1 (;^_^A

同人誌って何('◇')?

今更ですが、同人って何ですか?同人誌ってどんな内容?
2 無名さん
あたしも、あんまりよく解らないから知りたいカモ…
3 無名さん
同人とはパロディとか自分で作ったオリジナルの漫画とかを自己出版で作って、同人誌即売会に売ったりすることだよ。
4 無名さん
3サンへ
ありがとうございます(*^_^*)
5 無名さん
たいがいエロ系ってほんと?そーゆうの行く人って秋葉系なの?普通の人も行くの?
6 無名さん
売れ線は王道カップリングのエロだよね。
同人やってる時点で普通じゃない「同人女」になります。
みかけはいかにもな秋葉系からパンピー、勘違いゴスロリからゴスロリ、ギャルなどさまざま。
7 無名さん
うん。いろんな人がいるよね。因みに私はパンク系とかおねぇとか色々やってます。でも、死ぬ前にいっかいでいいからゴスロリとかやってみたい。
8 無名さん
6さんの「普 通じゃない」ってどゆ事!!??
へんけんぢゃない??
ぅちはギャルやってるケド妹のサークル参 加に売 り子として行ってるよ
自 慢ぢゃないけど絵がかなりうまいからスケブとかの量もすごぃし、大 手 並だょ。エロだけぢゃないし!ギャグだってかなりの人 気だょ(○`ε´○)
同人やっても無いのに知ったかすんなょ!
やってない人の教える話はへんけんな感じがしますよ???
9 7です。
8さんに同感です。偏見は同人以前に人間としてどうかと思うよ。
10 無名さん
でもキャラ盗んで書いてるのは確かだからいばれはしないような…
外見はお姉とかギャル、ゴスロリとかキレイにしてる人とキャラTとか着て眼鏡でひとつに縛ってたりとか気を遣ってる娘とそうじゃない娘との差が激しい
11 無名さん
↑あんた同人の意味わかってないな。キャラ盗んでって言ってる時点で素人だね。あれ。盗んでるんじゃなくて、ドリームパロディだってば。いい加減理解しろよ。もし理解するきないんだったら、もうここにもこなきゃいいし、同人にかかわるな。
12 無名さん
だね。今の時代同人作家って一つの職業だし。10はコミケにも行ったことのない癖に知ったかしてる勘違いワラ。
13 8です
大手になると特に大型イベントではそのサークルさんだけでも何十万とかの金が動くからすごぃょね!
でも結局絵がうまくてもキャラに愛を注がない同人作家は好きになれないな
流行りのキャラだから書いてるとか…*
同人の事かじった位なのにさも知り尽くしてる様なやってない人は嫌だね‖
14 無名さん
↑いるー!元友達でかなりパクってた奴がいた。私はまだそのキャラの設定画が出てない頃、自己流で描いてたのに奴は勝ち誇ったようにパクってたよ。まして自分知らんジャンルの癖に『私は上手いからなんでも描けるのよ〜』と言い張らんばかりに描いてたね奴の絵も動きも表情も全くない絵だった。顔だけ描けて下半身無理とかほざいてたなぁ…結局は奴には絵に愛がこもってないってこと。褒めなかったら『自信無くなって来た』とか言い出して、てめぇは褒められるために描いてんかぃってキレたわ
15 無名さん
何かな〜…同人否定しないけど>>8>>11>>12の言ってる事って違わない?職業だって言ってもオリジナルならまだしもパロしかやらないでもプロなの?
結局パロて元が無ければ成り立たない時点である程度寄生(言い方良くないけど)してるジャンルだし、売れるのは本人次第でも「パロだから」「ドリームだから」って言いきれるのが不思議だよ。
普通じゃないとかも、一般的に見たら知名度上がっても受け入れがたい異質なものだし、こっちサイドの見方だけじゃないでしょ。
ギャル=パンピーとかでも無いし、正直そういう考え方も微妙だと思う。
凄いマンバならともかくギャルヲタならそこら辺うようよしてるし、何か上手く言えないけど普通にえぇ〜‥ってかんじ。
16 無名さん
コミケってどこでやってるの?買いに行ってみたいんだけど場所とか全然わからないです。大阪ではどこでやってますか?定期的に開催してるんですか?
