1 
年以上付き合ってる方
私は、カレと付き合ってもうすぐ5年になるのですが、彼の仕事が忙しくて、今は土日に会っているのですが、彼は「自分の時間も欲しい」と、会う時間を減らしてほしいと言っています。彼のキモチもわかるけど、やっぱりサミシイのも事実で
カレに淋しいと言うと怒られます。
みなさんは、どのくらいで会っていますか
教えてください
みなさんは、どのくらいで会っていますか
教えてください
2 無名さん
週末しか会えないのに自分の時間ほしいってわがままぢゃない?そろそろ結婚したらどうですか?
3 かな
わたしも5年付き合ってるけど相変わらず毎日会ってます!一日一時間くらいです。火曜日はお互い休みなんでデートです!週一日しか会えないのは嫌ですよね!わたしもAさんとおなじく結婚したらどうですか?(`▽`*)私も五年なんでそろそろとか思ってますがね。淋しいっていうと怒るのはどうかと思います!
4 の
私は4年ですが私はダンスのイベントと学校とバイトで本当にしゅう1会えたらいいくらいです(>_<)とても寂しいです!けど彼はそれくらいでちょーどいいって言います!主さんと同じです
5 
ありがとうございます
私の彼も「週一くらいで丁度いい」っていってます。結構会ってるほうって言ってます
彼には結婚の話や、同棲の話をしてみても、「まだお金がないから出来ない。こんな状態で一緒に暮らして、貧乏生活送るのはイヤ」って言われます
ちゃんと考えてくれてるのはわかるのですが、あと何年待ったらいいのかわからないです
かなさん結婚おめでとうございます
結婚って時期を逃したら出来ないって言うけど、みんなはどのくらいでするのかなぁ
かなさん結婚おめでとうございます
6 かな
決まってはないけどそういう話は出てます!お金も余裕ないけど勢いも少し必要だし今逃したらまた結婚がどうでもよくなりそうなんで今かなって思います!
7 
いいなぁ…羨ましいです
私はもう淋しくて別れたいとか意味不明な事を思ってしまいます
私はもう淋しくて別れたいとか意味不明な事を思ってしまいます
8 無名さん
主さんの気持ち分かるなーたまに浮気してやろうかなとか思う時あるもん。
9 無名さん
わたしは彼氏とちょうど三年くらいです。週に一度、日曜しか会いませんが、寂しいと感じることはないですよ。さめてると思われるかもしれませんが、仲はとてもいいほうだと思います。最初の頃は毎日会っていたかったけど今はお互い平日は自分の趣味に没頭できるし、仕事もあるし、いい関係だと思います。あと男の人は女の人よりも『毎日一緒にいたい』って気持ち少ない気がします。自分の時間もほしいって。(誰もが皆そうではないですが。)会ってない間もお互いの事を理解し信頼しあえる関係がわたしは理想です!長文すみません。
10 
いえいえ、ありがとうございます。私もそうなりたいと思います!でも私にはとくに趣味もなくて、いつも彼のことばかり考えて、今度の休みはどこにいこう、とか今週も仕事頑張ったら彼と遊べるとか、そんな事ばかり考えてしまいます。友達と遊ぶのも2か月に一度くらいで、、、
それが彼にとって重いのかもしれないです。
それが彼にとって重いのかもしれないです。
11 
今、別れようか本気で悩んでます。今まで一度も彼から抱き締められたこともなくて、彼のほうをむいてねようとすると、鼻息かかる、向こうむいとけとか、好きとかも言ってくれないし、流産したことも、もうすっかり忘れてるみたいで。男の人ってみんなこんなもんなのかなぁ。別れようって何度も言いかけてあと一歩が踏み込めないんです。親も知ってるので別れたことで親に弱みを見せたくないって思ってしまうし、ホントに後悔しないのか怖くて。別れるくらいならこのままでいいのかなぁとか、どうしたらいいかわかりません(;_;)
12 無名さん
私は逆で彼は会いたい星人なのですが私は週一で満足
でももともとそういう性格でさめていたり嫌いな訳ではありません
でももともとそういう性格でさめていたり嫌いな訳ではありません
13 無名さん
やはり慣れではないですか?長い間一緒にいるとお互いの存在があたりまえになりすぎて、大切さや優しさが少しなりとも、かけてしまうと思います。なので主さんの彼氏も別にキライとか冷めてるわけではないのではないですか?あと、主さんも会いたいのをガマンして彼氏から誘わせるように土・日も一度用事をいれて断ってみたり、会えない時間に自分磨きをしたりしてはどうですか?
