1 無名さん

26歳独身女性!!

どのくらいいますか?
2 無名さん
私は今26歳だけど、周りはまだ2/3位結婚してないよ
3 無名さん
結婚してない人の周りはだんだん同じようなのが集まってくるんだって。
4 無名さん
ananで書いてあったけど10年前と現在の理想の結婚年齢は26歳なんだって!時代は変わっても理想は変わらないんだ…
あせるよ
5
私は結婚してるけど、独身の友達がおおいよ。
6 無名さん
3←分かるなぁ(-.-) 結婚したら付き合い悪くなるし、子供生まれたら更にそれどころではなくなる。ホント自然とそうなる
7 無名さん
3同感 2はかわいそ
8 無名さん
まわりに結婚してる人いないってのが哀れ
9 2です
何で可哀相なのかな?夢に向かって頑張ってる友達や仕事に対して真剣で彼ともうまくいってる友達。沢山の友達がいるけど、わかりもしない人に哀れんでほしくない!!本当はあなたが可哀相?人を僻むことしかできない人なんだね。可哀相に。
10 無名さん
26歳にもなってこんなレスをするのか。。。19の私から見てかなしい〜
11 無名さん
19歳の世間知らずのお嬢ちゃんが知ったかで書き込みするのはよくないよ。どんなに背伸びしても、実際26歳にならないとわからないからさ。知ったかしてるといつか人から信用されなくなるよ。
12 10
↑何言ってんの?笑
13 無名さん
11は年寄りのひがみ笑 ほんと可哀相。まわりに友達いないからって若いやつをねたむなよ 笑
14 無名さん
妄想激しいんだね26にもなるとダチもいないからこんな掲示板でしか背伸びできないんでしょ
15 無名さん
いつからか人から信用されなくなるよ。本人の経験談からだとかなり説得力ありますね。(笑)
16 無名さん
19才がここに来るのが間違ってるね
17 無名さん
12〜15は同一?誰にもかまわれないから暇なの?あなたがこのサイトにきてるのは何のため?友達いないから?19歳がなんぼ背伸びしてもわからないよ。残念!
18 無名さん
てかむしろこのトピ立てた主は勇気あると思う!♪実際26歳で独身の人っていっぱいいるでしょ?
19 無名さん
高校時代の友達で今も遊んだり、連絡とってる人が30人くらい。その内結婚した人は12人。中学や小学校の友達はほとんど結婚した。このくらいの歳になると結婚式が多い!
20 無名さん
私23だけど友達70%くらいは結婚してるよ!今職場は女だらけのトコだけど28独身もいる!でも好きな事してるっ!見た目も若い!!歳は関係ないよ!綺麗な努力する事だけだよ!
21 無名さん
>>10
確かに、
こちとて、三十路
情けなか

けど、いくつになっても、息抜き、楽しむことって、必要だ。

いくつになっても
人間の楽しいことってあまりかわらん。
22 11です
結局19歳のお子様には何言ってもわからないよ。19歳と言っても精神年齢は低いからさ。
23 12
↑低いのはあんたでしょ。笑 26にもなって。わたしは年相応の精神年齢です。
24 11
精神年齢低い人ほど自分はまともだって言うんだよね。可哀相に。
25 まだ26歳ではないですが
21歳がカキコしてスミマセン。私のお姉ちゃんは28歳だけど、独身だよ。彼氏いないっぽいし。「周りが結婚しだした〜。」とか言ってるけど、結婚する気なさそう。社会的に地位のある仕事をバリバリやってるお姉ちゃんは、私からみてカッコイイし尊敬してる。私はお姉ちゃんみたいに一人で生きてくほどの額を稼ぐ仕事に就ける程、頭良くないから「いずれは結婚して養ってもらいたい。」って思うけど、結婚してなくて男と対等・それ以上にバリバリ働く女性は本当にカッコイイと思う。子供を産むのは早いほうが体力的にはイイだろうけど、専業主婦に若くからなると世間が狭くなりそうだし、若くして所帯じみそう(人それぞれでしょうが)。友達が16歳で出産・結婚して、嫁・母親としてよく頑張ってて尊敬してるけど、やっぱ世間狭いし所帯じみてる。家事・育児をヒッシにしてるからしょうがない事なんだけどね。友達は「もう遊びは一通りした。」って言って不満ないみたいだけど、若い学生時代の遊びと、社会に出てからの遊びはまた違ったものだと思う。だから私は大学卒業して就職して、社会人としてしばらく働いて、一通り遊んだりしてから30歳前くらいに結婚したい。26歳で独身って、1番いい時期なんじゃないかなって思います。長々とスミマセン。
26 無名さん
私も30歳で結婚しようと思ってました!…人生なぜかうまく行かず19歳で結婚しちゃいました。でも、上の人の言うことわかります。私の友達にもいますが、バリバリ働くキャリアウーマンはかっこいい!!
