1 知ってる方いたらお願いします

『はだしのゲン』の漫画

全10巻が家にあるんですが、10巻で「第一部完」と書いてあり、続きが気になってます。小学生の頃読んで、大人になった今でも読み返してみると、よい漫画なので続きが気になります。出版社に問い合わせてみようかと電話番号をみたら9ケタなので(東京都なのですが)どうしていいかわかりません。わかる方みえたら教えて下さい。よろしくお願いします
2 無名さん
私この漫画知ってる…図書館で小学生のとき読んでた。
けど、主さんの問題解決はわからないのでできない…、ごめんね
この漫画は今でも印象に残ってる。小学生になる前かな?読んだのは。第2部の事は知らないけど電話番号は頭に3をつければいまの番号になるよ。03-3***-****って感じで。ただ変わってなければだけど。
4
お返事ありがとうございます。たぶん噂では途中に作者が亡くなったとか…本の最後のページには途中で連載をやめさせられたみたいな事が書いてありました。電話の事教えてくださってありがとうございました。二部はたぶんたんこ本化されてないと思います。
5 無名さん
これ名作だよねー。小学校の時どきどきしながら読んだ。ネットで調べてみたけど、あんまりよく分からなかった><でも、中央公論新社の電話番号は淳さんの言っているとおり03−3@@@−@@@@でしたよ!
6 無名さん
作者サンがゲンなの?だからぁんなリァルなの?
7 無名さん
この間テレビでやってたよ。作者が被爆者?で、形として残したいと思ったから書いたって。続きは書かないらしい 目が悪くなったから無理って。


だからリアルだったんだね。
8 無名さん
どこに売ってるのかな(?_?)
9 無名さん
古本屋とかに有ると思う
10 無名さん
7>そうそう、私も見た。死んではいないよ。健在です。被爆者は糖尿か何かになりやすいとかで、作者もなっていましたが見た目元気な感じでしたよ。7さんが言ってるように、目が悪くなってきて続きは書かなくて、別の形(語り?)で伝えていきたいとかなんとか言っていた様な気がします
11 無名さん
死んだなんて言ってないし
12 無名さん
なんか文庫版全7巻ので、7巻の終わりには第二部完てなってたよ!?
13 無名さん
古いやつあるでしょ
14 無名さん
古いやつあるでしょ
↑ 意味がわからない…
15 無名さん
わかんないなんて頭悪すぎ かわいそー
16 無名さん
日本語成立してないから
17 無名さん
頭わる〜笑
18 無名さん
性格悪っ
14かわいそ〜
19 無名さん
だよねきっと普通じゃないんだね知的障害かなぁ
20 無名さん
13が?(笑
21 無名さん
14の人でしょ
22 無名さん
知的障害をバカにするなんてさいてー。19の神経を疑いますよ。
23 無名さん
まぁ、冗談なんだしながそうよ。
24 きゃははは
いいねいいね世の中すてたもんじゃねーよ
25 無名さん
↑ウケる〜

つかこんなトコで必死になってるのってどーかと思うし笑
キレても意味ねー残念
26 無名さん
↑↑波田陽区??
( ̄▽ ̄ノ)ノ~~
27 無名さん
おなか痛い
28 無名さん
なんだこいつら…最初は良かったのに途中から悪口連発しやがって!
29 無名さん
     ΩΩ
__  |・・|
三/\ |J|
/  =\|ー|
□□__| |__
 /三弓| |三/\
/三三三彑_彑/ |
三三三三三品/  |
| □□  |  |