14 
ありがとうございます
なにもしないで求めてるだけじゃ駄目ですよね
頑張ってみようと思います
15 無名さん
私は三年半付き合っていて毎日逢ってますよ。
だから逆に逢わない日は変な感じがします
だから逆に逢わない日は変な感じがします
16 無名さん
ぁたし
サンの気持ちかなりゎかります
サンの文ょんでて、本当自分と重なったとぃぅか‥ぁたしも彼氏彼氏で友達となんか全然ぁそばなぃんです
だからそれがかぇってょくなぃとゎ思うんだけど、なかなかなぉせなぃし
彼氏のことばっかり考えてるし、彼氏と土曜に遊ぶことだけを励みにして一週間頑張ってるし
もっと彼氏以外に夢中になれるものがぁれば変わってくるのになぁとかなり思ってます
17 はじめまして
こんにちは
私は三年と二ヵ月になりました
二年も違うと意見とか違うと思うのですが書き込みさせて頂きました
すみません(;_;)
私はずっと同棲してるんですが彼は確かに一人の時間がホシイと言われてしまいます
私は24時間一緒で全然嬉しいので無理に付き合わせたりしてますが
私も前までは三年付き合ってれば普通結婚するとか思っていたし、最近周りの子にはまだ結婚しないの?とか言われますが、実際三年って結構アッとゆうまで(人によって違うとも思いますが)結婚にはなかなかなりません
私からしたら主サンの彼は少し冷たい様に思ってしまいますがなんで好きとかいってくれないんでしょうね
淋しくて私なら耐えられないなぁ
気持ちを伝えたらウザがられるのかなぁ
18 13です。
好きってことばにださなくても態度でしめしてくれる部分はないですか?私の彼氏も言葉には全然だしません。でも、ムリして言ってほしくもないです。態度や行動でそれをしめしてくれたほうが嬉しいと感じるようになりましたよ。わたしも最初の頃は自分の会いたいという気持ちばかりを考えていましたが、彼氏の(たまには一人で好きなことしたい)という気持ちを考えてあげるように心がける努力しましたよ。頑張ってほしいです!
19 
ありがとうございます
彼は時々人がかわったように冷たくなるんです
でも優しい部分も知ってるから、期待してしまって
彼は、そんなんで別れるっていうのは、「その程度にしか思ってないから」って言ってます
私も少しずつでも自分の時間を大事にしていきたいと思います
彼は、そんなんで別れるっていうのは、「その程度にしか思ってないから」って言ってます
私も少しずつでも自分の時間を大事にしていきたいと思います
20 18です。
彼氏さんも疲れたりしてると冷たくなってしまうのではないですか?わたしの彼氏も仕事終わった後の疲れてる時や寝起きの機嫌悪い時と、休みの日の態度が全然違います。ムカついたこともありますが、逆を考えてみると、私にだって気分の波はあるから、あまり気にとめないほうがいいのではないでしょうか?主さんが疲れてしまいますよ?長い間一緒にいるのですから彼氏さんを信用してあげてくださいね☆応援してます!
