1 のり
文化生の人に質問

文化に入った時に受ける試験て内容どんなのだったんですか
教えて下さぃ
おしゃれな友達さがしてるんだけどメールしません?買い物はandAとかフラボアとかLHPとかズッカとか古着etc。服は古着とブランドミックスした感じ。買い物とドライブと散歩とバスケ好きな二十歳だよ♪
3 無名さん
違う話なら違うトピたてたら
4 りりー
えっとねぇ
現代文と英語と平面構成(色彩の感覚テスト)と面接だけだったよー
基礎的なことが出来れば現文も英語もよゆーだし感覚テストも一般的な色彩の感覚もってて時間内にある程度完成させればだいじょうぶだし面接も大学みたいに深くないから全然簡単だよ


5 のり
りりーサンありがとぅございます
じゃぁ色彩検定とか持ってたら結構有利ですょね
わたし今年色彩検定受けるんですょ
頑張って合格します
りりーサン文化生なんですか
6 りりー
文化だよー
色彩検定の資格はもってたらもってたで得かもだけどただ色彩感覚が異常じゃないかをみるだけだしもってなくても全然大丈夫だよ
7 のり
そうなんですかー
りりーサンどこの文化生ですか
雰囲気とかどんな感じですか
りりーサンの先輩とかで文化卒業してどうゆう仕事就く人いましたか
8 りりー
基礎科だよー
雰囲気はやっぱ人多い分がんばらなきゃって思えるし刺激がおおいよ

9 文化虫
アパレルはかなり厳しいよ。どの学校行ってもね。文化は多少はひいきされる会社もあるけど所詮は専門卒。文化ブランドなんて期待しない方がいいよ。