1 ももこ

これってどう思う?

付き合おうという言葉は交わしてないけどはたから見たら付き合ってるもどうぜんの私たち。好きとかそういう言葉はないけどお互いにすごく必要としてるって言ってて、なんとなく精神的なつながりなんです。恋愛に「好き」だとか「付き合おう」のけじめの言葉って必要ですか?
2 ビーノ
私も似てて今の彼氏と付き合う前は週に一回は二人で会ってでよく遊んでたよ!キスとかHはなしで。なぜかお互い必要としてて…。お互い好きだけど言い出せない状況みたいな…☆でまたいつものように二人で彼の部屋で遊んでたら急にキスされたその日はそれで終わって後でメールしたんだ!“うちら付き合ってるの?”って!そしたら電話かかってきて付き合おう!って言われたよ(^-^) やっぱそういう告白の言葉を言わないと付き合ってるとは言わないんじゃないかな?記念日とかもないわけだし…どーかな?
3 ひょう
私ゎ別に何とも思わないよっことばがなくても心が通じて必要とされてるなんて簡単じゃないよぉだからことばがなくてもなんじゃないでもなにも言ってくれなくて不安になることゎあると思うなぁでも言葉いらずに愛せるのって大事だよねっ
4 ももこ
正直、ちゃんとした言葉があればいいなぁとは思ってるんですけどふたりとも臆病者なのでなかなか言えずにずるずる一緒にいるんです。ちなみにいちゃいいちゃはするけどキスやエッチはまだナシ。もし今後そういうことがあったら事態も変わるかもしれませんね。ここにはレスしきれないくらい難しい関係なんです。
5 無名さん
色んな経験上、言葉って絶対大事
6
私も今彼とそんなかんじだったよ!最初ゎ毎日電話3時間くらいしてて、だんだん家行くよーになって、初めて家行った日にやっちゃったんだけど^^;毎週泊るよーになって。『付き合おう』って言葉ゎなかったケドいつのまにか付き合ってるってかんじになってた。デモやっぱ記念日ほしいから思い出の日を記念日にしたよ★もうすぐ2年♪
7 ももこ
「きみはペット」ってドラマあるじゃないですか?あんまりみてなかったし最後どうなったかわからないけど、あんなカンジに似た関係なんですよ!ペットなんていうと彼に失礼かもしれないけど感覚はすごく似てます。お互いもしほかに付き合う人ができても何も言わないけど自分が独占されないと素直によろこべない。私は自分を必要としてくれる忠実な人がほしくて彼は守ってくれる人がほしい。そう思い合う感情が一致して今は一緒にいるんです。恋愛なんだかよくわからないけど彼が大切なのは確かです。これが今後どうなるかはわからないけど・・
8 無名さん
きみはペットみてた!あれって最後は誰ともうまくいかないんだよねー・・たしか。いざそばにいなくなってはじめてその人の大切さがわかるんじゃない?もしくはほかに本気で好きになる人があらわれた時とか??
9 ひな
ドラマばかり見てる人はいいけどドラマみたいのが現実でもあるとおもう人は馬鹿だと思う君はペット視聴率わるいしおまけにマンガ
10 無名さん
9番のひとは誰を馬鹿呼ばわりしてんの?
11 無名さん
言葉って絶対大切必要とされるのと好きって気持ちは必ずしもイコールではないと思う。だから言葉で伝えて確認するべきだと思うよお互いが必要とし合ってるなら尚さら必要だよ解り合うためにね