21 
ありがとうございます
確かに、休みの日は全然違いますねぇ
なんか、連絡入れるのも面倒臭いみたいで、遅くなるときは一言ゆってほしいったのですが、親でもないのに束縛みたいでイヤだと言われました。私はそういうのを普通だと思っていたのですが、ちがうんですか
なんか、連絡入れるのも面倒臭いみたいで、遅くなるときは一言ゆってほしいったのですが、親でもないのに束縛みたいでイヤだと言われました。私はそういうのを普通だと思っていたのですが、ちがうんですか
22 
彼にしばらく距離をおこうといわれました。こんなことになるくらいなら、言わなきゃよかったと思いました
23 無名さん
私とまっっったく同じです!主さんの彼、私の彼と性格から何から何まで似てそう…。私も自分の気持ちを押しつけちゃって、今距離おいてます。
24 
23さんは、離れてどのくらいになりますか?
なんかいつまで待っても良い結果にならなさそうで、コワイです
メチャ自己中で、どうしようもない彼だけど、どうして嫌いになれないんだろう…
なんかいつまで待っても良い結果にならなさそうで、コワイです
メチャ自己中で、どうしようもない彼だけど、どうして嫌いになれないんだろう…
25 23です
離れて、三ヵ月です。離れてから二ヵ月くらいは、離れてるって現実が受けとめられなくて、自分の気持ち押しつけてて、自分で悪い方向に持っていっちゃいました
離れてからも喧嘩いっぱいしちゃったし、もう無理かなぁって思ったりもしたし、彼にも、つらい思いさせちゃいました。その時は、何で私の気持ちわかってくれないの
って彼ばっかりを責めてて、自分を振り返ることをしませんでした。でも今やっと気付いたんです。彼が言いたかったことも、私が今しなきゃいけないことも、なんで今こーゆう状況かも。
26 続き
だから、今は連絡とってません。やっと現実をみて歩きだすことが出来ました。それはあきらめたとかではなくて、今私がすること、を見つけることが出来ました。今連絡とってても、事がいい方向に向かうはずないし、今はお互いのいい休息時間、みたいに思って、次会うまでに、自分を磨いて、彼に認めてもらえるように。主さんも、彼を信じてあげてください!たぶん、主さんも彼にすごい依存しちゃってるんじゃないかな。依存しすぎて、一人で歩けなくなってるんじゃないかな。だから、彼も最初はそれを支えるのに頑張ってたけど、重くなって、支えきれなくなっちゃったんだと思う。
27 続き
だから、彼は、主さんが一人で歩けるように、こーゆう期間を設けてくれたんじゃないかな。この先もずっとずっと一緒にいるのに、今このまま付き合ってて、ドロドロになって終わりになんかしたくない、だったら今、ちょっとお互い休んで、また一緒に歩きだす、ってさ。私の彼と主さんの彼が本当に同じような人だとしたら、こーゆうことが言いたかったんだと思う。ってゆーか、聞いてるぶんだとかなり似てるから、たぶんそうじゃない?主さんも、この距離をおいてる間、離れてるのが辛くて、もしかしたら、自分の気持ちを押しつけちゃうかもしれない。でも、彼に押しつけるんじゃなくて、それを自分にぶつけて、自分のことだけ考えて。私は押しつけすぎちゃって、気付くの今頃になっちゃったから
すごいマイナスで意味ないことしたなって思うし。だから主さんには同じ失敗しないでほしい。頑張って!また歩きだせるのを信じて。大丈夫だから!今の主さんの気持ち、すっごいよくわかる。でも今がチャンスだよ!自分のためにも、彼のためにも。ネガティブに考えないで、ポジティブにさ!先の幸せのために、今ちょっと我慢するだけなんだから。今は自分のことをよく見つめて、自分磨き一緒に頑張ろ(^_-)
28 無名さん
