1 無名さん
モード学園
モード学園。。。。お金取るだけ取ってあんまり教えてくれないって聞いたんですが実際はどうなんですか!!??モード通ってる人がいたら教えて下さい〜!!
2 無名さん
私はモードに通っています。現状を言うと学科によってすごく変わります。お金はたしかにかかります。(けど他の学校もかかります)ぼったくりとか言っている人も居ますがそれは出来の悪い生徒や落ちこぼれで辞めた人が言っているだけです。年々辛くなりますが根性付くし、私は入って良かったと思っています。就職も第一希望の会社に就職内定頂きました。モードは出来ない人と出来る人がハッキリしています。また出来る人の人数が少ないのも確かです。やる気や自分に自信があり目標、信念が有ればとても良い学校です。
3 無名さん
ぁたしモードに入りたい者です!ゃる気ゎ十分ぁるので頑張ればできる人になれますか?
4 ★
アタシゎモードぢゃなぃけど…モードゎ絵は描けるけど、縫製できないって聞く。みんなぢゃなぃと思うけど…学校によってカリキュラム違うし、デザイン、縫製、パターンのドレを筆頭にやってくかで特色もかわるよね〜。ちなみにウチはデザインや縫製はできてもパターンができなぃ┓(´_`)┏モードゎガンガン宣伝に金かけてるから名前は知られてるし、選ばなければ就職率高いんぢゃん?
5 無名さん
やる気と努力次第
6 無名さん
就職率低いよ
7 ★
就職率低いんや("□";)高いって聞いてたから…勘違いかぁ(´_ゝ`)カレシ名古屋モードやったけど楽しかったゆーてたよ★課題がありえへん位あるってゆってたけどね〜(゚⊆゚;)課題ゎドコの学校も多いやろーけど♪ホンマ周りの人が言う通りヤル気と根性まぢぃるね(´_ゝ`)
8 無名さん
私は大阪モードに行きたい
9 無名さん
縫いが上手くて何の特になるよ?縫製工場に勤めたいならいいが。パターンときちんとしたデザインが出来る方が良いですよ。
10 無名さん
東京モードのヘァメイクにいきたぃんですがょぃですか?学校何回も見学に行ったりした方がょぃですかね?
11 ★
9さん←確かにそやわぁ〜☆縫製うまくてもデザインやパターンできんかったら意味ナィしなぁ…やからウチの学校の先生とか「パターンもっとしっかりすればィイのに」ってグチっぽくゆっとるゎぁ(´д`;)笑
12 無名さん
最高4日寝れないくらい課題はあるよ!でもあれだけこなしてないと、今の職場ではきつかったと思う。私の周りは結構就職して続いてるよ。ビジネスの子達は会社辞めた子が多いけど。家がある程度裕福で、バイトせずに4年すごせる環境にいるならば、課題も苦じゃないと思うよ。頑張れ!
13 無名さん
モードだけどあんま課題なぃょ
1年だからかなぁ
バィトしてるけど余裕
夏休みの課題も少ないし

14 無名さん
モードは体罰あるからね
15 無名さん
体罰ってなんですか??゚A゚
16 無名さん
東京モードに通ってますけど体罰なんかないですよ!
17 ゆん
モード学園のことをもっと知りたいです!!服を作ったりする学科ゎどれですか?
18 ☆★☆
モード1年生だケド課題多くない方だと思うよ;服を作ったりする学科っていうか一年では基礎学科だからシャツとかスカートとかジャケット作るよ。高校が服飾科なら、基礎終わってるから確か、そのままデザ科とかスタ科いけるっぽい。辞めた人は事情ある人以外、根性無いと思う。結局、中途半端で逃げてばっかな人だし。どこに行ったって、そーゆうヤツ沢山いるから流されないよーに頑張れ↑↑本当に服が好きならどんな授業も意味のあるものだと後々で理解すると思うよ。