1 あお

鋼の錬金術師

今アニメになっているのですが、久しぶりに漫画もアニメもハマりそうな作品です(^-^)どなたか「ハガレン」について語りましょう!!
2 あぃ
あたしも好きょ→→!!(≧∀≦)アニメで知ったんだけど、やたらシリアスに意味深な事言ってるから「えっ何があったの!?」って気になっちゃって漫喫で原作全部読んだッ↑↑漫画の方が笑えるっギャグ多いし◆アニメやたらシリアスなんだもん。。エド好きだね〜っアルのアニメの鎧で響いたょうになってる声もかわいくて好きっ
3 あお
あぃサンこんにちは(^-^)ハガレンのアニメってシリアスぎみですよね?エド達の年令も若いみたいだし、ちょっとオリジナルな感じになってて、ちょっと残念(>_<)。コミックスのカバー取るとおもしろいですよ(^-^)
4 碧志
久しぶりに漫画にこんなにハマりました!漫画一気に揃えちゃったし(笑)アルかわいいですよね〜敵キャラではエンヴィーが私的に好きです
5 まちこ
私も久々マンガなはまってしまいました(*^ー^*)アニメもいいけど、やはし原作の方がおもしろいですね☆ミエド好き好き♪
6 無名さん
ゎたしも好きっ☆絵もかゎいいしエドかっこかゎいい♪アニメみて弟の単行本読んでから超はまった!!!うちの彼氏にPS2のソフト買わせた位(笑)今日DVD買ってくるってぇ(笑)はまりすぎだろ!!ぉぃ!!って感じ
7 まや
ぉもしろぃょね〜 昨日初めて読んだけど超ょかった 泣けるとこゎ泣けるしさっまじ感動〜(;_;)(*^_^*) ェド良すぎァルヵヮぃぃし
8 若葉
私、まだアニメでしか見たことないんですけどおもしろいです! 私はマスタング中佐だっけ??が好きです♪ そのうちマンガの方も読んでみたいとおもいます☆
9 無名さん
SEEDが前座にならなきゃ、あんなに人気出なかったよ・・・
10 あお
久々にのぞいてみました(^-^)着々とハガレンFANが集まってて嬉しいです〜(^-^)最近アニメの方は殆ど見れないのですが、コミックス読み返してます(^-^)
私も彼氏に読ませてますよ〜。でもまだハマってはくれてないみたいデス(>_<)ゲーム買ってくれるまで頑張って押します!!
SEEDは今、DVDで見てます(^-^)ピンクのハロまで買ってしまいました☆
11 若葉
この前はじめてマンガでハガレン読みました!マンガの方がおもしろいとこ多いですね〜〜。アニメはどっちかってとシリアスにできてるんですね。 それにしてもヒューズ中佐殺さないでほしかった〜〜(;_;) もう思い出しただけで涙が…しばらくこれ引きずりそう…(__)
12 無名さん
SEEDが前座にならなきゃ、あんなに人気出なかったよ・・・
ってか、SEEDの名シーンぱちりすぎ
13 無名さん
ェド大好き〜早く新刊見たいです
14 あお
若葉サン、私も同じ思いです(>_<)ヒューズ お気に入りだったのに、あんな事になって悲しいです〜(>_<)
新刊は2月発売みたいですよ(^-^)楽しみです(^-^)まだ師匠サンも出てくるんですよね?師匠サンの最強っぷりが好きです〜(^-^)
15 若葉
あおさん。そーですよね〜(;_;) 今まだエド達はヒューズ中佐死んだこと知らないからそれを知る場面も出てくるんですよね…それもなんか見たくないです(__) 師匠さんいいキャラですよね〜女としてはなんか憧れ☆★
16 あお
昨日本屋さんで確認したら新刊3月でした(>_<)偽情報載せてしまいました。申し訳ないです(>_<)
若葉サン、こんにちはです(^-^)ハガレンの女性キャラ達は強い感じがして好きです(^-^)でもしっかり女性らしい部分もあり、私的にかなりツボにはまってます〜(^-^)
17 若葉
☆★あおさん★☆ そうそうただ強いとか怖いとか冷たいとかそーいうんじゃないからいいんですよね(^^) 師匠さんとホークアイ中尉そーいうとこがかっこいい☆ウィンリィもある意味強いと思うけどね(^_-)
18 無名さん
てかシードって何??見てないから!!!エドが@番だぁぁ!!