Bヵ月離れたら浮気?してるんじゃないかなぁ?ってゆうか自分がイイ方向に向いてるって思ったって彼はまったく違う人生選んじゃう気がします
Bヵ月って結構長い。
29 27です
彼は、浮気や二股するような人じゃないんです。離れたばかりの時は、彼は私を見捨てたんだ、裏切ったんだ、って思って、彼を責めまくってた。でも冷静になった今、彼を心から信じられた。彼は本当に器が広い人だってこと忘れてた。だから、彼を責め立ててた時、言われたことばも行動も聞く耳もたなかったし、見えもしなかった。でも今考えてみると、私が信じるべき人なんだなぁってすっごい思ったの。ずっと待ってる、って言ってくれたんだ。その時はその言葉すら信じなかった。
30 続き
このことを自分の中で気付いた時の衝撃はでかかった。今まで、そんな器の広い彼のことを信じれなかった自分が、今では彼を信じられるようになったんです。だから気付くまでは、ほかに出来るんじゃないか、とか、今女の子と遊んでるかな、とかいろいろ考えてた。でも彼の私に対しての気持ちは本物だと思うし、待っててくれてるって心から思う。
31 
27さんありがとうございます
確かに自分の気持ちを押しつけすぎたかも知れないです
すっごい依存してると思います
彼が居ないと何も出来ない自分がイヤになります
人を好きになるって、ただスキってだけじゃ駄目なんですね
27さんは、彼の気持ちを考えることができている事でイイ方向にむかってると思います
私も頑張ってみたいと思います
確かに自分の気持ちを押しつけすぎたかも知れないです
27さんは、彼の気持ちを考えることができている事でイイ方向にむかってると思います
私も頑張ってみたいと思います
32 27です
頑張りましょう!! そうだよ。人を好きになるって好きだけじゃだめだよ。私、今回のことでわかったんだ。ポジティブになりすぎかもしれないけど、主さんの彼も私の彼も、本当の愛情を持ってくれてるんだと思うよ。今まで私たちは、彼がしっかりしてるのをいいことに、甘えて、甘やかされてきちゃったんだよ。だから、どんどん依存しちゃって。で、彼は私たちのためを思って、第一に考えてくれたんだよ。ようは、「アメとムチ」だよ。子育てでもいえるけど、親が、いつまでも子離れしないで、いつまでも甘やかして育てたら、どーしようもない子供に育っちゃうでしょ?だから子供を自立させるために、いつの日からか、突き放したりもするじゃない?それは本当の愛情があるからこそすることであって、恋愛でも同じこと言えると思うんだ。
33 続き
だから、今私たちは自立するため、彼からムチをうけてるんだよ。それは、本当の理解者、愛情があるんだと思う。主さんの彼は、主さんの本当の理解者だと思う。親と子も、そーゆう時期を乗り越えて、わかりあってくものでしょ?ネガティブになりそうになるときもあるかもしれないけど、そんな時はもっと自分に自信もって!そんな彼が主さんを愛してくれてるんだから、主さんは十分魅力ある女性なはず。彼だって、そんな女性を手放しはしないよ!頑張って!
34 無名さん
27さんってさぁ…
35 
すごく元気が出てきました
ありがとうございます
少し心配なのは、今までも何度か距離を置いたのですが、その間に彼が、める友作ったり、他の子と良い感じになってたり(その子は彼に気があったみたいで)そういうのが不安です
少し心配なのは、今までも何度か距離を置いたのですが、その間に彼が、める友作ったり、他の子と良い感じになってたり(その子は彼に気があったみたいで)そういうのが不安です
36 無名さん
27さんはそうかもしれないけど主さんの彼は違うと思う
だって
トモとかだし。主さんキープ程度なんじゃないですか?27さん、主さんが必ずしも27さんと同じじゃないと思います。期待させるのゎ微妙じゃない?