27 無名さん
11の馬鹿 おばちゃんなのに性格もクサッテテ救いようがないね 笑
28 無名さん
11と17同一
29 無名さん
頑張ってる人の方が少ないじゃん。26にもなるとね。なぜなら残りカスばっかだから。
30 無名さん
11は26歳にもなってガキのレスにいちいち熱くなってるけど、よほど友達もいないんだね まぁその年になるとまわりは結婚してるから相手にされなくて寂しいんだろうけど年下いじめちゃだめじゃん
31 無名さん
↑仕方ないだろ 女が26にもなると腐るわ
32 無名さん
ププッ おばちゃんが掲示板しかないってのが痛い
33 無名さん
女は25過ぎると魅力が1才ごとに減ってくんだって。30才は女優、スッチー、とか、じゃないと、残りカスらしいよ。30で事務員とか、終わってる。って、男友達が言ってたよ
34 無名さん
何で同じ人が同じようなの入れてるか知らないけど、自作自演は辞めた方がいいよ。悲しく同情する。男友達が言ってたとか言ってる人はエステとかあるの知らないの?金かければいくらでもきれいになれるよ。人間外見より内面だよ。ここにはほぼバカばっかりか、自作自演の精神年齢低い人が多いようですけど。私も下等にならないうちに退散!あっ、あと若さを僻むなって言うけど若いのがいいとは思いませんから。若いのはわかったけど自慢することじゃないから。
35 無名さん
↑自作だってよこのアホ 笑 おばちゃんのしったかだね。 おまけに逃げるみたいだけどまたくるよ 笑 おばちゃんには掲示板みてるしかやることないからね
36 無名さん
ババァはエステいっても金の無駄一握りの綺麗な人だけは34のいうことがあてはまる
37 無名さん
34のおばさんが外見よりも内面だってさじゃ内面も腐ってる低能なあんたはどうしようもないね
38 無名さん
おばさんひとりでしつこいょ 痛いって w
39 とおりすがり
どっちもどっちだけど26にもなって大人気ないなぁ思考回路やばいね
40 無名さん
同感!ひがみにしかみえない。。。
41 無名さん
同じ年の彼氏とかいたらやっぱ結婚とか27くらいにはなるんじゃない?私は24で23の時結婚したけどだんな6歳上だったから早かったんだと思う。男は27、8くらいで結婚考える人多そうだし。
42 無名さん
若さは絶対武器みんな、若いうちにいい男見つけて結婚しようねおばさんになると、結婚オーラがでて男は引くって言ってる。おばさん、やだぁ男も、絶対若い子がいいに決まってるもん21のピチピチの若い可愛い子と26の金かかりそうなばばあは、もうどっちが敗者かは、分かるよねばばあは、さっさと男にでもみついだらぁ頑張れおばさん
同じ人、何ムキになってヒッシに荒らしてんの?年上の女に好きな人を取られたの?あ、私ハタチなんで。
↑若いふりしてくんなょおばちゃん 笑
若いふりって。。。よくそんな事が思いつくね?そんな無意味な事しないから。あなたがそうなんじゃないの?
