるのってすごい

雑誌に載ってるのってすごい
58 無名さん
↑さんえ
DCだよ☆うちたまにエッグ、メンエグにでてるよ〜本当ちょっとだしたいしたことないよぉ笑゛ポップも今度出るかも☆って話の主旨かえちゃってごめんねぇ(^^;)とりあえずギャルでもアニメマンガ大好きな子ゎたくさんいますょぉ
DCだよ☆うちたまにエッグ、メンエグにでてるよ〜本当ちょっとだしたいしたことないよぉ笑゛ポップも今度出るかも☆って話の主旨かえちゃってごめんねぇ(^^;)とりあえずギャルでもアニメマンガ大好きな子ゎたくさんいますょぉ
あげ
60 りえ
54さんへ!!
私エッグ見てるよ〜ちょっとでもでれんのうらやましい!!
夏コミ私もいった!
二日目で、ティアラのニット着てミジェのショップ袋にパンフいれてた(笑
野猿とヘルシングとあとベイブレんトコにいましたよ〜
私エッグ見てるよ〜ちょっとでもでれんのうらやましい!!
夏コミ私もいった!
二日目で、ティアラのニット着てミジェのショップ袋にパンフいれてた(笑
野猿とヘルシングとあとベイブレんトコにいましたよ〜
61 あお
みなさんのカキコ見て、何だかまた同人がしたくなってしまいます(^O^)
62 瑠衣
あたしどっちかってと見た目ヤン系って言われるんやけど、ばりA同人やってますよ〜。HPも作ってるし。最近は仕事忙しくてイベントは全然行って無いけど↓↓周りに絵描くん好きとか言ったら結構驚かれた。「そぅいぅの馬鹿にしてると思った」とか言われたし(^^;)
63 無名さん
大学の仲いい子が実は同人してたってわかったの!私もしてたから二人で懐かしくなっちゃった(*^_^*)またはじめたいかも…。
64 まな
私もカミングアウトしたら馬鹿にしてると思ったって言われた。
最近は同人っ子にもお洒落さん多くなってきたし☆でもコミケ行くとまだあからさまな子のが多いかな?(^_^;
あーミスフルコスしたい!!
最近は同人っ子にもお洒落さん多くなってきたし☆でもコミケ行くとまだあからさまな子のが多いかな?(^_^;
あーミスフルコスしたい!!
65 無名さん
私が聞いた話だと、芸能はオシャレさんが多いみたいですよ★
66 無名さん
いや・・・芸能はデブスゴスロリが多い・・・
67 無名さん
同人てなんですか?(>_<)
68 縁
ウチ、1コ下の妹がバリバリ同人で最近はコスも始めてます。ちなみに真・三国無双(三国志)です。妹は血が繋がってないんじゃないのかって位似てなくて、姉の私が言うのもなんですが超美形なんですよ。いつも比較されて切ない。しかも裏原系なお洒落さんです。多分知らない人が知ったら絶対腰ぬかす(苦笑)そんな彼女は同人活動をしてる時が一番生き生きしてます。マジで。親も最近は認知してきてて本人もやりやすい環境になり活動が更に活発になってきました(笑)ちなみに実は私も影響うけつつありますよ…!だってすんごい面白そうなんだもんなぁ〜。
69 ゅき★
ァタシも自称お姉ギャル(笑)ゃけどょくコミケ行ってるョ♪♪アルバショ袋にパンフ入れて普通に同人誌買ってる!化粧濃いし恐そうってイメージらしくてι絶対年上だろってゅーメガネ君にも敬語使われるんょね。。でも普通に仲良くなるし。コスしてる人と写真とるし。何やるにしても外見も歳も関係なぃ!
