1 無名さん
縁を切りたい。
別れて9ヵ月のカレがいるんだけど、まだ私のことが好きらしくて家に電話をかけてくるんです。でも私はでないし、カレに連絡しないでいました。私は付き合ってる時はまだ高校生でカレは会社員。カレがバイトさせるのがイヤな人で何でもおごってくれたり買ってくれたりしました。それについ私も甘えちゃって欲しいものをねだったりしてしまいました。なのでカレはそのお金を請求してくるんです。それでも電話にでないでいたら、家にくると言いだしたんです。本当かわかんないけど、恐い。だからその前に電話で冷静に話して、相手に請求をやめさせ、キッパリ縁を切ろうと思うんだけど、どんな言葉を使えば相手は納得できるでしょうか?参考に教えてください。
2 あやか
きつい言い方かもしんないけど彼が請求してくるのは別にいいってか当たり前何じゃない?バイトしたっかったけど彼がさせてくれなっかった→甘えて物をねだったって自業自得じゃない?甘えたあなたが悪いと思うし。自分勝手じゃないかな?買うだけ買わせて別れて請求されたら縁切るとか・・
3 無名さん
>>>2
違うだろ?
主は、バイトを彼氏がさせてくれなくて、買ってもらってくうちにエスカレートした。
主は縁を切りたいのであれば金払いなよ。それで終わるんだし。無いなら、買ってもらった物を売って金にする。1万2万なら無視してもいいだろうけど、10万は越えてそうだし。
払う気なかったら、弁護士(警察)に行って相談してくるから待ってて、と言えば大抵の男は諦めるだろう。
それでも無理だったら、払うしかない
違うだろ?
主は、バイトを彼氏がさせてくれなくて、買ってもらってくうちにエスカレートした。
主は縁を切りたいのであれば金払いなよ。それで終わるんだし。無いなら、買ってもらった物を売って金にする。1万2万なら無視してもいいだろうけど、10万は越えてそうだし。
払う気なかったら、弁護士(警察)に行って相談してくるから待ってて、と言えば大抵の男は諦めるだろう。
それでも無理だったら、払うしかない
4 主
意見ありがとうございます。もちろん甘えた私はバカだと思う。でも、ブランド物のような高いものはねだってないし、カレが『買ってあげる』って言ったときに私は『やっぱり悪いからいいよ』って本気で何度断ってもカレは『買ってあげたいの』っていつも言ったんです。それにお金がなくなったからカレと別れたのではなく、カレの束縛がきつくて別れたんです。
カレと別れるためにもやっぱり払うべきでしょうか??でも払ってまた『あれだけじゃ足りない』って請求されるのが恐いです。
カレと別れるためにもやっぱり払うべきでしょうか??でも払ってまた『あれだけじゃ足りない』って請求されるのが恐いです。
5 無名さん
さらに請求されたら、ちゃんと払いたいからレシート見せてと言う。だいたいの男は捨てるから、たいして出てこないし。ケチ男とは早く縁切った方がいい。
6 無名さん
私も前そういう目にあったことあります。ホント汚いやつですよね。だいたい借用書など書いてないので返す義務ないです。それで脅してくるようなら「自分で親に言って弁護したててもらう!」って言ったらどうでしょう。彼のやってることは立派な脅しですよ。
私も同じような事された時に「出るとこでてはなそう!!」って言ったんです。ホント気が狂いそうなくらいイヤでしたね。主さん次はそういうくだらない奴に引っかからないようにしてくださいね
私も同じような事された時に「出るとこでてはなそう!!」って言ったんです。ホント気が狂いそうなくらいイヤでしたね。主さん次はそういうくだらない奴に引っかからないようにしてくださいね
7 主
相談にのってくれてありがとうございます。明日電話で冷静に話してみます。弁護士に言うって言ってみますね。カレは22〜24日に家に請求しに行くと言ってるみたいなんです。今私にはいい感じの人がいるから早くカレとは終わらせて幸せになりたいし、カレにもいい人見つけてほしい。
6さんに質問なんですけど、どんな風に話したか詳しく教えてくれませんか??
6さんに質問なんですけど、どんな風に話したか詳しく教えてくれませんか??
8 無名さん
買ってもらったもの返せばいいじゃん。