1 無名さん

親友について

親友に好きな人ができたんですけど、親友は相手が自分に気が無い、脈が無いカラとかで好きって気持ちは打ち明けないで、でも連絡は途絶えたくないからこのまま友達でいるって言ってるんです。親友が決めた事だから何も言わなかったんですが、最近合コンばっかりしてるんです。あたしは好きな人がいるのにそんなに合コンには行ってほしくないんです。あたしの考え方が間違っていますか?
2 無名さん
まちがってゎなぃと思ぅけど、主の親友が自分で決めちゃったんならそれでィィんぢゃなぃ?親友に後悔してほしくなぃって気持ちわかるけど、結局最後に決めるのゎ本人だし。
3 無名さん
主さんの親友を思う気持ちはすごく分かるし、間違ってないと思うけど、親友の子にはその子なりの、主さんには分からない考えや気持ちがあると思います。人の気持ちって100%理解するのは親友といえど無理な話だし、気が合うからと言っても、主さんとは食い違う時もあると思う。親友として幸せになれるように応援してあげられたらいいんじゃないかな!
4 無名さん
あたしなら親友にキレる(;_;)合コンなんてちゃんとした理由があって行くものじゃないし☆
5 無名さん
小さな親切大きなお世話
6
みなさんご意見ありがとうございます昨日そのことで親友にキレちゃって、あたしがキレたのは間違いだったのかと思って書き込みしてみました今まで親友のつらい恋を見届けてきてもぉつらい思いはしてほしくないんですヤケになってどぉでもぃぃ男とヤッたりしたら、ますます自分が惨めになるんぢゃないかと思って…あたしは好きな人に結果はどぉであれ気持ちを伝えるべきだと思うんですけど…告った後気まずくなって連絡とらなくなるのが嫌みたいなんですよ
7 無名さん
合コン行くぐらいいーじゃん。てか、主の考えを押しつけるのは失礼じゃない?受け取り方によっては彼女の考えを否定してると思う。彼女にとって今一番辛いのは惨めに思われることよりも、好きな人と縁が切れてしまうことなんじゃないかな。間違っていても、彼女なりに悩んでだした答えを責めるのは可哀相。
8 無名さん
でも親友なら主がキレても分かってくれるよ主は本当に幸せになってもらいたいからしたんでしょそれも伝えた方がいいよ