1 無名さん
誕生日にメール
1ヵ月くらい前にふられた彼氏におめでとうメール送るのってどーだろぉ??受験に専念したいし考えちゃうの辛いから、連絡はとりたくないって言われちゃったんです。彼女は絶対できてません。迷惑かな?・・・
2 無名さん
おめでとうくらいイイんじゃない?
3 無名さん
私も別れた彼にいれたよ
別れて10日後くらいに
4 無名さん
おめでとうくらいならいいと思うよ☆
5 主
そっか、おめでとうくらいいぃよね
ありがとぉ〜

6 無名さん
私も別れた人に毎年誕生日になるとおめでとうって電話してる。向こうもかならず出てくれるし迷惑じゃないと思うよ
7 主
6さんカキコどーもです
またまた疑問発生したんで意見ください!!
今度携帯をかえるにつれて番号もかわっちゃうんです。連絡とりたくないって言われてんのに携帯かえましたメールはどー思うでしょぉ??
またまた疑問発生したんで意見ください!!
今度携帯をかえるにつれて番号もかわっちゃうんです。連絡とりたくないって言われてんのに携帯かえましたメールはどー思うでしょぉ??
8 無名さん
連ら気とりたくないって言われてるなら教えない方が;;彼が受験終わって落ち着くの待ってみたらどぉですか?私も受験生だったので彼の気持ち分かります。受験のっと切手些細な事でもイライラしたりしちゃうんですよ;
9 無名さん
連絡取りたくないって言われてるなら誕生日オメデトウくらいにとどめてたほうがいいと思う。嫌われたくないならね
10 主
そぉですか、参考になります

11 無名さん
でも教えなあったとして、彼が連絡とりたいと思ったときつながんなかったら元彼さん怒んない??
12 無名さん
携帯変えてからおめでとうメ-ル送れば良くなぃ?
13 主
ひさしぶりにきました!!
11さん>怒りはしないと思います。男はこーゆぅのどぉ思うんでしょうね
12さん>それはうちって名乗ってですよね??
11さん>怒りはしないと思います。男はこーゆぅのどぉ思うんでしょうね
12さん>それはうちって名乗ってですよね??
14 12
もちろん!ゎからなぃ人から来ても恐ぃし…ね。汗
15 主
そっか、そぉですよね