19 あお
若葉サン→ウィンリィも強いですね。見守る強さってやつですかね?ピナコばっちゃんも(^-^)私的にもうちょっとウィンリィとエドのラブ度が上がってくれるといいのですが、少年漫画なので無理ですかね〜…(^o^;
18サン→私もエドが一番です!!かわいくてたまらないです(^O^)
20 若葉
あおさん>『見守る強さ』ってなんかかっこいい響きっすね〜♪ウィンリィにはピッタリな言葉☆ 私、漫画のエドは好きなんですけどアニメの時ってなんかクールすぎに見えるっていうか冷たい感じがするんですよね〜。全体的にかな?やっぱりアニメの方にももっとギャグとかおもしろい表情増やすべきだと思いませんか!鎧なのに表情かわるアルもかわいいし☆
21 若葉
7巻は初回限定特装版が出るらしいですね!なにやら巻末におまけがあるそうで(^^) ちょっと値段高いけどおまけが見たい(>_<)
22 無名さん
今日はじめてアニメ見て知ったんですが・・どこのマンガですか教えて下さい。
23 若葉
22さん>少年ガンガンで連載中ですよ。 著者:荒川弘 出版社?発行?はスクウェア・エニックス
24 22
ありがとうございます。今度読んでみます。ガンガン・・はじめて聞く名前かも・・
25 あお
若葉サン〉確かにアニメは全体的にクールなイメージありますね。最近のアニメってそーゆーの多いですよね〜(;^_^A若葉サンが熱く語るのも分かります(^-^)私的にはおまけコーナーみたいなので、巻末の4コマがあるといいのにって思います。『アルの鎧からにゃんこがいっぱい!?』みたいなの(^-^) 22.24サン〉ぜひとも『ハガレン』ファンになってください!!一緒に語りましょう☆
26 若葉
22さん>私もハガレン見るまでガンガン知りませんでした…^^; アニメにならなかったらたぶんハガレン知らずに一生を終えたかも。
27 22
初版だとなにか違うのでしょうか?ヤフオクで買おうと思ったんですけど初版のは高値なんですよね・・
28 若葉
22さん>何が違うんでしょう…私も前のやつは持ってないんですよ(__) 今回のはちゃんと予約しました☆ なんか7巻のはフルカラーのスケジュールブックと巻末におまけがついてるらしいですよ?
29 あお
こんにちは。久々に来てみました(^-^)この前電車乗ってたら隣に座ってた小学生がハガレンの小説版を読んでました。…ついつい横目で覗き見てしまいました…(;^_^Aいい大人のクセに…。
今月、画集が出るらしいです。どなたか予約してたりしますか〜?私は店頭でゲットするつもりです(^_-)
30 若葉
画集ってただの‘画’集なんですか??なんか変な聞き方ですね…^^; 小説の方は読んだことないんですけど漫画とストーリーって違うんですか?
31 若葉
なんかアニメの方はどんどんすごい方向に進んでってるような気がするんですけど(>_<) どうなっちゃうんでしょ〜〜??怖いよ〜(;_;)
32 無名さん
ホントにアニメすごいことになっちゃってますよね(^_^;)てか原作よりアニメの方が内容グロくないですか?これからどうなるのか怖いけど楽しみデス☆★
33 あお
若葉サン〉私も画集の内容まではよく分からないのですが、たぶん『画』です。少しは書き下ろしもあるとは思いますが、絵をじっくり見たい方にお薦めな感じになってると思います(^-^)
ファンブックは読みました?『盲目の練金術師』はなかなか良かったです。何か切なくなるケド…(>_<)
最近テレビが見れましぇん(>_<)どんな展開になってるのか気になります〜(>_<)
34 若葉
32さん>うんうん!なんかグロいような気がします…ちょっと怖い^^; 漫画においつくっていうかアニメのストーリーちょっと違う気もしますがどいもんなんでしょう? あおさん>ファンブック読んでないです〜!ファンブックって説明とかだけじゃなくて違う話しも入ってるんですね〜知りませんでした!今度読んでみたいと思います(^^)
35 無名さん
こんにちは〜私画集買いました。
最後にあとがきがあるくらいで、カバー裏も無かったけど、画集にしては安いので良かったのかな?
オクで高値が付いてるのは6巻じゃないですか?持ってるけどそんなに高値で買うほどでも無いですよ。
36 無名さん
ちなみに6巻には
『焔の錬金術師』が付いてました。あとはタイトルロゴの色が金でした。
37 無名さん
こんにちは〜私画集買いました。
最後にあとがきがあるくらいで、カバー裏も無かったけど、画集にしては安いので良かったのかな?
