1 らら

別れるべき?

私は今23歳で、同い年の彼氏と4年半付き合っています。普段はすごいラブラブで、周りからも「仲良いね、まだ結婚しないの?」とか言われます。お互い早く結婚したいってゆうのはあるんですが、彼氏には夢があってその為に借金が500万円ぐらいあります。夢があるのは良い事だし、応援してあげたい気持ちはあるんです。給料安いけど仕事もちゃんとしてるし。でも、世の中好きなだけでは生きていけないのが現実で…
まぁそれだけだったらいいんですが、性格がスゴイ短気で自己中なんです。普段はおもしろいしいい人なんですが、ちょっとした事でキレるんです。口も強いし。激しい時はたたかれたり。私が生理2日目で体調悪いのを知りながら自分の都合でふりまわしたり、エッチ拒んだらブチギレるんです。(←生理じゃないけどめんどくさい時なんかです)長男で甘やかされて育ってるんで、お金の事にしても考えが甘いし、私が言う事聞かないとすぐ不機嫌になるんです。中身がまだまだお子ちゃまで…お互い次の日にはケロっとしててすぐ仲直りするんですが、将来(結婚)を考えると不安で。このままダラダラ付き合ってても進歩なさそうだし、見きりをつけて別れた方がいいんでしょうか?皆さんは借金ある人でもOKですか?
2 無名さん
主サンが不安に思ってる事を考える時点でもうダメ。結婚はやめたほうがいいよ。本当に好きで結婚したいなら、お互いの短所も、ましてや借金なんかよりも愛が勝るはずだから。悩む時点でおわってると思うよ
3 無名さん
お金でつまづく男にいい男はいないよ!借金なんてましてや!人にお金借りる前に自分で働いて貯金して夢を追い掛けるもの。結婚したら泥沼!!
4 らら
主です。私自身も甘やかされて育ったし、オシャレしたいしお金は人並みにないと生きていけません。今は実家で自分にお金を掛けてますが、やっぱり結婚したらそうもいかないですもんね‥「愛があればお金なんて」はキレイ事ですね。私はお金がないと心に余裕が持てない><あくまで人並みにあればOKなんですけどね。
私普段はのんびりしてるし、考え込んだりしないんですが、喧嘩した時にふと今後が不安になるんです。でも、仲直りするとすぐ、「まぁ〜なんとかなるやろ」でもうすでに4年半‥別れたとして、次にちゃんと恋愛できるかも不安です。次を探すのもめんどくさいと考えてる自分が嫌です。
なんだかウジウジしてゴメンなさい><いろんな方の意見を聞きたいです!長く付き合ってて別れが訪れた方は、別れのきっかけって何でしたか?やっぱりお金が原因って悲しいかな?
5 無名さん
お金がなくてもある程度ちゃんとした生活できておたがいが協力してがんばれるかんけいならやっていけるし、そうしていくうちに生活もよくなるけど、奥さん我慢してだんなが浪費や借金する、あるいは逆な場合はうまくいかなくなるよね…。
6 無名さん
手が出る時があるっていうのが気になります。その時に受ける苦痛は長く続くとは思いません。我慢するのが自分と思ったら、きっとダメでしょう。