1 無名さん
華服飾専門学校
ここっていいんですかね?厳しいみたいなんで・。・。東京服飾専門学校と迷ってます。
2 無名さん
ウワァーオ!!わし現役華の学生だよ☆華は厳しいけど厳しいなりに実力つくし。就職に関してもしっかりしてると思うよ!主さんが何科にはいりたいのかわからんが。
3 無名さん
私も現役華だよ!7号館きれいだし厳しいけど実力はつくと思うよ♪
4 りん
私も今、服飾の学校行こうと思って色々いってるんですけど、華は評定平均の基準とかありますかぁ??
5 2
うーん…3くらいあれば平気じゃないかなw一回学校見学に行ってみたら?今体験もあるだろうし
6 主です
みなさんレスありがとうございます。
2さん・3さん>やっぱりイイんですね〜。すごく迷います。あたしはファッションビジネス科志望で、この間見学に行ったんですけど、すごく印象良かったです!厳しいけど、実力つくってゆうのは、信頼できそうな学校なんですね。先生との距離が近いみたいで、魅力的でした。でも、あたし他の専門は全然見に行ったり調べたりとかしてなくて、華の事しかしらないので、やっぱ不安なんですよね。
りんさん>華は確か3・3くらいの評定平均だった気がしますよ。りんさんは他にどんな学校見に行きました??
2さん・3さん>やっぱりイイんですね〜。すごく迷います。あたしはファッションビジネス科志望で、この間見学に行ったんですけど、すごく印象良かったです!厳しいけど、実力つくってゆうのは、信頼できそうな学校なんですね。先生との距離が近いみたいで、魅力的でした。でも、あたし他の専門は全然見に行ったり調べたりとかしてなくて、華の事しかしらないので、やっぱ不安なんですよね。
りんさん>華は確か3・3くらいの評定平均だった気がしますよ。りんさんは他にどんな学校見に行きました??
7 2
いいか悪いかは結局本人次第だと思うよ☆夏休み前で辞めた人結構いるし。はいってからわかる事いっぱいあるしね。いろんな学校行って納得いく学校選びしてね!
8 3
私はファッションビジネス行ってますよ!私のクラスは辞めた人は3人ですね☆まだ他のところ見てないなら絶対に見た方がいいですよ☆がんばってください☆
成績は3あれば十分な気がしますが推薦なら欠席が20日以内くらいだった気がします。
成績は3あれば十分な気がしますが推薦なら欠席が20日以内くらいだった気がします。
9 りん
みなさん、ありがとぉデス!主さん、私は文化に行きましたよ☆ん〜でも、思ったのとやっぱちがくて…(>_<)私もビジネス科志望ですよ☆あと、今度、青山ファッションカレッジに行こうと思ってます!
10 ぴな
厳しいってどんな風に厳しいんですか??
11 無名さん
夏は肩でる服だめ、ミュールみたいなサンダルはだめ、耳以外のピアスだめ、とか
理事長が堅いババアだからハデすぎるかっこだめ
絶対やめた方がいい
理事長が堅いババアだからハデすぎるかっこだめ
12 るぅ
アタシも今華行ってる!でも高校生の時に受けた印象と入ってからの印象はだいぶ違うね。アタシ体験入学しか行ったことなかったんだけど、授業見学は絶対に行っておいたほうがいいよ!まぁこの学校は自分次第だね。華でやる授業の内容の意味とかわかんなくなって辞めてく人もいれば、将来の仕事に関係ないと思う授業もひとつひとつちゃんとこなしていかなきゃって思う人もいるし。ただやる気があれば大丈夫だよ!色々不満な点はあるけどね(*_*)よく他の学校も調べて行って見たほうがいいと思います!
13 沙弥
こんなんゆうのもなんだけど服飾系の専門行ってる人から聞いた話だと華は厳しいのは校則だけで授業はあんまり充実してないらしいですよ?
14 無名さん
はじめてきいた…どこにある学校なの?
15 るぅ
うん。授業とてもつまらない。人にもよるけど。とりあえずレベルは低いね。こんなの意味あるの?って授業いっぱいあるし。あんま頼りになる先生いないしね。私はもう入学しちゃって辞められないからとりあえず適当にやろうと思ってる。なんとかなるかなぁって。もう就職するために行くって感じ。とりあえずうちの学校にあまり期待しないほうがいいです。 ちなみに華は鶯谷にあります☆
16 (´・ω・`)
文化よりはレベル上
17 (ο´I`)
面接どんなこと聞かれましたか?