オクで高値が付いてるのは6巻じゃないですか?持ってるけどそんなに高値で買うほどでも無いですよ。
38 若葉
6巻ってなんか特別なもんあったんですか?
39 無名さん
6巻の初回限定予約特装版には『焔の錬金術師』がついて¥600でした。
今オクで〜¥5000くらいかな?
40 若葉
39さん>そうなんですかー!?5000円でも欲しいかも…。でも高い…(__)
41 無名さん
画集めっちゃ欲しいデス〜(>_<)☆ところで私の友達がハガレンは原作よりアニメの方が絵がキレイだって言うんですけど皆さんはどう思いますか?話ずらしてすみません(^_^;)
42 あお
39サン〉『焔の錬金術師』付きって今そんなに高くなってるんですか!?驚いた(*_*)39サンは持ってますか?マスタング中佐の小説のヤツですよね?
41サン〉私はアニメと漫画の絵は別物だと思ので、上手下手という問題ではなく、私的に好きなだなぁ〜って思ったのはアニメの方です。…答え方変ですね。
43 あお
とにかく、原作ファンにしてみればアニメの絵が綺麗なのは嬉しいもんですよね〜。
44 若葉
うんうん。どんなのでもアニメの方が見やすいような気がしますよね〜。でも、ストーリー的には漫画の方が補足説明とかあってわかりやすいかも。どっちもいいですよね〜♪
45 無名さん
あおサン>39ですけど〜焔の〜付き6巻アニメ放送直前に予約終了していたので、放送後高値に…って話です。
私は持ってますo(^-^)o
今日アニメありますね〜そろそろヒューズさんが…(ToT)原作と違う方向に行くならヒューズさんをなんとか…(;_;)
46 若葉
45さん>私も同じ気持ちです〜(>_<) ヒューズ中佐はずっといてほしぃ〜〜!!
47 無名さん
<<若葉さん 3/27のサブタイトルが<別れの儀式>で嫌な予感当たりそうです〜
48 若葉
47さん>あ〜なんかイヤな感じですね〜(__)でも漫画とあんまり変えすぎると話しおかしくなっちゃいますしね〜。やっぱりヒューズ中佐…(;_;)(;_;)
49 まぐ
<<若葉さん <<45<<47です。
どうなるのでしょうか?ヒューズ准将になっちゃうのかな〜(;_;)
原作の荒川さんはヒューズ中佐は初めからそういう予定のキャラクターだったと言ってました(ToT)
もう来月からOP.ED♪も変わるみたいなので、今から覚悟します(*_*)
50 若葉
まぐさん>え!?歌変わっちゃうんですか??ラルクの好きだったのにぃ〜(>_<)  作者…もとからそーいう役ならもうちょっと印象薄い存在にして欲しかった…(__)
51 まぐ
<若葉さん
ですよね〜(T_T)作者が人気があるって知ったのは死んだ後みたいです(;_;)3/27は覚悟してみましょう(;_;)
OPかED不明ですが、新しい♪はclystal keyみたいです〜
52 若葉
まぐさん>え…作者人気あるの気付いてなかったんですか…?ダメじゃん( >.<)/ あぁ〜テレビも本も気になる(>_<)
53 若葉
どんどん後ろの方に行っちゃうのがイヤだったのでまた書いちゃいました^^; ハガレンアニメの方はもうそろそろ終わってしまうんでしょうか??どんな漫画も連載に追いつきそうになったら終わっちゃいますよね?
54 まぐ
祝!7巻発売〜!
買いましたか〜?特装版予約したのに店頭に一杯並んでてショックでした…(>_<)
<<若葉さん アニメは一年やるみたいですo(^-^)oだから秋までハガレン見れます(^_^)v
DVDも全13巻予定だしo(^-^)o
これからはオリジナル方向に行くんじゃないですか?
55 あお
お久しぶりです(^O^)まぐサン、若葉サン、このレスを維持していってくださってありがとうございます(^O^)
新刊は読みましたか?私は今日買いに行ってきます〜(^-^)早く読みたいっス☆
そう言えば私、エンヴィーをずっと女の子だと思ってたんですが、違うんですね(>_<)アホ丸出しです(^o^;ってゆーかあの方々、本当に性別があるのかも不思議な感じがしませんかね?…私だけかなぁ…(^o^;
56 若葉
7巻読みましたぁ〜♪今回はシリアスなとこはあんまりありませんでしたね。普通におもしろかった(^^) 大総統はお強かった!  あの…結局特装版だけにあるのってスケジュール帳だけなんですか??なんか普通のと違うとこは他にあるんでしょうか?
