1 無名さん

彼氏の両親に

彼氏の両親に会ったことありますか?4年付き合って、やっと会うことができたんですけど、彼のお母さんはアタシと目を合わせてくれませんでした。帰る時に「また遊びにいらっしゃい」と声を掛けてもらったんですが。なんとなくお母さん恐怖症になってしまいました。皆さんは、初めて親に会った時どうでした?
2 無名さん
こんにちは。初めましてって挨拶した。あとおじゃましますは必ず言ってる。靴も毎回揃えてるし。ごちそうになった時は帰りにおじゃましましたと一緒にご馳走様でしたも言うよ。
3 無名さん
アタシも挨拶はちゃんと心がけてる様にしてます!たださ〜実家に行った時に、家族の話題に入れなくて辛いときがあるのに、彼氏が助けてくれなくて!!!!!むかつきます。彼氏がウチの実家に来たときは、絶対にアタシが気を使って、皆で話しできるようにしてるんですけど!男ってホント頼りにならん
4 無名さん
とりあえず挨拶は基本だから当たり前だし靴も必ずだし、ぁたしは見た目が今ドキに見られるから、多少犬猿されると思ぅから家族皆に、とりあえず挨拶して礼儀は正しくしてる。今となりゃ親戚とか全ての身内と知り合いだし
どこでも連れて行かれる位仲良しになっちゃって、彼氏居なくても普通に話したりご飯作ったりしてるから家族になれたって感じだょ。
5 無名さん
あいさつは絶対肝心!!!後、ご飯ごちそうになったら、後片付けとか積極的にこっちから、コミュニケーションとるようにするよ(*^_^*)あたしは料理苦手だから、いつも切り方とか教えてもらってる(;^_^A人にもよるけど、教えてください!みたいな感じだと距離も縮まると思うよ
6 無名さん
とりあえず笑顔、ハキハキ喋る、敬語、お礼、挨拶はちゃんとやる
彼母もきっと戸惑ってるんだと思うからね
うちは結婚したから姑になるけど仲良しだよメールしたりしてるし、ダンナ抜きで家に行くほうが多いしはじめはお互い勘違いもあって気まずかったけど、、、
よく姑を毛嫌いする人居るけど、仲良くなったほうが楽しいよがんばれ
7 無名さん
皆さん、ありがとーございます!皆さん、すごく努力してそれなりに彼ママとうまくやっているようで羨ましいデス。
1回目会った時には、とても好印象なお母さんだったんですが、“結婚話”が出た辺りからなんか・・・。
アタシの中にも《嫁VS姑》っていうイメージがあって・・・肩に力が入っていたと思います。
Eさん、すごい憧れます!!
アタシもいつか《お姑さんと仲良しです》って言えたら良いなと思っています!負けずに頑張ってみます