初心者のためのモバイルギア徹底活用講座

DOS版モバイルギアに関する掲示板
SPAM防止のため、(投稿パス)に moba555A を入力お願いします。

管理人:京kyoufacebookページtwitter


1 モバ使い

Slipper−Sを手に入れた。

 AirHの問題が済んで、次はSlipper−Sを手に入れました。の巻

じつはオークションにて念願である、SUNTAC社製の「Slipper−S」を手に入れました。1200円でした。
今回は出品者の方にちゃんと繋がりましたという旨の礼状をメールで送ったところ丁寧な返事が返ってきました。

そういうことで、このSlipperは着いたその日にテストが完了しました。
これは単なる通電を確認するためだけのものでした。
WIN−XPは問題なしです。が、このマシンはスロットルがあるので実際には使用しません。

モバイルギアの独特の形状をした「シリアル端子」にクロスケーブル「MC−RS1」25ピン+「リバース・ケーブル」+「25ピンを9ピン変換ケーブル」でストレートなケーブルにしてSlipperを繋げばネットの世界に飛び出すはずです。
この構想に沿ってこれから品物を揃えてゆきます。
別の話題になりますが、似てるかもしれないものに「WINパソコンとモバをつなぐ」という「Mgーstation」なるソフトがドコモバにFDの形で添付してあります。
まずこれをカードにコピーします。
1・カード内に「DISK1」「DISK2」というディレクトリを作りFDの2枚分をそれぞれのディレクトリにコピーする。
2・カードをWIN−XPに刺し、DISK1内のSETUP.EXEを実行するとインストールが始まる。
3・ケーブルのうち「25ピンから9ピン変換アダプタ」はまだありませんから赤外線での通信を選択して動作確認です。
4・WIN−XPでは動作しませんでした。WIN95パソコンではOKでした。

向かい合った、それぞれのパソコンにあるファイルをコピーできるようです。まあこんなものか。
あまり使わないとおもいますが、多分母艦がFreeBSDであると有効な手段になるでしょう。現在はMK12でモバ側にスロットルが1個しかないためカードにPocketBSDを入れての運用ですから、ネットへは古典的な内蔵モデムからのリモート・アクセスになります。
まあLynxやW3mでのブラウズですから64Kカードモデムと比較しても速度は気になりません。ISDNですからこんなもんでしょう。

ただドコモバはこうはゆきませんね。内蔵モデムがないんですから。
もしシリアルでSlipper経由AirH64Kが出来れば一気に高速な環境になり
MK1でも64Kでのネット接続が可能(今は内蔵モデム14400bps)になりますしドコモバであれば更に、PocketBSDを移植しネットが可能になります。


こういうわけで、なんやかんやと忙しかったのであります。