1 無名さん

恋愛恐怖症の人いますかぁ??

暴力により、男性不信で恋が出来ません。したいとは思うのですが、やっぱりふるえてしまいます。何かアドバイスや、同じ病気をもっている方いませんか?冷やかしはやめてください
2 無名さん
暴力じゃないけど、ストーカーでみんなには悪かったけど、挨拶とか無視になっちゃって…男に話しかけられると震えが止まらなくなって結局不登校になったことがある。
3 無名さん
私もあります。暴力じゃないけど数時間で裏切られたコト…なんかそぉいうのが一度あると好きな人が出来てもどぅせこぅなんだろうな〜って思っちゃいます。
4 無名さん
暴力・暴言で恋愛恐怖症ですその人と別れて違ぅ人と付き合ったりしたけど、ぅまく行かなかった今は前向きに考ぇ始めて好きな人出来たけど、ゃっぱり怖ぃょ
5 無名さん
私も恋愛恐怖症?わかんないけど。心から男を信じられなぃ。今まで何度も裏切られた。ヤリ目だったりとか浮気とか。だから口で好きとか言われても信じられないから恋愛ゴッコしかできない。どぅしたらいぃんだろ↓
6 23
私も一種の恋愛恐怖症なのかなぁ・・前にすんごく好きだった人がいて告白された!!!すんごく舞い上がっててほぼ毎日メールとかしてた。いつもいつもその人の事ばかり考えてて両想いになれたってのがとても嬉しかった・・のに付き合ってA週間たった時私が「2週間だね♪」って送った返事が「何がぁ??」・・・。「だから付き合ってだよ☆」・・「俺ら付き合ってたっヶ??」・・でした。それからもう人と付き合うたびに本当に私の事を好きなのか心配になります。。しかもまだその人の事を忘れられないでいます。。泣”
7 無名さん
裏切られた人って、うがぎった人の印象がつよすぎて、次にいけないのがおおいとおもうな。あたしもその一人。うらみたくなるよね。お前のせいで・・って。でも、結局恋するもしないも、相手信じようとするのも、自分だからね。強くなんなきゃ
8 無名さん
みなさんなかなか沢山あるんですね。あたしだけかとおもっていました。恋愛ってむずかしいです
9 えり
うちも 少し恐怖です…暴力じゃなくて こっちは本気だからつきあうと思ってHしたら あとから まだよくみていかなわからんからつき合えない…とか そんな人がつづいちゃって…あと過度に焼き餅焼きと不安で 女とメールしてるのきいたら 不安になったり その人の過去まで気になって 信じたいのに 壁をつくっちゃいます(>_<)期待しなかったら裏切られても楽だしって恋愛したくても いま彼氏できたんですが怖いです(>_<)強くなりたいです…
10 あも
あたしも昔付き合ってた人に裏切られて、それから1年ちょっと男恐怖症になりました。男の人と話すことができなくなり、すれ違うだけでも震えがとまらなかったり…なんかそんな風になった自分が悔しかったです。それから3年たち、やっと立ち直って男の人と話せるようになったのですが最近告白されて、その時すごい恐怖感が出てしまいました。また昔の症状が出るんじゃないかと心配です。
11 めぐみ
うちもです、暴力とかそうゆうのではないけど中学入ってから…最近コクられたけど本当に好きなの?とかなんかの罰ゲーム?みたいに…恋愛するのがこわい。
12 無名さん
アタシも一緒ぉ。もう男なんて信じナイっつーか信じられナイ。スキってゆわれても「またウソかぁ」ってしか思わないし。今彼氏がいるケド、彼氏わスキってゆってくる。でもアタシわスキなんていいたくない。ホントわ大スキだケド彼氏のスキって言葉が信用できないから絶対ゆわない。だってウソだったトキ騙されたアタシわ馬鹿みたいじゃない?やろうってゆわれても拒否ってるし、ホントの自分わ見せてナイ。素直に言葉にも出せない。高いプレゼントもらっても遠い所から会いに来てくれても子供に会わせてくれても毎日電話かけてきてくれても彼氏の愛情がアタシにわ解らない。こんな自分がいやです。
13 無名さん
心配しなくても想われてないから安心して。恋愛なんて都合いいもので自分のエゴだけの事だから。悲しい現実だけど愛とか恋は後付けなのよ…。経験とか重ねたりすれば痛感するでしょ。
14 えり
いままで まともに続いたのはひとりで5年つづいたんですが それ以外は1ヶ月たらずで おわります…なかなか相思相愛も難しくて ひとを信じれないってときに いまの彼とであいましたが 客に好きとか幸せにするっていわれて 戸惑ってるし 壁つくっちゃいます…うちも彼を愛してるけど 男性自体に信用できなくて また終わったときのショックを味わいたくないからってにげてしまいます…23だし うちは最後の恋と思いたくても あいては遊んでる中のひとりなのかなとか…はじめてHしたひとに浮気相手にされてたのがトラウマで Hでも愛情確認できないし 好きになるほど不安がつのって苦しいです(>_<)幸せなはずなのに うちから去ってしまいそう…
15 無名さん
人と付き合うってのは、相手を信じることから始まることだよ。信じるってこと出来なかったら、自分にもよくないし、何より相手に失礼。
16 無名さん
同感。何があったかわかんないから滅多なこといえないけど、恋愛に絶対なんかないことだってみんな頭の隅にありながら、でもつづいていきたいから相手のためにがんばったりしてるんだよ。一瞬一瞬のつみかさねが恋愛なんであって、絶対の保障なんかあったら何もおもしろくないと思うけど。
17 無名さん
私はソコ迄恐怖症とかになった事ないからよくわからないけど、冷やかしに聞こえちゃったらゴメンナサイm(__)m
まずは人を信じる前に自分を信じてみたらどうでしょう… まずは自分を好きになってみては?悲しい考え方かもしれないけど、自分が最後に信じれるのは自分だけだと思うんです。私もイイ恋愛ばっかりしてきたワケじゃないし皆だってイイ恋愛ばっかりの人少ないと思う。確かに後から見たらイイ思い出になるとは思うよ。でもすぐは思えない。その『すぐ』って時間は人それぞれのものだから時間がかかるの仕方ないよ。私もね、信じれないよ。好きとか可愛いとか言われても信じれない。信じたいし少し信じれる部分もあるけど心の底からは難しい。人を真剣に好きになった事もない。でもそれでもイイって思うことにしてる自分には甘くね。笑 それでいいとおもう。
18 無名さん
私もちゃんとした彼氏が3年もいない・・・(21歳です。)本気で好きになれば裏切られるんじゃない?とか、いつか別れるって考えると本気で付き合えない付き合っても嫌いじゃないのに一方的に「別れよう」って言っちゃって、強引に別れる。最近は続いても2ヶ月。自分が可愛いから傷つきたくなくて、結局は相手を傷つけて、ホント嫌になる自惚れかもしれませんが、私のせいで恋愛恐怖症になる人もいるかもしれないのに・・・。強くなりたいです。