↑こいつ11のレスしたババァだよ笑
47 無名さん
またきたの?しつこいっておばちゃんさぁ
48 無名さん
>>34 退散って言葉も年を感じてイタイね。こないっていいながら二十歳とか偽ってまたくるしつこさもおばさんを感じる。
43ババァじゃねーならババァけなされてもいいじゃんか 笑
50 無名さん
あんたらもいずればばぁになるんだよ。同じ女として情けないね。神経疑うよ
51 無名さん
26歳です。&もうすぐ27歳になりますが、独身です。結婚について考え出す時期ってありますよね。25〜結婚について本当に考えるようになった。一番悩む時期だとも思う。この仕事一生してくのもな・・・。結婚どうしようかな・・・次付き合うなら結婚する男性と・・・悩む事が多い時期でもある。私もそうでした。実際今でも色々悩みます。私も今結婚はしたいですが、焦ってません。主婦になると時間の制限、自由の制限、我慢、の連続です。自分らしさ、なんて言ってられませんもんね。この年になると結婚がゴールのように思えてくるんです。でもゴールは結婚じゃない。自分がいかに自分らしく、不満がなくすごせるかが一番大事なんじゃないかなって気がします。幸せな結婚をすれば、そこはゴールになるのかと思えるけど、実際結婚はしたけど、不満だらけの結婚だったとしたら、きっとゴールに思えないと思う。今私が思うのは、結婚もいいけど、焦らず、前向きに生きる。ということです。
52 無名さん
46〜48は知ったか。ログ調べてからでなおせ。
53 無名さん
↑うぜぇょおばちゃん
54 無名さん
51長すぎ んなことしてっから婚期のがすんだよ
55 無名さん
私は22で結婚して24で5ヶ月の子供いるけど子供かわいいし、自分の時間は少ないけどだんなは優しいし、しあわせいっぱいだよ☆だから結婚はゴールじゃなくてまだまだこれから楽しみがいっぱいって感じかな。27、8でク ラブとか微妙だしそのくらいになったら遊ぶのもって感じ。友達がブライ ダル関係の仕事してるけど普通の人がウエディングドレス似合うのはせいぜい28くらいまでって言ってた。
56 無名さん
26歳で今は結婚5年目だけど、何も気にしないで働けるのは羨ましいおばさん、おばさんってウルサイ輩が多いね
57 無名さん
おばさんだから仕方ないよね。
58 無名さん
私は25歳の主婦だけど結婚してるトモダチは半々くらい。10代の時はオバサンとか思ってたけど、なってみると25歳も意外と若いよ!
59 無名さん
どこが?笑
自分だけじゃん
60 無名さん
私も10代の頃は26歳ってオバサンって思ってたけど、けっこう若いと思う。
61 無名さん
別におばさんじゃないけどさぁ、10代とかの若い子のことをおこちゃまとかガキとか言っちゃう26はなんかね。。。。一気におばさん黙ってなって思っちゃう。
62 無名さん
↑の意見はわかるかも!あたし24だけど、10代の子見ると素直に「可愛くていいな」って思う。
63 無名さん
オバチャンのひがみはよくないね
64 無名さん
61同感
65 無名さん
エステいけば若返るとかレスしてた年寄りバカ消えたの?
66 無名さん
綺麗で自信のある26歳なら若いことかガキとかいわない。
67 無名さん
歳のことでとやかくいっても仕方ないよ。みんな通ってきた道、これから通っていく道なんだもの。生きてる限りみんな同じだよ
68 無名さん
頑張れおばさん
69 あさこ
いったいどんな所がおばさんなの?具体的にいってみて。私は結婚してて26歳だけど、すごい知りたい!この前テレビで中学生の女の子が18過ぎたらオバサンだよ!って言ってたけどおばさんなの?