37 
前に距離置いたときは、もっと女友達とも遊びたい、工業高校なので女友達も欲しい
っていうのが原因だったんです
今も、遊びにいくときに「女の人もいてるの?」って軽く聞いたら、ものすごく怒ってました
そういうのが重のかなぁ
あと彼は、なぁなぁで付き合ってるのは良くないって言ってたのですが、どういうことかよくわかりません
重いって言われるのが怖くて何も聞けないです
今も、遊びにいくときに「女の人もいてるの?」って軽く聞いたら、ものすごく怒ってました
あと彼は、なぁなぁで付き合ってるのは良くないって言ってたのですが、どういうことかよくわかりません
重いって言われるのが怖くて何も聞けないです
38 27です
えぇっ
彼同じ人じゃないよね
びっくりした
私もまっったく同じこと言われたよ
私も彼になぁなぁじゃいけない、って言われた。そこまで一緒なの
彼と主さんいくつ?
39 27です
なぁなぁってことはね、私の彼の場合だけど、私の彼は、すごい考え古風な人で、男に二言はない!みたいな人なのね。だから、一回言ったことに、裏切りはないってゆうか…、私のことを、この先もずっとずっと連れ添うパートナーなんだって言ってて、やっぱり彼には好きって気持ちと、これからも大切にするって気持ちがあって、離れたくないってのがあったみたい。で、本当はけじめをつけて、お互いの為にも休息時間を作らなくちゃいけなかったのに。それが、彼にとっての甘えで、私への甘やかしだったの。それがなぁなぁってこと。このままじゃ二人はおちてくってわかってるのに、気持ちがあるから、一緒にいてもどうにかなるか、みたいに考えちゃうの。でも、それじゃだめじゃない?お互いの為にもならないし、おちてく一方じゃん。なんかよくわからないけど、私の彼のなぁなぁは、こーゆうことだったんだと思う。
40 
納得ですっ
お互い気持ちがあっても、なぁなぁになる事があるんですねぇ
私の彼もすごい古風な考えです
もし結婚できたら、すごい亭主関白だろなぁと思います
あっ、彼は20歳で私は19歳です
私も、もう少し大人になれたらなぁと思います
27さんの彼と同じ人だったら、ホントびっくりですね

私の彼もすごい古風な考えです
27さんの彼と同じ人だったら、ホントびっくりですね
41 27です
そうでしょ?納得でしょ?だから今はまわりがなんと言おうと、彼を信じて、自分を信じよう!!
42 27です
そうでしょ?納得でしょ?だから今はまわりがなんと言おうと、彼を信じて、自分を信じよう!!ちょくちょくここに訪れるので、主さん、途中経過教えてくださいね!いつでも相談のりますから
43 
ありがとうございます
なんか、社会で彼だけが輝いていって、なにも出来てない自分が、すごく惨めだと思う時があります
もっと自分に自信を持って、自分を信じれたら、彼のことを、もっと信じてあげられるのかなぁ…
44 27です。
そうだねぇ。私もそこにたどりつくまで長かった
今やっと少しづつ歩きだせたけど、今まで、自分に自信なくて、人に幸せにしてもらいたい、って、まわりの人に求めてばっかりだった。付き合ってる時も、彼にいつもダメだしされて、その度に、自分のこと見つめなおすって言って、未だ出来ずにいた。口だけだったんだよね、きっと。何にも変われてなかった。今、こんなふうに距離をおくってこと、最初は本当に辛くて、ネガティブになりまくって、もう二度と戻れないとか、やっぱり男なんて、とか思ってたけど、今ではこうなったことも、よかったって思える。大切なことに気付けたから。このことを気付くことを、彼も予測してたんだなって思う。彼ね、言ってくれたんだ。お前は、いい女に絶対なる、って。
45 続き
距離をおいても、連絡とりあってる時は気付けなかった。主さんは今、彼とまだ連絡とってるの?とってるとしたら、今は連絡とらない方が自分の為だよ。彼と一緒だと見えなかったものや、彼の気持ち、あとは、自分の為に頑張ってると、自分を信じることも自然と出来てくる。自分を信じれないと、相手のことも信じれないんだよ。主さんも一回気持ちをリセットして、真っ白になって頑張ろう!ってこれ、彼の受け売りなんだけどね
46 
イイ彼氏さんですね
私もダメ出しされまくりました
箸の持ち方から指導された気がします
いつも彼の意見に従って、彼は「お前は、お前の意見を言えばいい、言う通りにする必要はない」っていってました。でも、離れるのが嫌で、彼の思い通りになりたいと思って、一人で空回りしてました
どうしたら自分に自信を持てるのでしょうか
私もダメ出しされまくりました
どうしたら自分に自信を持てるのでしょうか
47 27です
主さん、よかったら直メールしませんか?なんかここで、やりとりするよりはやいかなと
メアド教えてくれないかな?