57 まぐ
こんばんわ〜 あおさんお久しぶりです。エンヴィーといえば…彼(彼女)は姿が変えられるので
今の性別は当てにならないはずです。
それにグリードが原作でエンヴィーは醜いと言ってたし。

7巻特装版と通常版の中身は同じです。あと、表紙の<鋼>ロゴが金色です。
でもあのスケジュール帳大人なので使えない(^_^;)
大総統というか…コミックス派にはネタバレになるので書けませ〜ん(ToT)
58 若葉
手帳は私もちょっと…^^; アームストロング少佐を貼ってもちょっと無理ッス…^^;^^;
59 まぐ
男泥………ですねι
60 あお
どうもです。7巻読みました〜っ(^-^)何と言いますか、相変わらず、シリアスっポイとこもコミカルな調子なのが良いですね(^-^)師匠サンがまだ登場してるのが嬉しいですが、思いっきり気になるトコで終わってる…。これからガンガンも読んでいこうかなぁ…(^o^;
新刊、初回版は手に入りませんでした(>_<)まぁもともとカレンダーだと聞いていたので持ってても使えないだろうと思ってたので予約もしてなかったのですが、とりあえずどんなのだったのか気になります〜(>_<)
61 まぐ
ガンガンって厚すぎて邪魔になりませんか〜ι 付録とかハガレン読みたくて買ってるけど(-o-;)
あおさん残念でしたね〜(;_;)でも初回版まだ売ってましたよo(^-^)o

アニメ明日ですね〜ヒューズさん頑張って生き抜いてください〜
62 まぐ
期待していた分悲しいです〜(ToT)
ヒューズさん…合掌…(-人-)
63 若葉
録画していたのを今やっと見ました…。わかってたのに涙が止まりません(;_;) 最後にエドに手振ってるとこでドッと涙が…。漫画見た時もかなり長く引きずってましたが今回も長引きそうです(__)
64 まぐ
新OP&ED見ましたか〜o(^-^)o
大体半分まで来ましたね〜

新ED微妙(-o-;)これは鋼兄弟の話なのに…
65 あお
どうもです(^O^)どうやら私の地域は放送が一週遅れているみたいです(>_<)なのでヒューズ中佐の最後を見届ける事ができました。漫画以上に泣けました(>_<)大佐との過去のシーンとか見せられたらもう泣かずにはいられないです〜(>_<)
66 若葉
まぐさん>OPもEDも前の方が良かったかな…って私的には思いました^^; 前のも最初はラルクがアニソン歌ったのちょっとショックだったんですけど今思えばハガレンの曲で良かった☆ アニメの方はついにあの方が登場しましたね(^^) あおさん>今度はエルリック兄弟がヒューズ中佐(准少)が死んだ事を知らないといけないのが酷ですよね(__) 知らないといけないけど知って欲しくないな…
67 まぐ
ガソガソ読みましたか〜?ハボックさんが〜(ToT)
嫌な予感が当たらないことを祈ります(*_*)
来月あたり兄弟がヒューズさんの死を知りそうで、また泣かされそうです(;_;)


師匠殴りすぎです!
68 あぃ
フリマサイト久々に来て、鋼のトピあるから見たらかなぁり前に書き込んだ所でびっくりしました!!(゜Å゜)
ヒューズ中佐の葬式のシーンは娘(名前ド忘れ;)のセリフが悲しぃ。。(;_;)ぁたしは子どもに弱いですっ
話返してしまぃますが、コミックスの四コマ大好きですっっ↑↑
うけるしッ
鋼はアニメでめちゃくちゃ人気出たみたぃですねっ
面白いっ!て思ったけどその後いろんな所で人気でびっくりしましたぁっ
アニメはまだ続くんですかっよかったでス☆★確かに師匠ぼっこぼこにしてた(^。^;)
69 若葉
まぐさん>ハボックさんに何が!?(;_;) あ、言わないでね。 私の好きな人がどんどん…(__) あいさん>私もエリシアちゃんの言葉かなりきました(>_<) 漫画読んだ時はそれでボロボロでした(;_;) アニメの時は最後にヒューズ中佐が手振ってたとこでボロボロでした(__)
70 無名さん
ハボックがエストと付き合ってる?
