1 じゅん

素直になりたい

みなさんは彼氏に素直にありがとうとか嬉しいとか言えますか?アタシはそれが言えません。彼氏とは二年半くらい付き合ってますが、今まで浮気とか女遊びとか激しくて我慢してたらいつの間にか強がってる自分になってしまいました。最近は真面目になってくれたけど、心のどこかでまた裏切られるんじゃないかとか思ってしまってカレに素直に接する事ができません。最近喧嘩が増えてきてこのままだとカレに嫌いになられてしまいそうで不安です。どうしたら素直になれるんでしょう。長くでごめんなさい。凄く悩んでます。アドバイスください。
2 無名さん
あたしも素直になれない・・・とくに喧嘩したときは。ありがとうもいってなぁ。。。でもデート終わって帰ってから「ありがとう」っメールするよ。口では恥ずかしくていえない。嬉しいときは顔にでるから・・・ず〜ぅっとニコニコしてるから彼に変にみられる。
3 じゅん
アタシもメールでありがとうとは言えるんだけど、口に出して言えませんいつもおまえは素直じゃない、強がってばっかなとこが悪いとこって言われます。直そうって思うんだけど、なかなか難しいです最近はひねくれ者とも言われてます。直そうって思って直るものなのかな。
4 無名さん
よく変なところで意地はるなよっていわれる。直そうって本気で思ってれば直るんじゃない??
5 無名さん
あたしも素直になれないとこたくさんある!前彼のときにあったこととかトラウマみたいなのになってるのか…ケンカが多いのは主も今自分自身素直になりたいのになれなかったり彼のこと疑う自分がいたり気持がフラフラしてるからでは?どうしたらいいかわかんないんぢゃないかな?あたしはそうL
6 じゅん
5サンの言うとおりかもしれません。素直になりたいのになれない自分にいらだってしまったり、カレの事信じてるつもりなのにどこかで疑ってたりしてます。アタシのもう一つ悪いとこが一言多いってとこらしく、それでも喧嘩になってしまいます。付き合い始めは気にならなかった事が最近は気になりだしてきて、どーせ〇〇なんでしょとか言ってしまいます。思ってもない事を言ってしまったりで最近凄く性格が悪くなったって思います。なんか気になりすぎて情緒不安定になりそうです
7
一言多くなったり嫌味ゆうつもりないのにゆったり…あたしも前彼のとき初めはなかったけど不安定な時期とか相手の気持が分からないとき女が絡んでくる何かがあるとき!そぉゆうときはほんと嫌味とか泣いたり怒ったり多かった!それは主さんだけが悪いんぢゃないと思う!相手も主さんにそぉゆうことゆうよぅな態度ってゆうかそぉゆう事してるんだよ!ぢゃないと嫌味なんてでてこなくない?こんなことゆっちゃってすぃませんですけどL
8 無名さん
やさしくされたいときは、やさしくしたげたらいいよ。
9 じゅん
確かに相手が普通にさえしてくれれば、アタシも嫌味な事言ったりわけのわからない事言ったりはしないと思います。そしたらアタシも素直に接する事もできるかもしれない。彼と一度ゆっくり話してみようと思います。けどアタシの彼氏、頑固ってゆうか自分の性格の事とか言われるの凄いイヤがるんです。何でおまえにいちいちそうゆう事言われなきゃダメなの?とか。ちゃんと話できればいいんですけど心配です。
10 じゅん
昨日、彼と電話してた時にちょっとだけ素直に会話してみた。たいした事じゃ無いけど彼が嬉しい事言ってくれて、ありがとぅって言いました。彼もちょっとビックリしてたみたいだったけど今までなかなか言えない事が言えたから凄く嬉しかったです。次は面と向かって言えるようにチャレンジしてみます!!