70 無名さん
66さすが!
71 無名さん
体臭がやばい
72 無名さん
>>66言わないだけで、「子供」「考えが幼い」「世間知らず」って思ってるよ。
73 無名さん
21も26も かわんないだろう 20代 でひとまとめ
74 無名さん
↑かなり違うとおもうなぁ
75 無名さん
彼氏がいってたんだけど、だいたい23くらいまでは女のコっていえるけど、それ以上は女性だって。もちろんみんな女性なんだけど(笑)、そういえばそうだなぁって思っちゃった
76 無名さん
73アホ 全然ちゃうやろ
77 無名さん
女の子って呼べるのはせいぜい21くらいまでだよ!23とかに女の子って言ってたら失礼。女性だよ。
78 無名さん
じゃ矢田亜希子もおばさんってこと?違うやろ?26でも人それぞれなんだってばぁ〜
79 無名さん
だから、女優は別でしょ
80 無名さん
別じゃないでしょ!
81 73
まだ10代だから関係ないしー当分!サイナラッ
82 無名さん
78おまえみたいな糞と芸能人一緒にすんなよ 笑
83 無名さん
女優だから別とかじゃなくて、要は外見が若ければオバサンじゃないっとこと?それなら10代でもオバサンみたいな人が沢山いるんじゃない?
84 無名さん
やっぱ女優は見た目だけじゃなく体に気つかってんでしょ。金かけてね。
85 無名さん
26にもなると見た目が若いっても限度があるし、実際26年生きたから体も頭の中も年相応
86 無名さん
そんなことないよ。外見が若い人はいるよ!特に私の会社の同僚は受付嬢やってるけど、エステやジム、英会話にフラワーアレンジメントに通ってて、26歳には見えない!元々の顔もあるけど、年より若く見える人もいるし、年より老けて見える人もいるんだよ。
87 無名さん
年齢がどぅのこぅのじゃなくて、その人がどう生きてるかが重要ぢゃないのかな〜。皆嫌でも歳取っちゃうんだからさ〜若いからイイってわけでもないんぢゃないかな
88 無名さん
いくら見た目若くたって26歳を誰がみても二十歳にみえるってことはないし
89 無名さん
86のババァからはそう見えるんデショ
90 無名さん
わからない人にはわからないからいいんじゃないの。ババアとかオバサンとかいってる人もいつかは26歳になるんだから。
91 無名さん
数年後には自分たちもオバサンって言われる立場になるのにね。
92 みゅら
26歳がおばさんかどうかは人によりますよね。私(21歳です)のバイト先に26歳の女性いますが、始め同じ年か下だと思ってて、ずっとタメ口聞いてたんです。で、ある時何かの話になってその人が26だって知って、バイト先の皆もビックリ!スタイルも良いし、私もあぁなりたいって感じです☆
93 無名さん
88さん
アタシ、ハタチの時に「中学生?(笑顔」って思いっきり言われたょ
意味合いは違うけど
最近は呑み行った所で身分証見せろって言われた
こんなの逆に失礼だょね
てことはガキってことか
こんな感じで見た目でつらい思いしてるのもいるし、余り年齢って関係ないんじゃないの
逆にアタシゃ色気がほしいょ
94 無名さん
色気ないよたいていの26なんか 笑 しょぼくれたおばさんだから 笑
95 無名さん
90、91はもう貫禄あるじゃん。年寄りはあきらめの言葉しか出ない。
96 無名さん
どうして断言できるのか不思議
97 無名さん
数すくない例えだすなよ〜ここでヒッシこいてるおばちゃんとは次元が違う〜
98 無名さん
>>91おわってるやん
99 無名さん
何この糞スレ
100 無名さん
おばちゃんはしつこいからねぇ終われないよ