1 のぞみ
どぅしていーかわからない!!
最近彼氏と将来のことについて真剣に考えるよーになりました。私は高3、彼氏は1つ上で働いていています。お互いもぅ落ち着きたくて子供もほーしと思ってるんですがやっぱり親が許してくれません。特に彼氏の親なんです。今彼とは私が高2のとき子供をおろしました。それからとゆーもの、彼氏の親は夜は遊んじゃダメとか同じことを2回も繰り返しちゃダメとかっゆてすごい怒るんです。私が卒業したら何も言わないからってゆって・・・。もし今できたとしたら私の親は反対しないと思うけど彼氏の親は絶対反対してまたおろすことになりそーでコワイんです。もぅ二度とおろしたくないから・・・。私たちは今赤ちゃんを作りたいんです!でも親に反対された状態で作っても幸せにはならないと思うし、どぅするべきなのか迷ってます。子供がいる人、もしくは今できてる人、親はどーゆってましたか?反対とかされてましたか?教えてください!
2 無名さん
ほんとにお互い好きなら焦らなくてもいーんじゃない?高校卒業までってあとちょっとじゃん!
3 無名さん
出来婚しましたァ出来たとき旦那の親は堕ろしてって言われたャしつこいくらい言われたけど私は負けなかったよァ今じゃトラウマになってるャあっちの親は今は孫がかわいくてしょうがないみたいァなんかムカツクケド。あなたも負けず好きな人の子産んでね父oバーも孫ができれば変わるよゥ
4 ママ
彼氏の親が反対してるのはあたなが憎いからとか邪魔しようとしてるわけでも無いと思うよ。自分の息子にまたあなたを傷つけるような事をしてほしくないあなたに中退して、ママになってほしくない。焦って人生を決めてほしくない。と、息子じゃなく、あなたの事を気づかってくれてるように感じます。彼ママの言うように高校卒業してからでも遅くないですよ。
5 のぞみ
彼氏にもママさんがゆってるよーなこと言われました。もちろん心配してくれる気持ちもわかるんですがお互いがほしーのに親のせいで・・・と思うとツライんです。
6 みか
卒業までもうちょっとじゃん!彼ママはあなたの事考えて言ってるんじゃないかな?お互いがほしいのは分かるよ。でも高校卒業したら何も言われないならそれまで待ったらいいじゃん?親のせいで・・とか言ううもんじゃないよ。
7 ママ
そうだよ。親のせいで…って親のせいにしてはダメだよ。だって、卒業までにあと半年もないでしょ?妊娠したらツワリだってヒドイかもしんない、流産しかかって入院するかもしんない。ハラが目立つ前に卒業でも、何があるかわからないんだよ。学校だけは卒業しなよ。