70 無名さん
ゅき★さんの、「何やるにしても外見も歳も関係ない!」この言葉に同感です☆
71 無名さん
同人の本とか買いたいけど、近くにコミケとかないから行けない〜〜!!あたしも見た目ヤンっぽいとか言われるけど、マンガ大好きだし♪コスしてる人とか自分の好きなことやってるなぁ、って逆に憧れる☆☆やってみたいし☆
72 無名さん
だから同人って何
本なの
おもしろいんか
73 無名さん
前レス読みなよあんた。↑せっかく説明してくれてる方が居たのに失礼じゃん。私が最近気に入らないことは、最近一部の小中学生や同人初心者さんの中に、同人=ホモ。って勘違いしてる馬鹿が若干居ること。んでそう言う奴って、会場来ても隣のスペースの人に挨拶もしないし、人目構わずカップリングの話。年々マナーが悪くなってる。あと、どうしても同人のことが知りたいんだったら、人に聞かず、自分で調べた方がいい。なんせ趣味の世界だから、抵抗がある人だって居るし、コミックボックスジュニアとかその他の雑誌とかで自分で調べることをお勧め致します。
74 無名さん
なんで、いきなり仲良くしたりバスの中でよんだりしちゃいけないの?なんか暗黙のルールがおーいですよね。そーゆーつまんないルールがあるからネクラっぽく思われるんじゃないのかなー。
75 無名さん
↑74はそう言うこと言いたいんじゃないと思うよ。ていうか誰もいきなり仲良くするナとは言ってないよ。文章良く読みなよあんた。
76 無名さん
74さんにゆったんじゃなく前の人の文を読んでおもったんですけど。図々しい人がふえた、みたくかいてあったけど理解できないトコがあったんで☆
77 73
74さんへ。いきなり仲良くするなって書いてないでしょ.仲良くするのは大歓迎。同人は交流が楽しみのひとつだから。ただバスの中で同人誌を読む行為。普通のギャグとかならいいけど、やおいとかエロイ同人誌とかを公衆の面前で読むのは、はっきり言ってオヤジが堂々とエロ本よんでんのといっしょ。あとカップリング話。誰も居ないとことか、小さい声で会話するんだったらいいけど、でかい声で話したり奇声上げたり、高言うのもひとつの周りに対するマナーだよ。周りのこと,お互いのことを考えてこその、同人だと思います。ご理解いただけました?74さん。
78 りみ
↑うん。そう言うの、暗黙のルールとかだけじゃなくて、ちゃんとマナーが成ってるか成ってないかで、育ちが解るんだよね。あたしもこの前変な人見た。あたしギャルで凄い派手なカッコしてったのね。でさぁ、カメラ持ってる人に「すいませんコスですか?写真取らせてください」って言われて、違いますってゆったら「ちっ」て舌打ちして謝りもしないでどっか行っちゃった。ほんと腹立つ。あとスペースの通路とかでたまって本読んでることかも厭。
79 無名さん
あたしは某神戸の女子大行ってて、JJにもちょっと載ったことあるけど同人大好きですよー!でも逆にあんまオシャレとかしないタイプの方から睨まれたりヒソヒソ言われたり、酷いときはサークルさんとかにも睨まれる・・・あたしやって同じオタクやのになんでー?とか思う。。。まわりに同人知ってる子皆無やから、イベントとかで友達なりたいのに。涙。
80 79
ネットで知り合って仲良くなった子もいたけど、ブランドバッグとか持ってると「自慢してる」とか「お水してるんじゃない」とかコソコソ影で言われてたらしく、マジショックやったし・・・。自慢なんかしたことないしお水なんかしたことないのに・・・。ほんま外見も年齢も関係ない!あたしは神戸系かもしらんけどオタクやし!
心の叫びでした。趣旨から外れてすいませぇん。
心の叫びでした。趣旨から外れてすいませぇん。
81 73
↑JJですか?可愛いじゃないですか。影でそう言うこと言うなんて。ひどいや.
82 79さんへ
JJ私も読んでますよv私は横浜の女子大行ってます。でもオタクです。影でこそこそ言うなって感じですよね!むしろお洒落しない人に少しはお洒落したらいいのになあ…とか思ったりします。ブランドバッグ持ってるからって偏見は良くないですよね。
83 ララ☆
私も同人好きなJJ系デス(*^ω^*)私と同じで同人好きのJJ系がいるって知ってとってもうれしいデス♪♪周りの子でそういう子いないんで(^д`;)
84 無名さん
同人大好き黒GALぢゃん☆
コミケとか全然いかなぃけどね。パソコンでサイト廻ってるだけでもSSとかイラあるからそれで我慢。。
なんか、オタ偏見ヤメロとかいうわりには自分たちも偏見持ちだよねぇぇ。
あたし今同人仲間いない。
マヂで友達って思える子くらいかな。理由はギャルのことワイドショーくらぃでしか知らないのに、おばさんバリに知ったような口で批判批評してくるから・・・
あたしも趣旨ズレごめんなさぃ。
コミケとか全然いかなぃけどね。パソコンでサイト廻ってるだけでもSSとかイラあるからそれで我慢。。
なんか、オタ偏見ヤメロとかいうわりには自分たちも偏見持ちだよねぇぇ。
あたし今同人仲間いない。
マヂで友達って思える子くらいかな。理由はギャルのことワイドショーくらぃでしか知らないのに、おばさんバリに知ったような口で批判批評してくるから・・・
あたしも趣旨ズレごめんなさぃ。
85 無名さん
やっぱり偏った見方しかできなかったら、イイもの書(描)けない気がするから、何でも偏見持たないこと大事だと思ってます。
86 無名さん
コミケにだってオシャレしたいよね☆なんでオタク=変なヤツって決め付けになるんだろ。オタクにもおしゃれサンいるのに…
87 無名さん
地方だけかもしれないけど、いかにもオタク(←偏見じゃなくて見た目で判るかんじの)でV系好き?なロックっぽいやつ(チェックとか黒のプリーツ系とか)以外の普通のミニ履いたら知らない人に「キモい、勘違い」とか平気で言われるしね。
でも言われた日の夜そいつが家族でバイト先(飲食店)に来たらめっちゃおとなしくて、あたしにもキョドった敬語でかなり笑えた。
何かあの威勢はコミケマジックなんだ…wってかんじ。
てゆーか顔も覚えない相手にケチつけんなよ!!