17 無名さん
15さんうるさいよ。
16サン★大阪でやってますよ。同人雑誌なんかに、前もって場所と、開催される日にちとか掲載されてますよ。コミックボックスジュニアなんかとても参考になります。
18 無名さん
うん15うるさい
19 11のものです
あなたと同人作家さんたちとじゃすむ世界が違う。ただそれだけのことじゃないでしょうか。あなたの考え方に私はとやかく言いたくないですが、私たちの考え方が違うとか、あなたに言われたくないでス正直。あなたがそう思っているのなら私は何も言いません。ですが、あなたの言ってることは、いいかたをかえれば同人をやっている人に対しての誹謗中傷にしかならなかったりもするんですよね。
 
20 無名さん
うん。同人とか抜きにしてもさぁ、15はただの偏見性格悪女にしか見えないよ。
21 ににに
皆15に釣られちゃ駄目だよ。きっと荒らしたいだけだから。かまって欲しい困ったさんなんだよ。適当にスルーして話を元に戻そう。
22 8、13です
15<同人界ではプロぢゃなくて大手さんとか大手サークルだょ
受入がたい異質なものってまぢあきれました~
あなたには興味ないだろぅね~あなたがそぅいったら同人を知らない人が同人=受入がたい異質なものってイメージになるょ
あなたがたまたま、やらないだけなんぢゃない??
イメージを押し付けないでよ!

私は10月の東京の大型イベントに妹とサークル参加します。 私は絵を書かないのでテニプリ小説本を1冊執筆中です*
主さん、同人誌は面白いですょ!
ギャグ悲恋死ネタエロ小説と沢山あります!
大手さんに特に多いですが表紙が金箔で刷られていたりなんてかなり豪華です*レインボーに刷られていたり…!
私はある大手さんのペーパーを定期取り寄せしてるんですが、同人誌を頼むのが楽しいですょ。
話かわりますがテニプリの会員制サークルをやってますがやっぱりマナーの悪い人が目立ちます。
締切1週間後に一切連絡なしで平気で原稿送ってきたり…!
それでも同人は面白いです
23 11
8さんすごいなぁ。頑張って。私は、1月に大阪の奴に参加する予定。
 因みに私はワンピです。漫画と画集とか作ってます。
24 10デス
15さんに賛成。私や15さん以外は同人に異常なくらい加担しすぎじゃない?冷静に考えてみてよ。パロしかできない人を誉めてどうするの?私もサークル活動してる友達居るから悪いとはいわないけど…たまに原作をかなり無視してエロにばっかり走るサークルさんとかいるじゃん?あれ、正直苦手なんだよね。みてて楽しいのはあるけど…(苦笑
ただキレーな絵でエロばっかで売れても意味なし
25 無名さん
オイオイ
26 無名さん
しょうがないじゃん↑現実世界で上手くやれないんだから
27 11
確かに冷静に考えてみたら24サンの言うとおりかも・・・。まぁ・・・同人世界にもいろんな人がいるってことだよ。24サンは活動とかされてるんですか?
28 無名さん
別に同人作家とかを褒めてないよ!
そぅぃぅ言い方やめろって言いたいんだよ!
29 無名さん
24へ

そりゃ友達だけが変なんだよ
例えば綾波レイが馬鹿笑いして話してたら変でしょ!?
キャラの性格やストーリー無視をするあんたの友達が変なんだよ
キャラ性格やストーリーを出来るだけ無視しなぃのは暗黙のルールみたぃなのでもあるんぢゃない?
