1 お願いします(≧〜≦)

どうかアドバイスください(;-;)

いま付き合っている彼がいるのですが、8月の頭に資格の試験の為、毎日ガンバっている人なのですが最近はあまり会ったりもしていなくて、一年くらいずっと友達としてでもめーるは毎日くれていたのですが最近一日おきとかになりました。彼と付き合いだしては三か月くらいになります。前ほど好きなどもいってもらえなくはなったのですが、ひさしぶりにあうといつもの彼です。これはあまり心配とかしなくてもいいのでしょうか?m(..)m気持ちがさめてしまわれた気がして不安で…
2 無名さん
資格の試験で頑張ってるのにただのあなたのワガママだよ
3 無名さん
そうだよね。邪魔して試験落ちたらあなたのせいになっちゃうよ。8月まで我慢我慢。
4 無名さん
あたしも彼氏国家試験の勉強してて(7月に試験)それなのにわがままいってしまった;だからそれはしょうがないよ。我慢しなきゃ。試験って将来とかにかかわるんでしょ!?もし落ちたらあなた責任とれるの??
5 主です(゜▽゜)
みなさんアドバイスありがとうございます(≧∀≦)そうですよね。いままではずっと毎日連絡くれていたから、ふあんをかんじてしまって(>_<)前のような愛情表現を求めてしまいました…つい最近一か月ぶりにあいました☆本当に愛しているならすこしでもあってもらえるのではないかと思ったりしてしまいましたm(..)mもう少しポジティブに考えていかなければいけませんよね(*^3^)/〜☆
6
あたしとほんと似てるうちらも付き合って3ヵ月ですうちは受験であえなくてだけど、彼氏の態度とかたぶん同じ感じです仕方なぃってわかってるけど不安になりますよね
7 主です☆
6さんありがとうございます(*^_^*)やっぱりふあんになってしまいますよねぇ〜(^。^;)彼は優しい人なのであたしがベタボレしてるのを知ってるから突き放せないのかなぁとかついマイナスに考えてしまいます(≧〜≦)いままでずっと女としてはみてもらえなかったっていうのもあったからかもしれません(^^)
8
あたしの彼氏も最近は好きとか口にだして言ってくれなくなりました…忙しいからってなんだょぉ〜って思っちゃう笑 主さんと一緒でマイナス思考まっしぐらですけど受験おわるまでは我慢するしかなぃですよね
9 主です☆
8さんわかりますぅ〜(≧〜≦)いそがしくってもただ一言愛してるよとかいってくれれば気持ち的に安心するのにね〜(^。^;)っておもっちゃったり☆あたしもガンバってみます!ついつらくて泣きそうになるけれど信じて応援して見ようかなぁって☆8さんも一緒にがんばりましょおうねっ(*^3^)/〜☆
10 無名さん
いつも好きとかいわれちゃうと、いざ好きっていわれても何も感じれなくなっちゃうよ彼氏のこと好きなんだけど言葉だけならなんでもいえるよねって。だから私はあんまりいわない人のほうがすきだな!私の好きな人も7月に教員免許とりにいくみたいです。ほんと、がんばってほしい
11 無名さん
たしかにあんまり好きっていわれると「好き」って言葉の安売りかよって思っちゃう。
12 無名さん
頑張らなきゃいけないときに頑張ってる人っていいじゃん。試験あるのに自分といっつも遊んでだらだらされても嫌でしょ?男なんだしここぞって時は頑張らなきゃいけないし見守ってあげようよ。お守りとか買ったりして、彼の愚痴聞いたり励ましたり応援していい女アピールできるチャンスかもしれないし。
13 無名さん
その前に会えないから・・・;お守りも手紙もあげられない。
14 主です☆
そうですよね(゜▽゜)好きとかってたくさん言わないから愛の大きさを感じられるんですよね☆安っぽい言葉にしたくないですよね☆あとお守りとかすごいいいアイディアですねっ☆彼は税理士の試験をめざしているのでおまもりわたしてあげたいなぁって思いました☆こういうのってみなさんどこで買われていますか?どこの神社!?がいいのかなっ?(^^)
15 無名さん
京都の鈴虫寺!けっこう願い事叶うってきいた。それで願いがかなったらお礼にいかなきゃだめなんだって。
16 無名さん