1 えみり

どう思いますか?

私と元カレは4年ほど前に付き合い始め、1年前まで別れたり付き合ったりを繰り返しました。ここ1年は付き合ってません。
別れる原因はいつも私が冷めたり遊びたくなったりなんです。
元カレは4年の間私のことを思いつづけていてくれて本当に大事にしてくれるし彼氏としてはとてもいい彼氏だと思います。
私も元カレの前だと親や友達の前よりも素の自分になれるんです。
最近また仲がよくてあっちも期待してるだろうし、私もここ1年で元カレほどに私を思ってくれる人はいないと思ったのでよりを戻そうかと思ってます。
でも、一緒にいて安心はあるし楽しいんだけど、ドキドキとかはあまりないんです。。このぶんじゃまた私がトキメキがほしくなって別れてしまう気が。。
付き合いがながくなればトキメキが少なくなるのは仕方ないことなんですかね?
同じようなかた、彼氏と付き合いの長い方、意見ください!!
2 無名さん
長く付き合えばそれなりにトキメキも無くなるよ。でもだからって他に走っちゃ彼が可哀相。だったら自分のエゴで彼に戻ったりしないで他の人と付き合えばいいと思う
3 無名さん
主は彼に甘えてんじゃない?だれだって自分のこと好きだって言ってくれる人とは居心地がいいにきまってんじゃん。ときめきが欲しくて別れるとか彼氏本当に可哀そうじゃん。きつい言い方かもしれないけど、トキメキがないから別れるって今から思うなら戻らないほうがいい。
4 無名さん
彼があなたを忘れてもっといい人と知り合うチャンス奪わないほうがいい。時間がたてばきっとあなたよりもっと彼の事大事にするいい女と知り合えるかもしれないから。
5 無名さん
長くなればトキメキなくなるの当たり前じゃん!彼氏振り回されてかわいそう。ドキドキを求める気持ちわかるけどそれは彼氏振り回す理由にはならない!そんなんじゃ誰とも長くつき合えないじゃん。結婚だってできないし。
6 無名さん
てかトキメキだけを求めるのなら違う男と付き合ったらどう?
7 無名さん
この主彼に甘えすぎ。そのうち逆にふられるよ?そのとき主は本当に後悔する。