変なのは同人ぢゃなくてあんたの友達だね!

ただ綺麗な絵でエロって…そこに何かを見つけるのは読んだ本人でしょ!?
それが好きな人だっているんぢゃない!?
その同人作家が好きで集めてるとか!
あんたは読んだか知らんケド、読んで嫌だったならそれでいーよ!でも意味無いって肯定すんのはやめろ!

24の発言でパロしか出来ない人ってのが一番きれました。
あなたみたいな知らずに物事言う人よりは沢山の事出来るんぢゃない!?
30 無名さん
17さん、親切にありがとうございましたっ♪今度参加してみようかと思います。
コミケのルールとか礼儀とか、これはやっちゃだめとか、こんな感じのは買ったらだめっていうのありますか?
ほんとに素人で質問ばかりですみませんm(__)m
31 10・24デス
私の友達はちゃんと彼女らなりに原作のキャラを守って作品を作ってますよ。
私は友達と一緒にイベに参加したりしてました。
そして近くに隣接してたサークルさんと話をしてて『エロければ売れる』みたいな発言などを聞いて自分の書いてる作品やキャラに何の愛情もないこんなタイプの方達もいるんだなぁと少しがっかりしただけで全否定したわけではないですよ。
32 11です
24さん。あなたの考えがよくわかりました。確かにそうです。キャラに愛情がないといけません。そういう人は本当に同人を好きなのかってちょっと疑わしくなりますよね。
33 無名さん
サークルスペース前ではたまっておしゃべりしない
スケブは商品買ってから
絶対会場内を走らない
サークルさんの中傷を絶対しない
買う時に一言ありがとぅとか言うのも良いよ
こんなもんでしょ
会場内では携帯の電波がかなり通じないから誰か友達と行くなら迷った時の待ち合わせも決めるべし
34 15です
言っても無駄ってこんなかんじなんだね〜…。
後は貴方達の世界でどうぞってかんじだけど、あたしとか服装の話した人の言ってる事って同人してない人に説明するにはわかりやすい文でしょ。
いきなり同人作家万歳ばっかりって普通引くし。
しかも大手Aって、同人すべてを最後は大手に繋げて語るのは偏見じゃないと思ってるのかしら(゚Д゚ )マジ?
異質ってのがムカつくなら周りにいる人(同人屋以外)にこんな話↑聞いてムカつく〜!って言ってみたらいいよ、その瞬間イタイ人の仲間入りするから
35 無名さん
ただ大手の本はすごいって言ってるだけだろ?
最後は大手って意味わからんよ !
ここだけの話しなのになんで誰かに言わなきゃいけないの!?
36 無名さん
34さんへ→そこまで同人が嫌なんだったら別にもうあなたが同人関係のものを見なければいいだけじゃないですか?世の中好きなものは人それぞれなんですから。同人してる人はオシャレが好きな人やスポーツが好きな人と同じようにただ同人や漫画が好きなだけなんですから。
37 無名さん
そうだね。その通り!

ただ同人が好きなだけ。でも、自分の世界観を人におしつけないでね。
そもそも大手って何?なんか偉いの?
人気があるのはすごいと思うよ?弱小サークルからしてみればうらやましいです。
でも正しいとか偉いのとは違くない?
38 無名さん
私も大手サークルさんは人気があるのはスゴいと思うけど偉いのとは違うと思います。同人界は利益目的であるんじゃなくてみんなが楽しむためにあるんだから、大手サークルも弱小サークルも立場は平等だと思いますよ。
39 無名さん
誰が偉いって言ったの??
偉いなんて書いてないぢゃんよ!
40 無名さん
大手は偉い!みんなもっと同人を認めてよ
みたいに受け取れる書き方してたじゃん。
41 無名さん
大手の本は大手だけあって豪華だからお勧めって意味ぢゃん!