でも言われた日の夜そいつが家族でバイト先(飲食店)に来たらめっちゃおとなしくて、あたしにもキョドった敬語でかなり笑えた。
何かあの威勢はコミケマジックなんだ…wってかんじ。
てゆーか顔も覚えない相手にケチつけんなよ!!
88 まな★
こんばんわvv
あたしは、同人めっちゃ大好きなzipper系(?)なんですけど、あたしの仲いい友達に同人知ってるコいないんだ〜〜;
でも上で、JJ系で同人すき!ってコがいてなんかかなりウレシイです!!
やっぱおしゃれサンでも同人すきなコいますよね!
イベント(夏コミとかスパコミ)行きたいけど仲いいコ誘えないから悲しい〜〜〜><
あたしは、同人めっちゃ大好きなzipper系(?)なんですけど、あたしの仲いい友達に同人知ってるコいないんだ〜〜;
でも上で、JJ系で同人すき!ってコがいてなんかかなりウレシイです!!
やっぱおしゃれサンでも同人すきなコいますよね!
イベント(夏コミとかスパコミ)行きたいけど仲いいコ誘えないから悲しい〜〜〜><
89 無名さん
私も隠れヲタです(笑)友達はみんな同人なんて…みたいな感じなんで周りには言えないです…。唯一のヲタ仲間は妹です。一応姉妹でおしゃれ好きなんで、ここに仲間な方々が結構いて嬉しいです!
87さん→ビックリ、そんな人が居るんですね…やな感じですね〜!恐るべし、コミケマジック(ってまだ私行ったことないんですけどね;)
87さん→ビックリ、そんな人が居るんですね…やな感じですね〜!恐るべし、コミケマジック(ってまだ私行ったことないんですけどね;)
90 87
>>89さん
全部がそうじゃないんですけどねー…やっぱコミケだといきなり偉そうになったりやたらハイになっちゃってる人はよく見ます(-_-;)
あたしは今製作はしてないんですけど、一回ジャンルかぶってる友達と喧嘩したら手回されてその子の知り合いのサークルからは本買えなくなったり、てゆーか行ったら「すいませんけどあなたみたいな人に売れません」とか言われて凄いムカつきました。
あたしみたいってこっちはあんた知らねーよ!みたいな。
しかもまたそーゆう事言ってる奴が私は正しいと思い込んでてちょっと…ヤバい?と思いましたよ。
全部がそうじゃないんですけどねー…やっぱコミケだといきなり偉そうになったりやたらハイになっちゃってる人はよく見ます(-_-;)
あたしは今製作はしてないんですけど、一回ジャンルかぶってる友達と喧嘩したら手回されてその子の知り合いのサークルからは本買えなくなったり、てゆーか行ったら「すいませんけどあなたみたいな人に売れません」とか言われて凄いムカつきました。
あたしみたいってこっちはあんた知らねーよ!みたいな。
しかもまたそーゆう事言ってる奴が私は正しいと思い込んでてちょっと…ヤバい?と思いましたよ。
91 無名さん
あたしはBしてて、同人もやってます★仕事の関係で日曜やすめないんで、イベントにはいけなくなりましたが、やっぱりイベントにいる人はだいたいテンションあほみたいに高いです…。黄色い声やし。あとは、スペースが隣の人にあいさつとか話かけてもめっさ暗い(^o^;せめてあいさつぐらいまともにできるようになろうよ…。商売も暗いし。常識的な事がかけてる人って多いですよね(-_-;)あと、同人といえばだいたいやおいじゃないですか?普通に漫画よむ方にしたら、なんでホモになるの
って感じなのかなぁと思う。あたしも彼にはマニアっていわれてます笑