1 無名さん
ファッションショー
まだ高校生なんですけど、ファッションショーやりたいんです
学校以外でやったことある人いませんか?素人なので誰かおしえてくださいっ(>_<)
2 み
あたし夏休みやったよ!で第二弾企画中★ぜんぜんできるよ!
3 主
ほんと
場所ゎどうしました?うちらゎクラブ借りようと思ってるんだけど、30万くらいかかるって聞いて…
4 無名さん
うちらは高校生初ショーだからライブハウスで七万です!ランウェイとか知恵使って作ったよ!ちなみにその時たまたま見に来てくれたイベント会社の人が気に入ってくれて、名刺いただいて次は三万くらいでクラブでやるよ。いわゆるコネだね!他にも見に来てくれた人で全面バックアップしたいって言う人が現れたり。初めは場所にこだわらなくてよいんじゃない??初ならなおさら★だんだんレベルアップしてけばよいと思う!
5 無名さん
その七万ってゆうのゎ全部で?音響器具とかも借りられましたか?バックアップしてくれる人でてきたんですか
すごいですね
うちらもがんばろ
そうゆぅ学校通ってるんですか?
6 み
全部こみだよ★安いよね!!ちなみにあたしは私立通ってるよ、だから進路で親とも学校ともバトってる。てかタメ語でゆこうよ!
7 無名さん
何年生??全部こみで7万っっ
超安いね
スタッフゎ何人くらいでやった?
8 み
三年!うちら展示会もやったんだー実質のスタッフは10人くらいかな〜
9 無名さん
アタシゎ二年なんだぁ
ブランドみたいなのやってるの?10人かぁ
。最低でも30人くらい必要なのかと思った
10 み
モデル音響
出しとかも入れると30は余裕でいたよ!ちなみに準備に余裕もったから二年から三年にかけての春休みから企画ははじめたよ。うちらはこれから続けてスポンサー集めてとりあえず東京一のイベントをめざす★てかなるねー!笑 互いにがんばろ!
11 無名さん
かっくいっ

見に行きたいな
次はいつ頃やる予定?今の段階で服作ったことある子2〜3人くらいしかいないんだよね
こんなんでできるかなって不安なんだぁ
でも絶対やるっっ
12 無名さん
次は地方から上京して専門ゆく人達ターゲットにやるから四月頭かな!ぜひおいでよ〜! てかうちらなんて誰も作れないし半分はミシン持ってなかったよ笑 だけど自分達でも自慢できるくらい素敵な服作れたしショー自体もかっこよかったよ!だから絶対できるよ★
13 無名さん
是非行きたいっす
服作りの知識全然ないんだけど、型紙におこしてから作った?
14 無名さん
呼ぶよ〜! パターンから作ったのもあるし、感覚から作ったのもあるよ★
15 無名さん
やる時ゎ教えてくださいっ
絶対行く☆ 超参考にしたいっ
うちらゎやるの来年に予定してるんだ
だからまだ時間あるからいろ
勉強したいんだよ
専門とかのショーゎ何度か見に行ってるんだけど、クラブとかでのゎ無いんだ
やっぱりフライヤーとかで宣伝した?
16 無名さん
フライヤー作ったけど口込みで即完売したから、配ってないの〜でも次はデカくやるから配るよ!てかクラブとかでやるショーはクオリティ低いと思うよ、見てて手抜いてるなってわかる。だからウチラはまじこだわって素敵なショーをめざしてる!ちなみに将来は何になりたいの?