あたしはそのつもりで書いたわけぢゃなぃょ
42 無名さん
ぁ…そうだったの?それならごめんね。なんかムキになっちゃってたかも。たしかに手の込んだサークルさんの本は豪華だしキレーだもんね。
43 無名さん
大手でも中にはいかにも見た目にだけこだわったサークルさんも居るよ。カラーページ入れたりハク押ししてトーン細かい本でも、内容は薄くて
44 無名さん
↑続き。フリートーク読んでも、その作品に対しての愛が感じられない。好きな作品だけに腹が立ちました。
45 無名さん
上っ面だけの本って好きな作品とかだと余計に淋しい気持ちになるよね。
46 無名さん
うちはテニプリ好きだからテニプリ同人誌を買うけど、やっぱりその人のセンスとかが同人物に出るよね!
47 無名さん
一部の大手サークルさん、初心に帰ってほしい勢いだけで本書いてるみたいで
48 無名さん
へぇ〜☆私大手サークルさんの発行物って見たことないので見てみたいです(*^_^*)でもどのサークルさんが大手なのか基準がよく分からない…(-.-;)
49 無名さん
私ぶっちゃけ
サークルNANAの品川かおるこさん嫌いかも
目がデカすぎだし
ペーパー請求した時の対応の悪さに幻滅
いくら大手で忙し過ぎても買う気なくす
50 無名さん
私ぶっちゃけ
テニプリの超大手さんのサークルNANAの品川かおるこさん嫌いかも
目がデカすぎだし
ペーパー請求した時の対応の悪さに幻滅
いくら大手で忙し過ぎても買う気なくす
51 無名さん
ぶっちゃけたね〜。でもそのサークル知らない(苦笑)かなり大手?
52 無名さん
ジュニアに毎回載っててたしかプロだったような???
かなり繊細な絵を書くよ
あと漫画家で一番嫌いな人は種村有菜!
自己嫌悪がひど過ぎた
53 無名さん
プロでジャンヌとか書いた人?私の男友達が好きって画集まで買ってたんだけど…(苦笑)自己嫌悪漫画なの?
54 無名さん
私なんかみんなに必要とされてないんだょね、とか柱コメントにちょくちょく書いてある
見てると、あーうるさいなって感じ
55 無名さん
6だけど、8さんへ。
あたし同人女です。
同人をやっていないひと=普通の、そこらへんにいる人。同人をやっている人=やっていない人ではない(普通の人ではない)って意味で書いたんだけど・・・
売れ線は、エロって書いたけど人気サークルはたいがいエロって書いたわけじゃないし、妹さんのサークルがどーのいわれても困るんだけど。
実際エロがあるかないかで買う買わない決める人がいるっていうことと、自分がサークルやっててその経験からいっただけだから。
偏見Aいうけど、別に偏見でものいってるわけじゃないし、8さんのほうこそ偏見があるって偏見もってるからムキなってるんじゃないですか?
56 無名さん
柱にそんなこと書いてどうしたいんだろう…
ファンから種村さんは必要な人だよ!って言われたいのかなぁ(苦笑)
57 無名さん
55のは今更ーって感じ
あっそ
58 無名さん
あ〜あの目がでかい絵ね。見ててむかついてくる。内容だって全ッ然奥深くないし。画力だけって感じ。ファンの方ごめんね。
59 無名さん
私の男友達、意外と自虐的だから好きなのかもね(苦笑)
60 55
ごめんなさいねー亀レスでぇぇ
61 無名さん
亀レスだけどもとはそういうレスだからいいんじゃない?
62 無名さん
もう60まで来たんだよ
今更
63 無名さん
いまさらとかあっそとかいうくらいなら、最初からムキなって妹のサークルは〜とか偏見だとかわめくなってのww
64 無名さん
うん。もうどうでもいい。種村有菜かぁ・・・あたしの友達が結構好きだったよ。懐かしいけど、久しぶりにりぼん読んでみたら、画風が皆同じでびっくりしてしまった。因みに小学生ん時はなかよしばっか読んでました。
65 無名さん
でもカラーイラストの迫力は凄すぎるよね!
