1

相談乗ってください(>_<)

私は28歳バツイチです。昨日、子供の小学校入学式があったんですけど私より3コ下の子供の担任に恋してしまったんです。先生は独身でまだ新米教師です。やっぱり子供の担任と保護者の恋愛はダメなんでしょうか…?もしありえるとしたらどうアプローチすればいぃでしょうか?こんなこと初めてなんで意見お願いします(>_<)
2 無名さん
どんな立場通しでも恋愛はありだとは思うけどもしそういう関係になったら彼の仕事とか子供にも大きく影響しそうだよね。
3 主です
そうですよね。一番はやっぱり自分の子供の事考えてしまいます。影響あるなって思うしそして彼も今、子供達の名前、顔、性格覚えるのに必死だと思うんです。だからもしこの気持ちが本当に続くなら担任の間は自分の胸にしまって、子供の担任じゃなくなる3月に告白するつもりです。まるでこれじゃ中学の時とかの片思いみたいな感じですね歳も歳だし、我ながら恥ずかしいです。
4 緒里
いいじゃないですかI素敵です。私も主さんとおなじ年で4年になる子供います。ちなみに私もバツイチですが6月に再婚します。恋愛に対してすごく遠慮がちになりますよねιだけど輝くママは素敵です。しかも主さんのその謙虚さが、凄くいいと思うZ
ちなみに私の新しい主人は職場の上司でしたI大きな会社だったのでナカナカチャンスもなく、ほんと乙女みたいに、どうすべきか悩んだりしてました。少しずつ、インパクトを残しながら…がいいのでは?家庭訪問の時に手作りおやつをお土産に…とかI
頑張って下さいねZめちゃめちゃ応援してます☆
5 2
なかなか難しそうだけど頑張ってください。恋愛に年齢なんて関係ないと思いますよ!全然恥ずかしいことじゃないと思います。
6 無名さん
私もバツ×@で同じ保育園の同じクラスのバツ×@のパパと恋愛中です毎日はしています子供同士も仲いいんです私は25彼は30です私も彼と再婚したい…
皆さん意見たくさんありがとうごさいました4番の緒里さん良かったらアド載せたんで直メしませんか?よろしくです
8 無名さん
おいおい、年下ってそんなにもいいの?っていうかさ〜エロいよ、主。
9 無名さん
主=イジョウシャ
10 無名さん
28でアドアルバかよ笑
11 緒里
主さん、朝メールしました♪返事待ってますねI
↑の方もパパさんと恋愛って凄いですね♪
バツイチの人は、つらさや結婚に対してどうすべきかを知ってるので2回目にとても幸せになる人が多いと聞きました。私もそうなれるように日々努力したいですI頑張るママさんは素敵だし、可愛いと思いますI
みんな頑張れイ
12 無名さん
別に人を好きになるのって、理由なんてないから良くない?荒らすなよソ
13 無名さん
好きなるのには理由がないよ。人を好きになれば違う自分が持てるよ。
14 主です
皆さん本当にありがとうございました。イジョウととられるような恋じゃないと思ってます。人を好きになることは誰にもとめられないし、最終的には自分自身が判断することだと思ってます。そのくらいの事はしっかりわきまえてます。以上です。
15 無名さん
主さん頑張れイ
イジョウとか言うやつのがおかしいよZ誰を好きになったらいけないとかないんだから…頑張ってフうまくいけばいいね゙
16 無名さん
そうだよ!想って行動するッて大切だよ。人を好きになるって事はその人を守りたいからでしょ。大切にしたいからでしょ。主さん!頑張ってね!
17 無名さん
恋愛して子育てしているママさんはカッコイイと思います私は…私も好きな人ほしいな