1 うめ

こうゆう場合は…

好きな人に相手をしてもらいたいのに、とても仕事モードで 入るスキがないんです
前はいい感じだったんですけど、自営業してて、店舗拡大のために忙しそうそんな時に、アプローチしたって、あちらにゆとりがなければ 効果ないですよねぇ仕事にゆとりができるまで待ってるほうがいいのかなぁ…。
みなさんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m
2 無名さん
あっちから誘ってはこないの??
3
前は旅行に行ったり、で『子ども3人いても大丈夫かな?』みたいな将来的なことを言ってくれたり…。
近頃はあたしから連絡することが多くても一方通行声のトーンも疲れ気味で、会話の内容も甘いモードにはならず、シビアな仕事の話が多いんです。すぐに会いに行けるような距離ではないんで…
4 無名さん
じゃあ見守るのが一番優しく労ってあげたら?男って仕事モードの時に「私は〜」ってなられるの嫌うから。
「お前と話してると疲れもとれるよ」って言われるぐらい前向きな女性でいるのが一番です
5 ゆー
4番さんの言う通りこれは付き合ってるカップルにもいえる事だね支えて応援してあげる事。落ち着くまでって淋しくて他に取られないか心配だけどさ。踏張り所だよ。
6 無名さん
4番さんいい事言いますねぇ〜♪あの、私の彼も毎日忙しくて会えないんですけど、自分が自分がってゆうメールではなくて相手を最優先させたメールを送ると「S(私の名前)はいつも俺に気を使ってくれてすっげー優しいし、Sとメールしたり会うと疲れが取れるよ!」とか、「メールするだけで元気が出るよ!」って言ってくれます。だから、相手を思うならメールの回数も少なくして、相手を気遣うメールを送ったほうがいいと思いますよ(^^♪