17 無名さん
実ゎまだ迷っててメイクか服飾関係ではコスチュームデザインとかスタイリストに興味あるんだぁー
みさんゎ?アタシも手抜いてなんてやりたくない
高校生でもこんなのできるんだってゆうのを皆に見せたい
スタッフゎみんな同じ学校?うちらゎバラバラなんだ
18 まり
あたしも仲間に入れてくださいあたしも裁縫が好きで、でもまだ自分自信の物を作った事がないです。もしよかったら仲良くして色々な事教えてください
19 無名さん
うちらもバラバラだよ!あたしがショーやりたくて友達にめっちゃ電話して将来服飾目指す人を紹介してもらって集めた!あたしはスタイリスト志望です、でも将来的には自分のブランドも立ち上げたいかな★来年のいつやるの?うちらは高校生でこれだけ出来るってのを世の中に見せ付けたつもりだよ★でも、実際高校生としてでなくクリエイターとして評価されたくて。だから業界の人とか専門生は厳しく評価してくれてすごい嬉しかったし。直接話したいねー! うんうん、仲間に入りましょ★
20 のぞみ
あたしもそぅっ
どんA輪が広がってくかんじだった
やっぱ一緒の夢もってる人達ってすぐ打ち解けられるもんなんだね
頑張っていきたいな
やるのゎたぶん来年の夏以降っ
だからまだかなり時間ある。その分ちょーーーースゴイのやるつもり
やっぱり言い出しっぺのアタシが皆をまとめてくわけなんだけど、最近自信ありません
21 無名さん
あたしもまとめ役だったよ〜皆個性強いから大変は大変、本番なんて声出なくなったし。でもディレクター的存在はまじ大事だからね、やりがいあるしその分頑張らなきゃ!!あたしでよければ話聞くし、相談や質問もうけるよ〜
22 のぞみ
ありがとお!先輩っっ
笑☆今までそうゆぅキャラじゃなかったから実際どうしていいかわかんなくて
今度初めてスタッフ集まるんだけど、不安。初対面の人も多いし
でもアタシがリーダーやんなきゃ皆も困るし頑張りどころだよね。要点とかまとめといた方がいぃよね
23 無名さん
ノートやファイルは必須になるから用意して決めたい事話し合いたい事はまとめとくべきだよ!話し合いは意見言わなかったりなんでもいいとか言い出す人が出るから、それは徹底的に直す!なんでもいいとか有り得ない
あとウチラなんかは皆意見ありすぎで誰も譲らなくて話し合いがまとまらない時があったから、ある程度ディレクターでまとめないと進まないかも。ウチラ男多くて
テーマやコンセプトはしっかりしてたほうが良いから初めに話し合ったほうがよいよ!でないと服も作れないから
あとは自己紹介しまくって仲良くなる
笑いが耐えない仲間でいたいからね
直接メールしたいね!
メールして☆
25 のぞみ
質問ばっかりしちゃってゴメンね
アトリエとかあった?
26 無名さん
あたしももーすぐやるよん
27 にーこ
あたしも高校の時ダブルスクールで知り合った子たちとショーやったよ
みんな個性強くて衝突なんてあたり前だったけど、ショー終わったら一皮むけたってかんじだった
28 ユイ
はじめまして!私も服飾業界目指してます★高2です♪二人の熱い会話見てたら夢が膨らみましたぁ。高校生でもここまでできるんですね!すごいです★やっぱ行動力が大切ですね。
私もファッションショーやりたいけどたいした技術もないし服飾関係の知り合いもいなくて…みんなはどこで仲間作ったんですか?私も一人くらい専門の友達がいれば輪広げられると思うんだけど(>_<)
あと、高校生が通うような服飾教室ってありますかね?習い事みたいな感じでやりたいんですが…もし何か知ってる方いたら是非教えて下さい(*^_^*)
私もファッションショーやりたいけどたいした技術もないし服飾関係の知り合いもいなくて…みんなはどこで仲間作ったんですか?私も一人くらい専門の友達がいれば輪広げられると思うんだけど(>_<)
あと、高校生が通うような服飾教室ってありますかね?習い事みたいな感じでやりたいんですが…もし何か知ってる方いたら是非教えて下さい(*^_^*)
29 にーこ
あたしもユイさんと同じで高校の時ショーやりたかったけど技術も仲間もなかったから、VH2ってゆう高校生限定のとこで勉強したよ☆そこ卒業してからも、みんなでショーやったし
今は服飾学校いってるよ
30 無名さん
あたしも実はvh2いってた!あとミシン屋で教えてくれたりするよ!今は服飾生友達多いけど、リメイクじゃなく一からでショーやった時はいなかったよ。やればできるって★次のイベントも前回よりパワーアップしてるし、高校のうちに二回ショーできたよ!
31 のぞみ
あげてみました
今着々と話進めてるよ
やるまでにかなり余裕もったよ
あたしもバンタン2行きたいんだけど、お金がない
。。やっぱり多少は技術必要だよね?文女の通信やってる人いますか?
32 らん
服飾の通信知ってたら教えてくださぃ
33 無名さん
なんて言って貸し切りしたの?
34 のぞみ
久しぶりデス☆みゆきさんいますか?