48 27です
突然でびっくりしたかな?ごめんね
自分に自信をもつって、う
んっと、一言で言ったら、ありのままの自分を受け入れることかなぁ。もっとわかりやすく言うと、結構、一人の時間を多くもつと自信つくかも。今まで彼と一緒にいた時間があくわけじゃない?それを淋しいって思うんじゃなくて、ほんとに自分でしたいことをするの。小さいことでもいいんだよ。本読むとか、音楽聴くとか。私は彼がいたら出来なかった、一人でのんびり買い物してる。ドライブ好きだから、休みのたび、一人で遠出して、ドライブ楽しみがてら買い物行ってる。誰にも邪魔されない時間だし、自分で存分楽しんじゃうってことで私は自信ついてきたかな。私、一人でも楽しめるじゃん!みたいに思ってさ。気も紛れるし、一石二鳥だよ
49 
ありがとうございます
メアドここに載せるのはチョット怖い気がします、ごめんなさい
私も自分の時間も大事にしていきたいと思います
27さんは、嫉妬深いほうですか?私は、まだ飲み会もチョット嫌だなぁと思ってしまいます
私も自分の時間も大事にしていきたいと思います
27さんは、嫉妬深いほうですか?私は、まだ飲み会もチョット嫌だなぁと思ってしまいます
50 27です
私の彼は、束縛とか、時間の束縛大嫌いな人だから、そーゆうのが、重荷なんだと思うよ。信じればいいんだよ!余裕のある大らかな気持ちで構えてればいいんだよ!私は、飲み会なんて行ったって、そんなんじゃ、他にいくなんて思わないし、出来れば行ってほしくはないけど、その場を楽しんで、息抜きしといで、って感じかな。
51 
もっと広い心を持たないとダメですね
頑張ります
色々聞いてくださってありがとうございます
色々聞いてくださってありがとうございます
52 27です
なんか、話聞いてると、主さん、すっごい私とかぶるし、彼は私の彼とかぶるし、助けになりなぁって思うよ!大丈夫!私も離れたばっかりは、今の主さんみたいな気持ちだったよ。今は突然すぎてどうしていいかわからないことも、不安で辛くてどうしようもないことも。今の主さんに言えることは、まずは現実をみて、それからだよ、スタートは。現実をみれた時、今まで見えなかったこととか、いろんなことが自然と見えてくるよ。彼の気持ちも。そうなった時、初めて自分を信じれるし、彼のことも信じれる。視野が広くなれるよ。今までは、私たちは彼の後ろから、彼の背中の一点しか見えてなかったんだよ。視野を広げて、気持ちに余裕持って、彼の背中じゃなくて、全体見えるようにならないと(^_-)
53 
確かに、近くに居すぎて、近づきすぎて、周りも見えてなかったかもしれません
27さんも、彼と何かあったらまた教えてください
27さんも、彼と何かあったらまた教えてください
54 27です
主さんもなんかあったら、言ってください!頑張りすぎないで、自然に、でいいんだよ。焦らずに!
55 27です
最近、どうですか?心境が似てたので、大丈夫か心配です。
56 27です
最近、自分の中で整理ついてきた時に、彼にすっごい偶然会っちゃいました。会った時、かなり一歩ひいた態度されて、一言二言しか話さなくて。会ったことで、ようやく一人で歩けるようになった時だったのに、一気に崩れちゃいました…。また振り出しに戻っちゃった感じです…。