71 あお
どうもです。私の所でも師匠サンが出てきました…。確かに殴りまくってますね…(^o^;
まぐサン〉私結局ガンガン読んでないのです(>_<)何か付録か全サでドラマCDとかなかったですか?気になっていたのですが、購入する機会をなくしたままです(>_<)
あぃサン〉私も4コマ好きです。アルが語尾に「アル」を付けて話してるのが妙にツボでした☆
若葉サン〉私的に身近な人の死があの兄弟には一番辛いのでは?と思います(>_<)残酷だけど受けとめなきゃならない現実をどう乗り越えてくれるんでしょうね(>_<)
72 無名さん
今何だか凄く重い内容ですね。オリジナルなのかな?
私的にオープニング曲がイマイチな気が…(>_<)
73 無名さん
コミックスとアニメでは全然違う話ですよね…
74
8巻っていつ出るんでしょう(?_?)
75 無名さん
8巻は今月の確か22日だったかな?
76 あお
ついにハガレン終了ですね(>_<)今、友達にDVD借りて見てますo(^-^)oでも映画になるんですよね?楽しみデスo(^-^)oまだまだハガレンへの愛は消えませんo(^-^)o
77 無名さん
映画になるんですかたのしみァニメしか見てなぃんですがコミックスももぉぉゎりですかァニメとコミックス話ぜんぜんちがぅなら読んでみたいと思ぃます
78 無名さん
アニメ終ったね。死んだと思ったら。ロイとだいそうとうが闘って、ロイが死んだと思ったけど、生きてて片目が失明。ロイマスタングとホークアイは仕事やめて二人でくらしてるし。アルは10歳に戻っちゃったし。エドはアルを助けるタメに練金したら扉の向こうにお父さんと居るし。エンビーはダンテとの間にできた子。 いずみ先生の子は ウィンリーにエドが付けるはずだった手と足をつけてもらって旅にでたし。
79 ちか
大総統死んだね エンビーにエドが刺されて死んでアルがエドを助けてあるが変わりにいなくなったんだよね。 そんでエドがあるを助けたら扉のあっちにいって あるは10さいのれんきんも知らない子供にもどっちゃったんだよね でも扉のとこからエドはあるにあうために旅にでんだよね あるはまた師匠にれんきん学びにいってね 感動したなー。
80 無名さん
アニメ終ったね。死んだと思ったら。ロイとだいそうとうが闘って、ロイが死んだと思ったけど、生きてて片目が失明。ロイマスタングとホークアイは仕事やめて二人でくらしてるし。アルは10歳に戻っちゃったし。エドはアルを助けるタメに練金したら扉の向こうにお父さんと居るし。エンビーはダンテとの間にできた子。 いずみ先生の子は ウィンリーにエドが付けるはずだった手と足をつけてもらって旅にでたし。
81 無名さん
終わって今更だけど 3番目のオープニング歌 何だっけ?
ポルノ:メリッサ→ラルク:レディスタディゴー→(?_?)→アジカン:リライト
82 無名さん
クールジョーク??なんか知らなぃ人だった…
83 無名さん
あれデビューじゃないですか?

てゆーか最終回の大佐と中尉って二人暮らしなんですか……?
84 無名さん
二人暮しなのかなぁ??
看病してるのは確かだよね(^_^;
てか映画に続けるなよって感じだ…
85 無名さん
9巻でたね。
86 無名さん
初回版とかあるの?
87 無名さん
ホークアイとロイ映画では暮らしてなかったよね?
88 無名さん
あれは病院の個室か、お見舞いでない?
今更だがCOOL JOKEいいよね。UNDOも好きだけど、愛のチカラとか、あのしょっぱいかんじとキャラがいい。
89 無名さん
81さん、多分だけどSoweluのIwillだよ。
あふれ出す〜涙なら〜今は止めなくて〜いい〜
ってヤツ!
違ったっけ?
90 あお
3番目のEDがソエルさんですよねf^_^;OPがクール・ジョーク。『遠く〜♪遠く〜♪』とか歌ってました。私は結構好きでしたよ〜o(^-^)o
先日、映画版のDVDを観ました。思ったよりハイデリヒ役の小栗クンが上手で良かったです〜o(^-^)o
91 トモ
私映画のOPのLink聞くと未だに映画思い出して涙出てくるんですょ(┳◇┳)