闇の末裔って読んでる人いますか?
種村有菜より迫力ある気がする!!
66 無名さん
同人関係無しにあんたに言ったって事なんでわかんないの???
普通ぢゃないなんて異常者扱いは人間的に落ちてるよ
あんた自身が普通ならあんたが言う異常から見たら普通のあんたも異常者なんぢゃない?
あんたが言ってる事はそーいうもんだよ
67 無名さん
確かに。カラーは凄かったなぁ。トーンとかも結構ね。
闇末も良いけど、由貴香織先生の画力も凄い。
68 無名さん
私は峰倉かずや先生と黒乃奈々絵先生と矢沢あい先生の絵がめちゃくちゃキレイだと思います(*≧∀≦*)
69 無名さん
はぁ?
あたしがいつ あたしは普通です なんていった?しかもあたし自身同人やってるっていってんぢゃん。しかも 異常だ なんていってないし、普通、普通ぢゃないの言い回しについても説明したぢゃん。理解できなかった?(^-^)
あなたがムキになって怒っている 普通 と、あたしがいった 普通 は意味が違うっていってるの何でわからないかなぁ?
70 無名さん
そんな言い争わなくても…
71 無名さん
ぢゃぁもう相手にしません(*⌒▽⌒*)
そぅぃえばピースメーカー描いて黒乃先生もナルトの同人誌とか出してたよ!!
画風はそのままで緊張感がよく伝わってきた!!
72 無名さん
そーですね、普通じゃない人と話しても通じるわけないですもんねww
73 無名さん
誰か峰倉かずや先生が出した同人誌見たことないですか(o`-`o)?
74 無名さん
峰倉さんって今も同人書いてなかったっけ?(苦笑)
75 無名さん
前、峰倉さんとまったく同じ画風の人発見した。
まったく同じはちょっと▼
76 無名さん
本人ではなくて?
77 無名さん
本人じゃなかったと思う。微妙にやっぱり細かい部分が違ってたし。
78 無名さん
ピースメーカー読みにくいよιトーン、絵共に雑で読む気失せた。あれは少女漫画なんですか?
79 無名さん
ピースメーカー?どんな雑誌にのってるの?見たことないんだけど人気あるの?
80 無名さん
ピースメーカーはガンガンコミックス、ピースメーカーくろがねはブレイド連載で、大人気の少年漫画です。私的には絵めちゃくちゃキレイすぎだし、全然雑じゃないと思いますが(^_^;)
81 無名さん
え〜、少年漫画なんだ…
ジャンプに慣れてるから読み辛くて汗 結構腐女子向けじゃないですか??
82 無名さん
新撰組の話だけど、私的に『風光る』が一番、新撰組だと思ってるから黒乃先生の新撰組はやっぱりオリジナルティーありすぎるし、『銀魂』の新撰組なんか糞。あんな新撰組許せない。仕方ないのはわかってるけどさ…υ
83 無名さん
どの新選組漫画も真実に近かったら全部同じ話になっちゃうし、オリジナりてぃがあるのはとてもいいと思いますよ(^_^;)
84 無名さん
そうだね!あまりにも違いすぎて名前だけ使うなよ!みたいにならない程度ならいいと思う。
85 無名さん
ここはオタの集まりなの?
86 無名さん
マンガ好きギャル集まりだょん
いちいち荒らすな
ハィ荒らしは終了
87 無名さん
荒らしだったの?本人もヲタで仲間探しかとおもった(笑)
88 無名さん
ギャルってあのギャル?私ギャルじゃないから来たら駄目なんかぁ〜
ちなみにヲタでも無いから
89 無名さん
漫画とかゲーム好きなら誰でもOKだよ!
90 無名さん
同人誌知ってる時点でオタクノナカーマ