1 無名さん

彼氏とご飯食べるとき……

私の彼氏は食べ方が汚いんです。お箸のもち方変だし、口にいっぱい詰め込んで顔ぶさいくになってるし、水で流し込んでる感じ…ご飯食べる前まで楽しくても食べはじめるといらいらしてしょーがないんです。付き合いはじめの頃は、お箸のもち方だけは直してもらおうと思って言ったら、直す!って言って頑張って気を付けてたみたいだけど今は何言っても直す気ないし。私がおかしいですか?
2 無名さん
男はガツガツ食ってなんぼ!
3 無名さん
前もトピたててた人?
4
初めてですよ前も同じようなのあったんですか?過去ログとか見てなくて…。すいませんスキだけどそこだけ許せない
5 無名さん
解る私は躾けが厳しい親に育ててもらったから、一通りのマナーはわかるし、ちゃんとしてるんだけど、彼氏とかが食べ方が汚いと嫌ですよね。こぼしたり、クチャクチャいったり、一気にほぉばったり…ほぉばる人って丼物とかじゃなくても、イタリアンでもフレンチでも何でも口に入るだけ入れるでしょ。せっかくの料理なのに美味しくないじゃんって思う。あと、そういう人と結婚したら、どうやって子供に教えるんだろうとか。ある程度キレイに食べれない人とは結婚は出来ないな。
6 無名さん
私はよく汚いって怒られたよ
はじめはウルサイなぁって思ってたけど、今ではちゃんと言ってくれた事すごく感謝してる
直せてよかったと思う
7 無名さん
今日また注意しました。そしたら、笑いながら「がんばってるよ」とか言って、全然直そうとしてないクセに…ほんとにイライラしたから「直す気ないなら別れるよ。結婚したくない人と付き合う気ないし」って言ったらあせってて、がんばるって言ってくれました。言いすぎかなぁ?でもほんとに食べ方汚い人と結婚する気ないし
8 無名さん
上は主です
9 無名さん
5です食べ方って小さい頃からのものだからすぐにとか完璧には治らないと思いますよ私も何人かいたけど私の前では注意されるから頑張ってたけど、私が居なかったら普通に食べてるのが丸分かりでした食べ方が汚い人ってどれだけ頑張ってもぎこちないし、不自然だからフレンチとかイタリアンに一緒に行きたくない
10
ですよねちょっとでも高級なとこは行きたくないむしろファミレスでもやだでもこんなんじゃ親にも紹介できないし。別れてもいいやとか思う。最近自分の気持ちがわかりません
11 無名さん
食べ方っていうか 育った環境とか価値観が違うからそこだけ直しても他の部分で絶対ズレが生じると思う。
12 5です
11さん、そんな事はないんですよ。私の場合は食べ方のみが気になるって事でしたから。一人だけ、私の両親と一緒に食事をしたのですが、想像通り反対されました。私自身もだんだん嫌になってきて。気にならない方もたくさん居るとおもいますが、主さんと私の様に重要視してる方からすれば大問題ですよね。