初心者のためのモバイルギア徹底活用講座

DOS版モバイルギアに関する掲示板
SPAM防止のため、(投稿パス)に moba555A を入力お願いします。

管理人:京kyoufacebookページtwitter


1 いつでもどこでも

愛用の手帳のように

 みなさん、こんにちは。
 MG使いこなしの本質的なことではありませんが、私が気に入って
数年前からやっていることをご紹介します。

 ・MGにつく傷が少なくなるような気がする。
 ・少しは衝撃から守ることができているかも。

 しかし私としては、

 ・無骨なMGの見た目に、少し高級機っぽい雰囲気が出る。
 ・他人からは、最近流行の小型パソコンだと思われる。
 ・MGを知っている人からは「古いの使ってるね」と言われなくなる。
 ・会社で「なにそれ」と聞かれる回数が減る。

という効用の方が大で、何年もやっているのですが。

 何をしているかというと、天板を覆うようにあるモノを貼るのです。

 いま書店では来年の手帳のコーナーがにぎわってますね。
 手帳の質感というのは、毎日さわるものですから大事です。
 本革を使っているものもありますが、たいていは、ビニール製で皮の
ような表面加工やしっとりした堅さをもたせているのだと思います。  

 私は以前、N率手帳の大判(A5とかB5)をよく使ってました。
 毎年買い換えると、昨年のものが不要になります。
 保存しておく人もいますが、私は捨ててもよいものがありました。

 そこで、ふと思いついてその上質なカバー部分から、天板サイズを測っ
てカッターナイフで切り取り、MGに被せるように両面テープで貼った
のです。

 MGは薄いのが自慢だと思いますが、厚さ1ミリくらいアップします。
 でもこの1ミリでずいぶん持ちやすい(取り上げやすい、滑りにくい)
と思います。
 底面まではやってません。あくまで天板のみですので、カバーという
ほどにはなりません。

 液晶部分の開閉があるので、ちょうどロゴが隠れるか隠れないか、と
いうあたりまでですが。
 天板の角のところの立体的な裁断は難しいのでやっていません。ほんと
にフラットなところを覆うだけ、ですけれども。

 黒モバですと、色はよくなじみます。
 おもしろいのはドコモ製の緑モバですが、ツートンカラーになります。
 緑色が際だって社内を持ち歩きにくかったのですが、閉じていればあま
りはずかしくなく(?)書類といっしょに小脇に挟んで歩けるようになり
ました(笑)。

 もし、昔はN率手帳の大判を使ってたという方がおられましたらお試し
ください。
 MGが本革をまとったみたい、というと言い過ぎですが、さらに愛着が
増すのではないかと思います。

 では。